全71件 (71件中 1-50件目)
ご訪問ありがとうございます。ガールスカウト神奈川県第48団公式ブログクリックこちらの方にブログをお引っ越ししております。Yahooなどの検索にも「アメブロ ガールスカウト神奈川県第48団」と入れていただけますと必ずヒットします。アメブロと入れ忘れますと旧ブログである当ブログにたどり着いてしまいますのでお間違えなくこちらのブログはご無沙汰しておりましたが48団は、元気に活動中もちろん 新しい仲間も随時募集しております見学・入団のご相談お問い合わせはこちらガールスカウト神奈川県連盟クリック「48団の見学or入団希望」とお伝えくだされば当団のリーダー、団委員長が直接ご連絡させていただきます。いつでもお気軽にお問い合わせくださいMailガールスカウト神奈川県連盟タイトルに「48団への見学希望」or「48団への入団希望」とお書きください
2012.05.21

今年は世界ガールスカウト運動が始まってちょうど100年にあたります。そこで48団のジュニアとブラウニーで100周年バッジに挑戦しました。2010年は「植える」の年なので6月5日(土)に緑化センターで行われた「花壇と写生会」に参加しました。水やりや花ガラ摘みなど、手入れを学びマリーゴールドとけいとうを植えました。お土産に苗も頂き、持ち帰って育てているところです。 *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.07.03

遅くなりましたが、ブラウニー(小学1~3年) ジュニア(小学4~6年)スカウトの活動報告をさせていただきます。6月13日 父の日 プレゼント作り日頃の感謝の気持ちをこめて、お父さんの喉をうるおす時に使ってもらうコースターをデザインしました。夏らしいイルカや貝をステンシルしています。喜んでもらえるかな? *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.07.03

一日目はテントの設営、徹営訓練暑い中繰り返し練習しました。申し訳ありません写真は昨年のものです。イメージとしてご覧ください今回の舎営は、神奈川県第32団との合同そして、USA(フロリダ・アリゾナ)からブラウニースカウトの2名が参加し、夜のレクリエーションは大盛り上がり【ロープワーク・蛇腹】蛇腹ー竹を平らにロープで結びテーブルや、食器を置く棚などを作ります。 【野外料理】献立ー白飯・牛肉の重ね煮・フルーツポンチ 【バウムクーヘン作り】竹を使ってバウムクーヘンをつくりました。40個の卵を使ってのメレンゲつくりは、腕が痛くなるほど・・バウムクーヘン液をつけては焼き、つけては焼きを繰り返し・・・一番下の写真は15歳まで年輪を作りました。 *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.07.03

「舎営」一般の方には聞きなれない言葉かもしれませんね日本連盟のガールスカウト用語によると「舎営」建物の中で宿泊して活動する形態 と記されています。私たち48団では、夏の団キャンプに向けて舎営を行い、その中でテント設営、ロープワーク、火おこし等の訓練を行います。今年は、神奈川県第32団との合同舎営に加えUSAのガールスカウト2名も参加して賑やかなひと時となりました。舎営2へつづく*ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.07.01

遅くなりましたが5月23日の報告をココに書かせていただきます。5月23日全国一斉イベント・ふれあいの日川崎地区ではJICA地球ひろばに行ってきました。テーマ「貧困と飢餓」体験ゾーン探検では、民族衣装を着たり、食物の輸入・輸出のお勉強をしたり・・・JICAボランティア体験談では、ウガンダに2年間行かれたお話しを聞かせて頂きました。日本の平和・今、自分が何をしたらいいのか?考えさせられたひと時でした。 *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.06.08

私達の街を流れる「多摩川」の清掃活動を行いました。行政の方が中心となって 近隣の学校・企業・青少年育成団体など沢山の方が参加しました。いつまでも 綺麗な多摩川でありますように~*ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.06.06
5月16日のブログ団委員長さん ありがとうございました。を更新しています。
2010.05.21

私達ガールスカウトの先輩には、様々な世界で活躍されている方がいらっしゃいます。衆議院議員の小池百合子さんが子供の頃にスカウト活動を行っていた事は広く知られていますが、他にも女優の酒井美紀さん、吹石一恵さん そしてこの方も・・・・ 今、ブレイク中『ハリセンボン・近藤春菜さん』(5月上旬 朝日新聞・広告) ご存知でしたか 近藤さんは、スカウトからリーダーになられ実際にスカウト達の指導にあたっていたそうです。あの笑顔とバイタリティーあふれる芸は、スカウト活動で培われたのかもしれませんね! *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング5月18現在第5位下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.05.18

5月8日ブラウニー&ジュニアスカウトの母の日 の写真をUPしました。どうぞご覧ください *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング5月18日現在第5位下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.05.18

16日(日)に、私達48団の総会が開かれました。*総会の内容については、後日ブログでお知らせしますね総会で、新旧の委員交代となります。今年度から我が神奈川県第48団は、自身もスカウト経験のある優しく 素敵な団委員長と共に活動して行く事になりました。この2年間、忙しいお仕事の合間をぬってスカウト達のため、団の為と労を惜しまずに働いてくださった 昨年度までの団委員長さんにリーダー方から、感謝の気持ちのお花が贈られました。ガールスカウト活動は、一般の習い事とは違い出来る時にできる事を父母全員で協力しあってスカウト活動を支えています。*ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング5月21日現在第5位下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.05.16

第32回 多摩川美化活動推進会議少し堅苦しい名前の会議に出席してきました簡単に言うと、私達の街のシンボルでもある多摩川を綺麗にしましょう行政を中心に、この地区の方々で多摩川の清掃を行います。その活動にガールスカウト48団も参加させていただく予定ですので区役所で開かれた説明会に出席してきました。今年も安全に、清掃活動が行えるよう打ち合わせです。 多摩川美化活動は32回を迎えますがここ数年は、清掃活動を行っていて感じるのは、本当にゴミが減ってきました。この地域に暮らす皆さんの地道な活動の賜物ですね!例年、5月30日前後に行われるこの活動は「ゴミゼロの日」として5月30日前後におこなわれます。参加団体も毎年40団体前後もあり、区民の皆さんが多摩川を愛していると感じますね 多摩区役所のミニ水族館には多摩川で泳ぐ生き物を見る事ができます。 こんな素敵な地図も区役所に行くと見る事ができるんですよ *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング5月11日現在第4位下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.05.11

先日、5月9日にブラウニーとジュニアの集会で母の日のプレゼントを作りました。石鹸にお花をさして壁掛け用のブーケで部屋の芳香剤にもなりお母さんに喜んでもらえたと思います。 とても素敵な母の日のプレゼント画像をリーダーより預かっております。必ず後日UPいたしますので少々お待ちください~48団ブログ管理人~ *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング5月11日現在第4位下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.05.08

神奈川県第48団では、毎年5月に団総会を開きます。リーダーや、保護者など48団の活動を支える大人たちが集まり、年間の計画をたてたり父母のお手伝い分担などを決めます。只今、総会の資料製作中です保護者の皆様 出席宜しくお願いいたしま~す *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング5月5日現在第6位下のバーナーを、それぞれ1回ずつクリックおねだりちゅう にほんブログ村
2010.05.05

青少年フェスティバル少し前の活動を5月になって書かせていただくのはとても申し訳ない気持ちでいっぱいになるのですが3月21日に川崎市 とどろきアリーナで開催されました『青少年フェスティバル』について少し書かせていただきます。青少年フェスティバルHP クリックしてください青少年フェスティバルのお手伝いをさせて頂いたスカウトに川崎市こども局さんより 活動証明書を頂きました。 今後も、地域の為になる活動に積極的に参加していきたいと思っております。 *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング急上昇中 にほんブログ村
2010.05.03

写真がボケボケで・・・ごめんなさい団委員会たより発行そろそろ 皆様のお手元に団委員会たよりが届く頃かと思います。今回は、団総会のお知らせも同封されてありますので保護者の皆様チェックですスカウトの皆さんは、来月に行われる舎営の事にも少しふれているのでチェックどうやら・・・・今回の舎営は、他の団との合同らしいですよ *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング急上昇中 にほんブログ村
2010.05.02

