カメコリーの懸賞バカ一代

カメコリーの懸賞バカ一代

2020年11月24日
XML
カテゴリ: 紀行
休日に和泉市のパワースポット「施福寺」に行ってきました。

ここはなかなか本堂までの道のりが険しいので、運動にもっぴったり。

動きやすい靴で上ってください。あと、メガネをしている方、マスク曇るので

足元に気を付けてください!! (下りは特に危険!!)



山道への入り口の山門から見える景色は緑豊かでとてもきれいでした。

紅葉はあまりみられませんでしたが、紅葉なら同じ和泉市でも松尾寺が

おすすめです。



このような山道をずっと登っていきます。ひらすら階段を上っていきますが

途中石段がごつごつしているところもあり、雨の後は落ち葉が濡れてすべりやすく





途中ビュースポットあり。木々の切れ間から海まで一望できます。

ここで休憩。半分くらいでしょうか……



途中で休みながらなんとか本堂のある山頂に。お堂にちょうどよく色づいた紅葉と

青空が映えて、いい景色でした。

「苦労してのぼったら、こんなプレゼントがあるなんてねぇ」と写真をとっていた

年配の方が話していて素敵だな~~と思いました。



移管料500円で馬頭観音像を見ることができ、御朱印もいただけます。

パワーを得たい方、自然に癒されたい方、運動不足の方はぜひ施福寺に

行ってみてはいかがでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月24日 16時07分04秒
コメントを書く
[紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

懸賞

(495)

資格、検定

(9)

顔ハメ

(3)

読書

(11)

無印良品

(58)

ぬか漬け生活

(4)

紀行

(27)

お土産

(3)

ムーミン

(1)

当選報告

(104)

趣味

(1)

老犬との暮らし

(5)

全員プレゼント

(0)

お気に入り

(0)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カメコリー

カメコリー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: