November 19, 2007
XML
本日、3タイトル 3冊。

GANTZ 22  /奥浩哉

GANTZ22 人生は死によって覚める夢だ。

道頓堀を舞台に星人達との戦闘は激化の一途・・・。
続々と現れる敵に、歴戦の大阪ガンツチームも次々に倒れていく。
そんな中、一般人を救うべきか、自らの生き残りに集中すべきか葛藤する加藤がついに決断を下す。加藤の正義感は冷め切った大阪チームの心を溶かすことができるのか・・・!?
前代未聞のスペクタクルが大阪を駆け、完膚なきまでに叩き壊す!

史上最大の破壊と蹂躙。大阪編、爆進!

出た出たぁ~!出ちゃったよ~!GANTZの最新刊。
ストーリーなんて存在しないも同然だけど、今回の戦闘もかなりキテタなぁ~
誰がいつ殺られるかわかんないし、なんか読んでて緊張する。

そーいえば、今回のマンガノゲンバは「GANTZ」やる(やった?)みたい。



孔雀王 -曲神紀- 1  /荻野真

孔雀王5 新たなる牙の継承者現る!!!

孔雀の戦友・黄と、姉・朋子の間に生まれた明星。
心優しきこの少年に、神となる資質を見出したのは、偉大なる創生神・イザナギ!
黄の決死の抗戦も空しく明星はイザナギにさらわれてしまう。悲劇の刻、孔雀は・・・!?

魂揺さぶる会心の第5巻!


あんまし魂揺さぶられませんが一応買ってます。


皇国の守護者 5(完結)  /伊藤悠×佐藤大輔

皇国の守護者5 任務を完遂し、俘虜となった新城たちの迎える結末とは・・・!?

約束の期日を稼ぎきった新城たちは降伏し、北領はとうとう<帝国>軍の手におちた。
俘虜となった新城は、<帝国>軍東方辺境領姫・ユーリアと遂に対面する。
勇戦を重ねた独立捜索剣虎兵第十一大隊の処遇やいかに!?

北領紛争、終焉。
俊英が描く戦記浪漫、遂に完結!



完結です。ノベルズはまだまだ続いてるはずなのに終わってしまいました。
微妙な雰囲気を持った主人公がなんとなく魅力的で、面白かったと思うんですが。。。残念。。。


以上、2タイトル 7冊。

にほんブログ村 漫画ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2007 09:25:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

マンガの発売日チェックに使ってます。自分が購入しているシリーズがカレンダーになって一覧で表示されるので結構便利。aikawa=源正義が何を買ってるかも確認できますよ。
コミックダッシュ! aikawa の所有コミック

Comments

シンメイ@ Re:テスト(10/28) 源さんお元気ですか、REDSTONEでごいっし…
1hpyBu mpwyqvq@ 1hpyBu <a href="http://mpwyqvqwilet.com/">mpwyqvqwilet</a>, [url=http://cfvqbwx 1hpyBu &lt;a href=&quot;http://mpwyqvq…
gfJd5T bchqsus@ gfJd5T <a href="http://bchqsuscbanb.com/">bchqsuscbanb</a>, [url=http://qloflrt gfJd5T &lt;a href=&quot;http://bchqsus…
hLa6SM ysmsqur@ hLa6SM <a href="http://ysmsqurivgbg.com/">ysmsqurivgbg</a>, [url=http://zrrrxqk hLa6SM &lt;a href=&quot;http://ysmsqur…
MPatOh wtxjpxm@ MPatOh <a href="http://wtxjpxmbrzao.com/">wtxjpxmbrzao</a>, [url=http://sgyxkjs MPatOh &lt;a href=&quot;http://wtxjpxm…

Category

カテゴリ未分類

(38)

マンガ雑記

(28)

マンガ購入タイトル

(39)

マンガ評価

(23)

マンガアンケート

(0)

冒険

(14)

ギルド戦

(32)

雑記

(39)

お友達紹介

(0)

ミスティックストーン

(3)

Calendar

Profile

源正義

源正義


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: