♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2005.03.05
XML
カテゴリ: 徒然なる日記です
心の中で思っていることを、上手に伝えることは難しいのかも。

自分の言いたい事が上手く伝えられない場合がある。

先日、主人と義母の会話で。

   姑:もうすぐ引越しだけど、今後のスケジュールが
     決まったら、また教えて頂戴ね

   主人:  ・・・・・

   私 : (心の中で)

       スケジュールって引渡しの日も知っているし

       何かあるのか??

   主人: 21日に友人の結婚式に出る


何だろう?予定を教えてってさあ。
姑はその後続けた。

     「家を買うって事は大事な節目。
      私も家を買う時にはお祓いをしてもらったし
      お寺でお払いをと思うけど行く気ない?」

その言葉を聞いて主人がすぐ返事した。

        「ないな」

主人は義母の信仰熱が大嫌い。
私の目から見てもその寺へ集まる人々の

普通のよくある仏教なんですけどね(笑)
宗派にもよるし、そのお寺の和尚さんや経営方針とでも言うのでしょうか?
それで受ける印象は変わると思うのですが
お礼の金額や、何かにつけてお寺に払うお金が大きいの。
いつも感じるんですけど。。。。

お経を上げに来ないの??来るでしょう??
お金じゃ無いって思うんですけど・・・。

新車を買った時にも義母がお寺に頼んで
私たちは車をわざわざ北陸から大阪まで持って来て
お祓いって言うのかな?させられた。

    「お寺には行く気が無い」

と言った主人に対して、義母が怒り出して
どんどん話がエスカレート。

  「だいたい20日はお彼岸やろ?
   亡くなったお父さんに家を買ったお礼と
   報告をせなあかん。お彼岸やねんから
   お寺にお参りをしてもらわなあかん日や!
   それを行く気ないってどういう事やねん」

はあ??私もちょっとビックリ。
お祓いの事から彼岸の墓参りの話にすり変わってるよ。
参ってもらわなあかんねんで!って強制されてもなあ。
義母たちが参加するお寺のお彼岸の会(20日)に参加させ
親戚一同大集合?構想を練ってたのでしょう。
今まで離れた場所に住んでいたからそうでもなかったけど
近くになった途端、色んなことを強制して来る。

  お彼岸だからお参り一緒に行かへん?

その言葉だったら、主人の返事も違っていたかも知れない。

  でも、亡くなった主人の父へ家を買ったお礼?
  何とか家を買うことが出来ましたって御礼ですか。

生きてらっしゃる時には、ギャンブルに大金を使った方
若い時から毎年、サラ金に●百万の借金を作り
結局亡くなる前にもそういう借金を遺して亡くなりました。
男として、父親として、父親を許せないままの別れでした。
義母は・・・許せたんですね。最後まで夫婦でしたし。

許せないままの息子の辛さに塩を塗るかのように
お父さんにお礼を言いに行きなさいって強制するのね。
父親には何一つしてもらったことは無いし
何のお礼や??と主人は大層憤慨していました。

お参りは心です。形だけ行っても意味がありませんよ。

とにかく、自己中心の姑。
丁度、父が亡くなった命日でしたので
ボソッと言ってやりました。

本当、もうすぐお彼岸ですね。
今日で私の父親が亡くなって3年です。
命日も、お正月も、お彼岸もずっと帰省できず
お参りも出来てません。親不孝な娘ですって(笑)

そうですよ、あなたは自分のことばっかりだけど。
私の父も亡くなっています。義父だけではありません。
「たまには、お参りに帰ってお線香あげておいで」くらい
言っても良いでしょうが、そういうセリフはあり得ない。

結局お祓いをしないことに怒ったのでしょう。
息子を心配してるのはわかりますが
いつまでも色々と押し付けないで欲しいよね。
物の言い方ひとつで、相手を不快にします。
義父への感謝の思いなどを押し付けられ主人も怒りました。
焦点を絞って話せば誤解も少ないのに
あれこれと話を持ち出し強制するのはそろそろ
ご勘弁いただきたいのであります。
私も姑の例を教訓に、言葉はキチンと選んで
相手に自分の真意を伝える努力をしたいと思います。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.10 18:42:02
コメント(21) | コメントを書く
[徒然なる日記です] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: