* さかのうえ カフェ *

May 13, 2009
XML
カテゴリ: 子育て

***




保育園の階段を下りるとき、まだ1歳児クラスのちびぞうは

危ないので後ろ向きに手をついて下りることになっています。

(“ワンワンの姿勢”と先生達は呼んでいる)

でも、もう前を向いて手摺につかまってひとりで下りられるもんね~

のちびぞうは今日もニコニコ前向きで。

私はこぞうのそろばんのお迎えの時間を気にしつつ、

階段の下で待っていました。

しかし、あっと思った瞬間、

ちびぞうの体がころころと階段を転がり出した。

頭を階段にぶつけ、腕がヘンな風に曲がって・・・

3,4段落ちたところで私が受け止めてストップ~。

びっくしりたちびぞうはもちろん号泣~~~!

ちょうど階段の下に看護士の先生がいて

すぐ保健室へ行って頭を湿布で冷やしてくれました。

長男こぞうも2歳くらいのとき階段から落ちて

この時は足を捻挫して通院が大変でしたが、

今回のちびぞうはどうやら無事だったようです。ほっ。

いや~油断大敵ですね!

自分でやりたい気持ちを尊重することも大切だけど、

怪我は気をつけなくては・・・と思いました。





そんなこんなで時計を見るとこぞうのそろばんの終了時間が過ぎてる~。

あわてて迎えに急ぎます。すでに10分経過・・・。

そろばん教室の前には誰もいなくて

もう次の時間の授業は始まっている模様。

こぞうはどこへ?

こぞうの同級生のお母さんがいたので

「こぞう出てきてたかしら?」と聞くと、

いなかったような気がするけど・・・

どやどやと入れ替わったので気がつかなかったのかもとのこと。

玄関の靴箱を見ると・・・靴があるのでまだ中にいるらしい。

更に待つこと5分。すでにそろばん教室の終了時間から15分経過。

こぞうが一人でそろばん教室から出てきました。

???何やってたの???と聞くと

「トイレに行ってたんだよ。先生がこぞう君まだいたの?って言ってた。

あれ、ちびぞうの頭どうしたの?」

・・・ああ、ホントにマイペースな男・・・。


***






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2009 11:13:11 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

かめたろう2001

かめたろう2001

Free Space


*おすすめの絵本*



幸せな気持ちで眠りにつきたい時に・・・




不思議な世界へ。






Archives

Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024

Favorite Blog

まいける三昧 りんこりん1026さん
pocapoca. はなはなまろーんさん
子育てドットコム カメたろう☆さん
Poppies fujico.sさん

Comments

ほんぱん @ おひさしぶりです ぶらっと立ちよってみました。 こぞう君は…
れぎおん@ 早いものですねぇ こんにちは 私もバタバタ日々を過ごし、ブ…
chobico3224 @ Re:ガーデンプレイスへお散歩(05/03) お久しぶりです~~ コメント有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: