PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Comments
Free Space
『レシピブログ』ランキングに参加中です。
ぽちっと応援していただけるとうれしいです。
あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪
久々のブログ更新。
たまには見ることはあっても、更新まではいかず。。。
余裕がないんですよね
昨年の春には、上の娘は県内の大学に進学し、
息子も同じ方向の高校へと進学しました。
なので、車で学校まで通っている娘が時々、
弟を送迎してくれることもあり助かることも
でも、息子は硬式野球をやっているので帰りが遅く、
朝はそれなりの時間に登校するので大変なこともあります。
私も去年の春から職場が変わり、
仕事時間を増やしたため自分時間は少なくってしまいました。
休みは息子の部活のようであったり、頼まれているようがあったりです。
仕事でのストレスを感じていてはいたものの気持ちの切り替え
とやっていたことが、自分では大丈夫と思うようにしてきたのですが
色々がたまったんですかねぇ。。。
先月下旬に急に片耳の閉塞感を感じた2日後にはめまいがはじまり
片耳の耳閉感がなんとなくあり現在耳鼻科へ通院中。
まず、診察で言われたひとことは
『ストレスだね。ストレスと疲れだから。』
『体を休めないとよくならないよ。』
はぁ。。。
そうですかぁ。。。
って感じです。
なので、少しいいなぁ。と思っていても疲れると調子がわるくなり
なんだかうまくいきません。
仕事を休むこともここのところ多く、休むことのストレスもあったり
するのですが、最近諦め加減です。どうにもなんないじゃんこれじゃ
と思うようになったから
ちょっと距離が離れたところで話されると聞きづらかったり、
お茶碗などのかちゃっっていう高いような音が響くというか
気になったりと不調が続いてます。
早くよくなんないかなぁ
でも、これきっかけにブログ更新などで少し気分転換してみようかな
と思っています。
びっくり!こんなことに! 2015.05.14 コメント(3)
お休みだったのかなぁ? 2014.05.07 コメント(3)