カメコリーの懸賞バカ一代

カメコリーの懸賞バカ一代

2022年06月21日
XML
カテゴリ: 紀行



事前に調べたところ1368段の階段を上ったところにある奥宮「厳魂神社」で

しか手に入れることのできない「天狗御守」があるとのこと!!

これはすごいパワーがありそうなので、今回は天狗御守ゲットを目標に

階段に挑みました。



もうスゴイ階段……この時点で膝関節や筋肉痛などの不安を感じます(アラフィフ)

途中の参道では杖の貸し出しがあって、年配の方は杖を使っていました。





道中、可愛いお馬さんに遭遇。看板には「神馬」とあり、白い馬の方の

お父さんはG1優勝馬だそうです。馬を眺めてだいぶ時間がたってしまいました……





あまりにも階段がきつすぎて、家族の記念写真も、本宮の写真も一切なし(笑)

写真撮影の余裕などありません。頭の中は「脚大丈夫かな?」と「月曜日、仕事

行けるかな?」ということのみ。最初は雑念だらけでしたが、登っていくうちに

無になり、最後は世界平和を祈るまでに魂が浄化されました・笑

なんとか1368段を登り切って「厳魂神社」に到着!!

「厳魂神社」というお名前もスゴイですよね。魂が洗われたような気がします。



奥宮の左手の上の方に岩で作られた天狗像がありました。あー御守の図柄になっている

やつだ!!ありがたや…… 



ココでしか買えないという「天狗御守」をゲット。

ひもは赤と白が選べます。息子が白にしていたので、私は赤に。

なんだかすごいパワーを得た気がします・笑



1368段登ったからには下りないといけません・笑 辛すぎるだろ……ということで

自分たちへのご褒美を用意。

途中に資生堂パーラー「神椿」があって、超絶美味しいパフェが食べられます!!

季節のパフェはメロンたっぷり!!これ絶対美味しいやつ!!

息子たちはこの季節のパフェ。この時はメロンでしたが、その前は枇杷だったみたいです。

それも絶対美味しいやつじゃん!!


主人と私(年配組)は人気ナンバーワンのオリジナルパフェ。

抹茶のアイスやわらび餅やあんこが入っていて美味しい!

食べる価値あります!! そして特筆すべきは青い色がキレイな

ソーダ!!まるで金魚が泳いでいるみたい。テンションあがります。

飲むのがもったいない、といいつつしっかり飲み干しました。

たまに、森の中の鳥が近づいてきて、パフェの上に乗っている

お菓子をかっさらっていくので、注意が必要です・笑




今回の目的だった「天狗御守」をゲットすることもでき、美味しい物を食べ、非常に

楽しい旅行になりました。



金刀比羅宮に行く途中の表参道にもいろいろなお店があって、そこを見て歩くのも

楽しいです。とにかく階段がキツイので、荷物は絶対に増やさないように!!

お土産は下りの時に買いましょう。

1,300以上の階段は大変ですが、自然が多く、空気がすこしひんやりとして

荘厳かつパワーを感じる神社です。四国にいったらぜひお参りしてください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月21日 11時19分33秒
コメントを書く
[紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

懸賞

(495)

資格、検定

(9)

顔ハメ

(3)

読書

(11)

無印良品

(58)

ぬか漬け生活

(4)

紀行

(27)

お土産

(3)

ムーミン

(1)

当選報告

(104)

趣味

(1)

老犬との暮らし

(5)

全員プレゼント

(0)

お気に入り

(0)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カメコリー

カメコリー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: