♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2005.03.03
XML
カテゴリ: 徒然なる日記です
3月も中旬にさしかかり、卒園・卒業のお子さんをお持ちの方は

転勤族の妻である私の周囲も、転勤時代のお友達や
知り合いが転勤・異動の季節を迎えています。
涙の別れがあって、また出会って・・・・
そういう事をもう何年も繰り返して来て、この季節は何となく
落ち着かない気持ちになります。
そんな私も半年前は、突然の転勤に慌てた一人。

以前転勤先で仲良くしてもらった人が実家のある横浜へ

お子さんが春から小学校、丁度区切りが良い転勤です。
近くに住んでお付き合いできた時期は、短かったですが
子供の母同士としてではなく、久しぶりに出来た
私自身のお友達だ・・・と言える人。
とっても頑張り屋さん、人間として見習いたい人。
出会えて良かったと思います。
横浜に帰れると聞いて本当に私も嬉しかったです。
遠く離れてしまうけど、会おうと思ったら
その気になれば、いつでも会える距離。
同じ日本に住んでいるんだものね。

こちらに来ての幼稚園のお友達も東京へ。

話していたんですけど、急に転勤が決まったんだって。
分譲のマンションは3年間賃貸に出すそうです。
子供も仲良く遊んでたので残念でたまりません。

何だかね、私の友達は関東の方へみんな行っちゃうし
楽天でのお友達も関東にお住まいの方、多いですね。

東京にもう10年以上の人が多いです。
東京へ遊びに行くとしたら、会いたい人が多すぎて
1週間くらい滞在しないと間に合いそうにありません。

友達は縁があって出会えたからこそ、別れる時一層辛いです。
娘達は、もうこれから先ずっとココで大きくなり
父親の転勤には付いて行かないので
今までの去っていく立場から、仲良しの子を
お見送りする立場になるんですよね。
私も同じだ・・・

でも、また会えるよね。いつかまた・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.09 20:22:27
コメント(10) | コメントを書く
[徒然なる日記です] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: