♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2005.01.07
XML
カテゴリ: 徒然なる日記です
あはは、今日はとうとうこの問題について書いちゃいます。

以前からこのテーマが気になっていたのです(笑)

私の場合に限って申しますと・・・

      「はい!絶対に嫌です」 →答

とにかく嫁の立場とか、思いとかを全く理解できない
自己中心的な姑なのです。
8年前結婚式から3ヵ月後、舅が他界しました。
それ以来、姑と義姉(未婚・38歳)は2人で思うように


まず、姑。結婚した相手(舅)の両親は
結婚する時に既に他界しており、嫁姑問題は皆無。
舅は4人兄弟の末っ子ですが他の兄弟と全く付き合いナシ。
つまり姑は、旦那の兄弟とも顔を合わせたりしなくて済んだし
義理の両親に気を使うこともなかった訳です。なんて気楽なの~

しかも、自分は5人兄弟の長女。残り4人は弟。
弟の嫁もみんな建前上は「お義姉さん・・」って立ててくれる。
舅も姑の実家の付き合いに入り込んでくれたので
姑はまるで舅を婿養子に貰った同然で
自分の実家や自分の兄弟連中とだけ、親戚付き合いを
できた人なのです。もう、そりゃ、今でも親戚大集合したら


こんな人に、嫁の立場なんて分かる訳無いし
私は、関わるたびに カチンとしたり、泣いたりです。
転勤族で、今まで近くには居なかったので ある意味
まだ救われていましたが、去年の秋からは近所(泣)
自分の実家の方の親戚付き合いを強要しますし

天下を取ったような中でしか今まで生きてきてない人に
私の気持ちなぞ分かる訳がないですよね。

追い討ちをかけるように義姉。
未婚で実家に居ますけど、未婚なゆえに
嫁の気持ちなんてわかりません。
当然姑もありませんから・・・。
私の主人が見かねて、姑の態度を注意するたび
姑を味方するのもこの人(義姉)です。
まるで和泉元弥ママの横にいつも控えている姉のように(爆)

しかも、私たち夫婦が子供を甘やかしすぎているので
子供がわがままだと言い、姑と一緒に
「私たちがしつけてやらないと・・・」ってな勘違いを。
私たち夫婦の前でアテツケみたいに、娘たちに対し
声を荒げて怒ってみたり。もううんざりです。
ってか、大きなお世話だよ。

・・・という訳で、絶対に無理という結論

唯一の救いは旦那が私の味方だと言うことです。
これが無かったら、こんな嫁ぎ先なんて・・・。
離婚です。って言うより結婚してないですね。
姑には結婚前にも何度か泣かされましたから。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.11 21:14:33
コメント(17) | コメントを書く
[徒然なる日記です] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: