カメコリーの懸賞バカ一代

カメコリーの懸賞バカ一代

2023年05月27日
XML
カテゴリ: 紀行

天気の良い5月のある日、神戸の六甲山牧場へ行ってきました!!



パンフレットから一目でわかる幸せ空間!!






入場料は600円、駐車場は500円でした。



入園してすぐに脱走兵たちに遭遇。放牧エリアはありますが、

そこから脱走してきた羊たちが園内をうろうろしています。

牧場のスタッフに連れ戻されることもなく、羊たち自由過ぎ!!



羊たちはこんな感じで牧草を食べたり、歩いたり、メェメェ鳴いたり

もう自由気まま。常に下を向いて牧草を食べているので

人間たちは目に入っていない模様。 モコモコな外見とツンデレな風情が

たまりません。



かなりの接近戦を挑みましたが、基本人間は無視です・笑





牧場内には馬や牛もいます!! 時間によっては乗馬できたり

牧羊犬によるパフォーマンスも見れたりするようです!!

ヤギにはエサをあげることもできます。



200円でこちらを購入。 このモナカのようなもの自体がエサではなくて

これをパキッと半分に割るとなかに粒のエサが入っています。

手のひらにのせてあげるように説明書きがありました。指でつまんで

あげると指を咬まれるらしいです……

あと、もう一つ注意事項! このエサはヤギ専用なので

羊にはあげないで!!とのこと。

ヤギのエリアに羊はいないから大丈夫でしょ?と思うかもしれませんが

脱走兵たちは自由気まま。

ヤギの小屋の水をガブガブ飲んでいる羊を発見しました・笑



ちなみにヤギたちはアグレッシブでした…… 

下ばかり見ている羊とは対照的に

人間に猛アタックを掛けてきます。そこがまた可愛い……



動物たちがたくさんいるので大満足。子ども向けの場所なのかと思ったら

大間違い。大人でも十分楽しめます。

あまりにも楽しすぎて

私は来世は六甲山牧場の羊に生まれ変わりたいと強く思いました。

レストランもあり、チーズ入りソフトクリームを食べられる売店もあり

お土産屋さんもあります。



我が家にはこちらを購入。



とにかく楽しかった……動物が好きで、羊たちと戯れたい大人に絶対おすすめ。

平日に行ったので、観光客が少なく、たまに幼稚園の遠足の可愛らしい児童たちと会う程度。

放牧エリア内にもベンチがたくさん置いてあるので、のんびり過ごせます。

こんな幸せ空間があったとは知らなかった……また行きたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月27日 00時03分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

懸賞

(495)

資格、検定

(9)

顔ハメ

(3)

読書

(11)

無印良品

(58)

ぬか漬け生活

(4)

紀行

(27)

お土産

(3)

ムーミン

(1)

当選報告

(104)

趣味

(1)

老犬との暮らし

(5)

全員プレゼント

(0)

お気に入り

(0)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カメコリー

カメコリー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: