全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日は天気もよく、家の近所の桜がきれいに咲いていたので急に思い立って大阪城にお花見に行くことにしました!!「地下鉄谷町線」の「谷町四丁目」から徒歩7~8分で行けるので、まずはそこを目指します。土・日・祝日に大阪の地下鉄に乗る場合は「エンジョイエコカード」を買いましょう。市営地下鉄なら乗り放題で600円! 平日でも買えますが、平日だと800円になります。あちこち寄りたい方には絶対お得です!!大阪城の天守閣へ向かう途中に「豊國神社」があります。豊臣秀吉公の銅像があり、写真を撮影している観光客も多かったです。海外からの観光客も非常に多い!!豊國神社は「出世開運」のご利益のある神社なので、しっかり拝んできました。桜がきれいな「西の丸庭園」に入るにはチケットが必要です。一枚350円で、再入場は不可(残念) ライトアップは18時からですが私達は早く着きすぎたため、18時まで待てずに庭園を出てしまいました(泣)明日も仕事ですし……でも、十分桜を楽しむことができましたよ!!西の丸庭園のお堀から見た天守閣。立派な天守閣で、桜越しに見える天守閣はとにかく素敵でした!お堀に柵には秀吉公の馬印である瓢箪が!!そして庭園内では「猿まわし」を見ることができました♪神戸モンキーズ劇場の「かざぐるま」というコンビ。まだコンビ結成1年だとか。猿の小梅ちゃんがキュート♪ 小さな体で一生懸命芸をする小梅ちゃんが健気で、ついつい応援してしまいます。SNSでぜひ紹介してください!とのお言葉をいただいたのでばっちり紹介させていただきます!(ブログだけど)「今後ともよろしくお願いします」西の丸庭園には色々な屋台が出ているので、からあげやソフトクリーム焼きそば、シューマイなどのグルメを楽しむことができます。みなさん、庭園内の芝生にシートを広げて、のんびり桜を楽しんでいました♪帰りは天満橋駅まで歩いて地下鉄で天王寺へ。ハルカスをブラブラしてから家路へ。充実した一日になりました! 大阪城公園は広々として開放的でとてもよいところでした。特に桜の季節にはおすすめです!
2018年03月31日
コメント(0)

あけぼのさんが出している「炒飯の極み」という冷凍食品があって、このバーコード3枚でQUOカードが当たる懸賞に応募できます。ハガキはこちら ↓【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料!】マルハニチロ(あけぼの) 炒飯の極み[えび五目XO醤] 600g電子レンジで簡単調理!我が家ではこの「炒飯の極み」か【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料!】味の素 ザ・チャーハン 600g電子レンジで簡単調理!味の素の「ザ・チャーハン」をよく食べます。好みもあって私は味の素派、主人はあけぼの派。何も作りたくない時のお昼ごはんにぴったり♪締切は6月30日なので、バーコード3枚くらいは貯められそうです。最近出費が嵩んでいるので、QUOカードが当たるのはありがたい!!どうか、どうか当たりますように!!
2018年03月30日
コメント(0)

良品週間絶賛開催中♪ 今回もセロテープやボールペンの芯やらの消耗品やらハンガーやらこまごまとした物をゲットしてます。そして今回のごはんシリーズはタイ料理のトムヤムクンです。家族みんなタイ料理好きなのでトムヤムクン、たまに食べたくなります。こちらのキットがあれば簡単に本格的トムヤムクンが食べられます。(辛いのが苦手な方は注意!)キットにはスパイスセットが入っています。こちらをいれて最初にエキスを煮出すことによってレモングラスの爽やかな風味となにやら複雑な旨味(笑)がでます。その後でソースをいれて仕上げにナンプラー、砂糖(小匙1)、牛乳大匙2をいれて出来上がり♪すごく辛そうに見えますが、辛いです(笑)でも、コクがあって美味しい!!パクチーをいれれば完璧だったんですけど忘れました(泣)メインの海老は下に沈んでます(泣)
2018年03月29日
コメント(0)

伊藤ハムの懸賞始まっています♪いとうあさこさんのハイテンションなCM(笑)でおなじみの伊藤ハム。ハムやベーコンの3連パックはお弁当にもご飯にも便利ですよね。今回はバーコードではなく、「朝のフレッシュ」マークでの応募です。たまごギフト券が絶対もらえるコースと懸賞でスキレットがもらえるコースがあって、Wチャンスもあります!スキレットは使いこなせないと思うんで、今回はたまごギフト券にしようかな……6月30日が締め切りなので、十分応募できそうです。
2018年03月25日
コメント(0)

東海漬物のきゅりのキューちゃんのキャンペーンが始まっています。ハガキはこちら↓今回の賞品はキューちゃんと銅メダリスト・高梨沙羅選手のペアマペットとオリジナルギフトカード。応募券の枚数によって応募できる賞品が変わります。私はやっぱりギフトカードですかね……マペットはどのように使ったらいいのか迷ってしまいそうです……今回の応募はパッケージについている応募券。パッケージの上についているので開封前に切り取ってハガキに貼れます♪今までの懸賞はバーコード応募が多かったので、汁のついたバーコードを切るのがちょっと面倒だったんですよね~~~。さすが東海漬物さんです!ギフトカード、当たりますように!!
2018年03月21日
コメント(0)

突然ですが、5月29日が「幸福の日」って知ってましたか?(笑)今、ハッピーターンで「幸福の日に恩返しキャンペーン」を行ってます。↓ 懸賞ハガキはこちら。当選者と当選者が選んだ相手に恩返しキットが当たるキャンペーンです。B賞はおなじみのQUOカード。こちらも魅力的ですが今回はA賞のほうに応募することにしました。↑ 「幸福の日」の説明はハガキ裏面に。「全力でお祝いし続ける」というハッピーターンの覚悟が素敵です(笑)応募は商品パッケージについている★マーク。A賞は★12個以上、B賞は4個以上で応募です。亀田製菓の★マークはなにかと懸賞に使えるので、毎回ストックしてます。
2018年03月20日
コメント(0)

以前の記事で紹介したUCCの懸賞の賞品が佐川で届きました!!私が応募したのはB賞の「東京ディズニーリゾート35周年オープニングスーングッズ」。可愛いミッキーのぬいぐるみバッヂと巾着です。ブルーのお洋服がとっても可愛いミッキーです。靴の裏に「35 OPENING SOON」というロゴがあるので期間限定のグッズですね。当選者500人なので結構狭き門だったのではないでしょうか。久しぶりの当選でちょっとテンションが上がりました!!UCCさん、ありがとうございます♪
2018年03月17日
コメント(0)

近くのショッピングモールのポイントアップデーで無印良品の「牛しぐれ煮とささがきごぼうのごはん」を買って見ました。疲れている時の夕飯にぴったりです♪これとお味噌汁、サラダだけで十分。こちら一袋450円……高いです(汗) ポイントアップか良品週間じゃないとちょっとためらいますよね…… 2合分しかないので我が家だと2袋必要になります。具を混ぜてご飯を炊くだけですが、ごぼうだけフリーズドライになっていました。炊きあがった時にごぼうの食感がしっかり残っていてよかったです。しょうがの風味もほどよくて、なかなか美味しかったです。家族は金目鯛の炊き込みご飯のほうが好きだそうですが……もう少しお値段が安くなってほしい!!
2018年03月13日
コメント(0)

みなさんは「きのこの山」と「たけのこの里」どちらがお好きですか?結構論争になることが多い話題ですが、私はどちらかというと「たけのこ派」です。なぜこんな話をするかというと……「きのこの山」「たけのこの里」総選挙が始まっているからなのです!!党員証とQUOカードが当たります♪今年は「きのこ党」、「たけのこ党」、「どっちも党」に分かれていて両方好き!という方には嬉しいですよね。私はたけのこ党なので新作はちみつバター味を購入。非常に美味しかったですがちょっとお値段高め……明治 たけのこの里 はちみつバター味 63g明治 きのこの山メープルバニラ味 66g【イージャパンモール】応募用ハガキもありますが、対象商品を買うと、パッケージの内側が応募ハガキになっています。切り取って使えるので便利でいいですね。開封する時は「ビリッ」と破かないようご注意くださいね~~。
2018年03月11日
コメント(0)

FOODLIERのパリッと朝食シリーズのバーコードでリサとガスパールのホーロー保存容器が当たります!!作り置きのおかずをいれておくのに良さそうですね♪リサとガスパールのイラストも可愛いです。ソーセージはお弁当作りにも便利なのでバーコードもすぐに集まりそうですね。締切も5月31日なので、数通はイケそうです。リサとガスパール好きな方はぜひぜひ応募してみてください。【冷蔵】パリッと朝食ウインナー瀬戸内レモン 200g フードリエ
2018年03月08日
コメント(0)

3月6日に国公立入試の発表があり、第一希望の大学に合格しました!!よかった……ホッとしました。とりあえず、長かった受験生生活も終わりました。地理のテストでムーミンが出題されて以来、合格していたらムーミングッズを買おう、と心に決めていたので(バカですよねぇ、母親って・笑)カルディで見つけてすぐ買いました。紅茶とクッキーのセットです。パッケージが可愛い♪たしか290円でした。クッキーはムーミンのお顔になっていました♪お茶のパッケージも可愛い……癒されますねぇ。これからちょこちょこムーミン買っていこうと思います。
2018年03月08日
コメント(0)

以前に当たった味の素とよしもとのスペシャルライブで「今後も味の素とよしもとは色々なイベントを協力して行っていきます」と味の素の方が言っていましたが、おっしゃっていた通り味の素とよしもとのコラボで、なんばグランド花月のチケットが当たります!これは、スペシャルライブとは違ってなんばグランド花月のチケットが当ります実は、以前チケットが当たったことがありその時は中川家ややすともが出演する日を選びました。とーっても面白かったです♪よしもと新喜劇も生で初めて見られました!今回当たったらミキや和牛が出演する日がいいかな~~。なかなかとれなさそうですが(泣)対象商品はおなじみのギョーザ、シューマイ、チャーハンなので応募もしやすいですが倍率はその分高くなりそうですね。もちろんバーコードは集めてあったのですぐに数通は応募できます♪【全商品ポイント10倍 3/3(土)0:00〜3/8(木)1:59】味の素 ザ・シューマイ9個入り 288gX10袋【シュウマイ】【送料無料】【冷凍食品】↑ こちらのシューマイ、大きくて味がしっかりついていて美味しいです。ちょっとお高めですが、食べ応えありますよ!!一品足りない時やお弁当にも!
2018年03月05日
コメント(0)

たしかこの懸賞2月28日が締め切りだったような……この前ぎりぎりでポストに入れました。シーチキン缶の3個セットにピンク色の応募用バーコードがついていてそれ一枚で応募可能でした。レシピブックやシーチキンのセットがもらえるようです。シーチキンは大好きでそのまま醤油をたらして食べてしまうくらいなのですが節約のためにも缶詰を活用していきたいのでレシピブックはありがたい!!商品のearth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)のエプロンも可愛いですよね♪ いい奥さん、いいお母さんに見えそうです(笑)
2018年03月04日
コメント(0)

発売されたばかりの無印良品の「チキンとごろごろ野菜のスープカレー」を買ってみました。一つ490円……ちょっとお高めです(汗)家族分4つ買ったら結構なお値段ですよ(大汗)高いだけのことはある!! まずは本当に野菜がごろごろ入っている!!こんな感じ ↑ です。ベビーコーンの歯ごたえもよく、じゃがいもも人参も柔らかくチキンもゴロっと入ってます。無印の食器にいれてます。量は私にはちょうどいいくらい。辛さも私にはちょうどよかったです(トウガラシマーク4つ。辛いのが苦手な方にはちょっと辛すぎるかも……)。ちょっと高いのがネックですが……また買います!!
2018年03月02日
コメント(0)

十六茶の応募マークを24枚集めると、必ずムーミンの可愛いプレートがもらえます!!ムーミン。今年のセンター試験の地理Bでムーミンに関する問題が出たことで、我が家ではムーミンがブームです。今、国公立試験の結果待ちですが、その結果によってムーミンの我が家でも立ち位置が決まるといっても過言ではない(笑)合格していたらムーミンに忠誠を誓う覚悟なので、どうか何卒(笑)私は普段缶コーヒーばかり飲んでいてお茶系飲料はほとんど買うことはないのですが、6日以降結果によっては十六茶ばかり飲んでいると思います(笑)はぁぁぁ、落ち着かない日々。そして、息子、高校卒業おめでとう!!
2018年03月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