インターナショナルキャンプ 戸隠インターナショナルキャンプクリックしてください日本のガールスカウト運動誕生90周年を記念事業の1つとして海外のガールスカウト達と一緒に、戸隠ガールスカウトセンターで一緒にキャンプを行います。県民サポートセンターで戸隠インターナショナルキャンプ参加者選出のための面接が行われました。そうです・・・・希望者が全員参加できる訳ではなのです私達の神奈川48団からは、4名のスカウトが面接に参加しました。神奈川県からインターナショナルキャンプに参加できるスカウトは6名倍率は9倍面接は日本語7:英語3の割合です。是非、48団から選出される事を祈っています。 面接の順番を待つ48団のスカウトたち *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング急上昇中 にほんブログ村
2010.05.01

今年度初めてのシニア・レンジャー集会。シニアは11名全員出席、レンジャーも忙しいなか駆けつけてくれました。年間計画・チャレンジしたいバッジ・パトロール編成と慌しい2時間半でした。今年のテーマ『一致団結~Love&Peace』今年も宜しく *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村
2010.04.25

平成22年度がスタートして1ヶ月ほどになりますが、ブラウニーはジュニアの中にまじりながら頑張っています。パトロール名は「いつも元気でいたれるように」を目標に元気パトロールになりました。★パトロール→活動を共にする異年齢の6人程度の集団、パトロール名とは、その集団の名前*ブログの更新が遅れており申し訳ございません近日中up予定です。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 にほんブログ村
2010.04.25

少し肌寒い日でしたが 今年も二ヶ領用水路脇にある桜が綺麗に咲き桜まつりのパレードに参加させていただきました。桜まつりは、毎年開催されており、JR南武線 宿河原駅下車 徒歩2分と交通の便が良い場所ですので是非、桜の季節に足を運んでみてください用水路には、鯉がいますので、鯉の泳ぐ姿をながめながら・・・・桜の季節以外にもお散歩コースとしても良いですよ川崎市多摩区のオススメスポットです*ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村
2010.04.04

ガールスカウトと聞くと野外活動を思い浮かべる方が多いと思います。48団に関わらず、ガールスカウトでは一人ひとりが「自分のやりたいこと」「グループでチャレンジしたいこと」などをきめて、計画をたてて取り組みバッジを取得して行きます。その取り組みは、身近なお友達との事から、世界へ目を向けたものまで様々です。ガールスカウトのバッジ←クリックしてください今日は、フライアップ式学校でいうと始業式、進級式と同じです。1年間、実際に取り組み・レポートの提出などをして、認めて頂けた物だけがバッジという形で授与されます。 ヤングリーダーの指示のもと進められるフライアップ式現スカウトの中からも将来のリーダーが誕生して欲しいですね フライアップ式には、父兄の方々も出席部門の新担当リーダーの紹介・保護者委員の紹介もありました。 シニア(中学生)・レンジャー(高校生)部門のスカウトは、勉強や部活動とスカウト活動との両立は、簡単ではありませんがバッジの取得も出来る範囲で頑張っています。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.04.04

川崎市青少年育成連盟が発行しております『育連だより』に「川崎市連絡会シニア・レンジャーのつどい」に参加したスカウトのレポートが掲載されました。ガールスカウト川崎市連絡会シニアレンジャーの集いクリックしてくださいでは・・・そのレポートを紹介させていただきます。『Enjoy!横浜』 行こうと思えばすぐにでも行ける距離にある横浜。そんな横浜を私が生で見たのはこの時が初めてでした。中華料理のテーブルマナーやクルージング、JICA訪問など、とても勉強になり楽しめるプログラムばかりで、充実した2日間でした。 また、普段関わる事のできない他の団のメンバーと一緒に過ごす事ができ、様々な話をして仲良くなれた事も嬉しい思い出です。私は1日目に行ったクルージングが特に印象に残っています。海の上から見る夜の横浜は最高でした。クルージングまではパトロールメンバーとも上手く話せませんでした。ですが、横浜のきれいな夜景を見ながら少しずつ打ちとける事ができ、すれからはグッと距離が縮まった気がしました。 短い時間だったけれど、友達と一緒に沢山の事を学び、楽しむ事が出来て本当に良かったです。とても楽しく、成長できた2日間でした。学んだこと、得たものを、これからのガールスカウトの活動やガールスカウト以外の事にも活かしていきたいと思います。記:ガールスカウト神奈川県第48団 スカウトYちゃん *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村「川崎情報」ランキング急上昇中 にほんブログ村
2010.04.01

1月24日シンキングデイにむけて←クリックしてくださいジャンプします。1月17日アルバム作り←クリックしてくださいジャンプします。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.02.24

ワールドシンキングデイとは?・・・ベーデン-ポウエル夫妻の誕生日を記念して1926年にもうけられました。世界中のガールスカウトが互いのことを思いあう日としています。 ジュニアスカウト手作りのファンドの箱に、それぞれ・・ ワールドシンキングデイ2010のテーマは「girls worldwide say"私たちは極度の貧困と飢餓をなくせる"」です。各部門のスカウトからテーマに沿った発表が行われました。 難しいテーマでしたが、1人、1人が出来る範囲で考え、発表をしました。今は、深く理解する事が出来ない小さなスカウトも一瞬考えた事が今後につながっていくと思います。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.02.21

今日は神奈川県支部のリーダーシンキングディでした。48団からは5名のリーダーと1名の保護者が参加しました。 午前はケニアの国の実態・映画「チョコラ」を上映。貧困と飢餓について考えさせられました。※皆さん「チョコラ」のホームページを見てね。「チョコラ」の文字をクリックしてください映画の公式へジャンプします(携帯でご覧の方はジャンプしないかもしれませんゴメンなさい)午後はガールスカウト日本連盟会長 和田照子氏の「~世界のガールスカウト運動~ そして日本は」の講演でした。現在の日本のガールスカウトの状況をとてもわかりやすくお話してくれました。懇親会より…素敵なお皿ですね。世界地図&日本地図… *ガールスカウト神奈川県第48団では、仲間を募集中です。ガールスカウトは幼稚園年長~高校生までが、共に活動し成長し合える場です。活動に興味がある方は、ガールスカウト神奈川県支部または、ブログ右上に有ります「メール」にてお問い合わせください。見学・体験随時受付ております。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.02.07

日本のガールスカウト90周年HPをブックマークしました。ご自由にごらんください ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.02.04

1月23日のブログ写真をUPしました。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.02.04

ジュニアスカウト達がワールドシンキングデイに向けてファンドに使う箱を製作中です。どんな箱が出来上がるか楽しみです。 ファンドの箱が出来たので写真をup(2月24日追記) ワールドシンキングデイとは?・・・ベーデン-ポウエル夫妻の誕生日を記念して1926年にもうけられました。世界中のガールスカウトが互いのことを思いあう日としています。 *写真は昨年のシンキングデイブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.01.24

レンジャーの集会でした。「ネイルアートにチャレンジ」ネイルのテーマは・・・・デイズニーランド真冬の太陽光ってるね 初めての体験でず~と自分の手を見つめていた人何回も試し塗りをした人あッ というまの時間でした。 ちょっと大人の気分 *爪のお手入れ方法、正しい塗り方など 自己流ではなくプロのネイリストさんに教えていただきました。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.01.23

・・・・・・2月24日追記・・・・・・・・・・ 日本のガールスカウト運動は2010年で90周年を迎えます。記念バッジ取得に挑戦する私たちは、10年後の私たちの夢をアルバムにしてみました。 100周年の時に、このアルバムを開けたら懐かしさと10年前の自分に出会えるでしょう10年後の私たち待っていてねこれからも頑張るよ アルバムの写真は後日UPしますブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.01.17

48団の今年の新年集会はスケートです20名の参加でした。初めてのスケートというスカウトも半数でしたがなかなか手すりから離れられないでいたスカウトも最後の方はスイスイ滑っていました。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.01.10

今年も宜しくお願いいたします。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2010.01.02

12月20日 クリスマス会 Vol.1&Vol.2を更新しました。 スカウト募集中 スカウト活動に興味がある・・・と言う方このブログの右上にあります「メッセージを送る」から御連絡ください神奈川48団では、川崎市多摩区と高津区在住の小学生~高校生のスカウトが元気いっぱい活動中です。見学も可です。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.12.29

「GIRL SCOUT of MIYAGI」宮城県支部のブログとリンクいたしました。とても丁寧で可愛らしいデザインのブログです。FC2ブログの為、ブックマークになっています。ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.12.25

ユニセフハンドインハンド 12月23日JR登戸駅にて、ハンドインハンド募金を行いました。募金にご協力頂きました方々スカウトに励ましのお言葉をかけてくださいました方々有難うございました。 スカウト募集中スカウト活動に興味があるけれど・・・と言う方このブログの右上にあります「メッセージを送る」から御連絡ください神奈川48団では、川崎市多摩区と高津区在住の小学生~高校生のスカウトが元気いっぱい活動中です。 日本ユニセフ協会ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.12.23

クリスマス会の後半は、スタンツ(出し物)、各部門で発表しました。お母さんたちによる劇や、ジュニア・ブラウニーによるハンドベル、シニアの可愛いダンス、リーダー方による振り付けは、EXILE風のやや嵐????とても楽しい発表でした。 そして・・・サプライズでスカウツウォン48団には、発団以前から活躍してくださっていますリーダーがいらっしゃいます。今年、喜寿を迎えられ全員でお祝いをさせていただきました ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.12.20

クリスマス会48団のクリスマス会がおこなわれました。企画と運営はスカウトたちです。今回は、シニアのスカウトがプログラム構成と司会を担当しました。リーダー、スカウト、保護者全員参加の楽しい会の様子をどうぞごらんください *パトロール⇒一緒に活動するグループクリスマス会後半は、後日upいたします。本当に・・・・更新が遅くて申し訳ありませんブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村 スカウト募集中 スカウト活動に興味がある・・・と言う方このブログの右上にあります「メッセージを送る」から御連絡ください神奈川48団では、川崎市多摩区と高津区在住の小学生~高校生のスカウトが元気いっぱい活動中です。見学も可です。
2009.12.20

ハンドベル48団のクリスマス会に向けてブラウニースカウト(小学1年~3年)と、ジュニアスカウト(小学4年~6年)が合同でハンドベルの練習をしました。ジュニアのリードで、上手にまとまりました。本番が楽しみ(^^)/ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.12.13

中高生のスカウト、シニア・レンジャーの宿泊集会が行われました。勉強、部活動などで忙しいシニア・レンジャースカウトたち久しぶりの宿泊集会で近況報告会をしました。 *写真は後日UPします(ごめんなさい) ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.11.28

川崎市連絡会シニアスカウト・レンジャースカウトの集いシニアスカウト(中学生)・レンジャースカウト(高校生年齢)の集いは、海をテーマに山下公園周辺散策と、クルージング、中華料理テーブルマナー、JICA見学など楽しく勉強できる連絡会主催の活動でした。ガールスカウト活動というと・・・・一般的には、アウトドア・募金活動といったイメージを持たれている方が多いと思います。この様な活動もあるんですね・・・ いつも元気いっぱいガールスカウト像の前で私たち少し前まではスカウトでした。リーダー方 クルージング川崎市内の他の団のスカウトとの交流も楽しいひと時です。 中華料理のオキテ楽しく、美味しくマナーを学びます JICAの見学優しいスタッフの方々ありがとうございました。 ガールスカウトでは、様々な活動をしています。興味のある方は是非、見学にいらしてくださいねこちらのブログ「メール・メッセージを送る」からも入団・見学の相談を受け付けております。ご自身の連絡可能なアドレスを記入されてお気軽にどうぞ小学生・中学生・高校生どの年齢からも入団可能です。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.11.23

ピースパックプロジェクト日本のガールスカウトは、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と協力して、難民の子どもたちに「ピースパック(平和の小包)」というプレゼントを贈る活動をしています。ピースパックの中には、えんぴつ、消しゴム、ノートなどの文房具と、難民のお友だちへのメッセージを入れています。難民とは、自然の災害や戦争、宗教・考え方などの違いから、自分の国に安全に住むことができなくなり他の国に避難している人のことで、世界中に難民とよばれる人たちがいます。そのなかには子どもが多く含まれ、十分な教育を受けられないだけでなく、遊ぶことも知りません。 2005年度からはじまった「ピースパックプロジェクトII」は、タイのミャンマー難民キャンプをプロジェクト展開地域としました。プレゼントを贈るだけでなく、日本のガールスカウトが現地へ行き、子どもたちとふれあうことができるように、私たちが暮らすアジアを選びました。ここには、タイの難民キャンプで過ごしているミャンマー難民のカレン族のお友だちがいます。カレン族の人々は、おもに、タイとミャンマーの国境近くに住んでいましたが、ミャンマー政府によるカレン族への抑圧が起こり、このことで出来たカレン民族同盟とミャンマー政府は闘争を繰り広げることになりました。その後、両者はさまざまな交渉の場を設けましたが、意見が合わず戦闘が本格化。生命に危険を感じた人々が、国境を越えてタイへと避難し、タイとミャンマーの国境に、ミャンマー難民キャンプが9ヵ所作られました。 ガールスカウトは、このピースパックを作りながら「難民ってなんだろう?」「タイやミャンマーってどんな国かな?」など、自分が考えたことを仲間といっしょに話し合い、勉強して、ピースパックは「かわいそうだからあげる」のではなく、「いっしょに平和な世界を作る友だち」へのプレゼントであることを学びます。また、ピースパックを作るときには、"みんなで「平和」について考えたい"という願いをこめて、家族や学校の友だち、たくさんの人たちに協力をお願いしています。(写真・文ともに社団法人ガールスカウト日本連盟 HPより) 私たち48団も、家庭で不要な物やスカウトの考えで学校のお友達に呼びかけたり、卒園した幼稚園へ呼びかけてピースパックを作っています。スカウト達が世界の子供達の事を考える良い機会にもなっているのではないでしょうか? 数日前に48団宛に嬉しいお手紙が着ました。難民キャンプでピースパックを受け取った2人のお嬢さんからです。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.11.22

多摩区民祭 朝から大雨が降り続き無事に開催されるのか不安な気持ちで準備を進めていましたがお昼過ぎには晴れてきました。48団は、フリーマーケットとゲームコーナーのお店を開かせていただきました。 スカウト達が担当しましたお魚つりゲームは小さなお子さんに好評でした。 父母担当の50円の輪投げゲームは大当たり商品をめざしてリピーターが目立ちました。雨の中ご来場くださいましたお客さま、悪天候にも関わらずテントはりなど準備を進めてくださいました実行委員会、職員の方々有難うございました。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.11.14

団委員会が行われました。今週の14日に生田緑地で開かれます『多摩区民祭』に出店の打ち合わせの為、今月は少し早めの団委員会です。でも・・・少しお天気が心配です お知らせ12月23日(水) JR南武線・小田急線 登戸駅にてユニセフ ハンドインハンド募金を行います。 今回は団委員会の様子を撮影しなかったので昨年度のスキーキャンプの写真を載せますね ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.11.11

川崎市民祭り に参加しました。 市民祭りパレードの先頭を歩くシニア・レンジャースカウトたち 各団の団旗が勢ぞろい・・・胸を張って行進です。各団体を先導するプラカードもスカウト達が持たせていただきました。 テンダー・ブラウニー・ジュニアスカウトたちは練習してきた鼓笛隊でパレードに参加です。 チョット裏側をお見せしましょう・・・・こちらの写真は本番前に近隣の施設をお借りしてリハーサルを行っているところです。ご指導頂きました先生、有難うございました。 ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります にほんブログ村 にほんブログ村
2009.11.01

市民祭りパレード練習11月1日に行われます市民祭りパレードにガールスカウトの鼓笛隊として毎年、参加しています。 この鼓笛隊パレードは、川崎市内のスカウト達が沢山、参加しますので全員集まっての練習は、ほんの数日で後は各団で練習となります。楽器演奏が得意なスカウトが全体をフォローする様に教えたり、教えられながらお互いに協力しあっての練習です。ジュニアスカウト達、上達したかな? *写真は後日UPいたします。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2009.10.25

Halloween!今日のブラウニーの集会はハロウィンパーティーをしました。合言葉は「トリックオアトリート」言うことが出来たらお菓子のプレゼント ジュニアスカウトたちへ手作りクッキーのプレゼントもしました。 衣装もクッキーも手作り楽しくて美味しいブラウニーの集会でした。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2009.10.25

多摩区民祭参加へ向けて私たち神奈川48団では、11月14日 生田緑地で行われます多摩区民祭でゲームを主としたお店を出店します。生田緑地は緑豊かな素敵な場所です。当日は園内にある施設も無料開放&割引入場の予定です。どうぞ遊びにいらしてください スカウト達が担当するのは 『魚つりゲーム』手作りの魚にスーパーボールなどのお楽しみオモチャを入れて『魚つりりゲーム』を・・・・企画しています。来場していただいた方々に楽しんでいただく為にスカウト全員で魚を作っています 父母が担当します『輪なげゲーム』も赤字覚悟で少しでも良い商品(玩具&文具)をお渡し出来たら良いなと思いながら担当父母が・・・・価格&品質を悩みに悩んで検討中本当に悩んでいますっ(笑)笑ってごまかしたい どうぞ 楽しみにしていてくださいね~ ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2009.10.24

10月21日のブログに受賞作品画像、受賞者のコメントを追記しました。どうぞご覧ください。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2009.10.24

素晴らしい作品の数々・・・・ジュニアスカウトが活動の一環として(財)神奈川県少年少女育成指導協会 主催第30回少年少女文化作品展に絵画、作文、手芸などを出展しておりました。 先日行われました表彰式で神奈川48団のスカウト2名が受賞いたしました。 絵画『戸隠の緑』(TOP 画像) 神奈川県新聞社社長賞 受賞『戸隠の緑』受賞スカウトのコメントまさか賞をもらえるとは思わなくてビックリですが嬉しいです。 絵画『満点の星空』 秀作賞 受賞『満点の星空』受賞スカウトのコメント私がこの絵を描いた理由は、ガールスカウトで行った戸隠のキャンプで見た星空がキレイだったからです。賞状をもらう時は、とても緊張したけれど嬉しかったです。2作品とも団キャンプの経験から描かれた作品でした。おめでとうございます。 *コメントはメールにて受け付けております(^^) ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2009.10.21

10月の団委員会が行われました。今回は、話し合わなければならない議題が多く解散時間が遅くなってしまいました。秋は区民祭、市民祭など大きな行事に参加するので確認事項が多くどうしても話が長めになってしまいす。 参加してくださった、お母様方・・・・お夕飯の支度大丈夫でしたか? 知らせ~以下の行事に神奈川48団が参加します。 11月1日 川崎市民祭りがおこなわれます 川崎市民祭りの文字をクリック 場所は川崎区富士見公園一帯です。シニア・レンジャースカウトが市民祭の最終日に行われますパレードの先頭を歩き横断幕を持ち颯爽と行進します。また、ブラウニー・ジュニアスカウトによる可愛い鼓笛隊パレードもお見逃しなく 11月14日 多摩区民祭が行われます場所は生田緑地です。生田緑地の文字をクリック 小田急線「向ヶ丘遊園駅」下車南口から 徒歩約15分小田急線・JR南武線「登戸駅」生田緑地口下車 徒歩約20分噴水ステージ近くの『R24』のブースで神奈川48団も出店しています。スカウトたち手作りのつりゲームや母によるボール入れゲーム、バザーを行います。ゲームはオモチャつき小さなお子さんにも充分楽しんでいただける内容となっています。当日、スカイブルーの制服を着ているスカウトがいる店を見かけましたら、どうぞお立ち寄りください。 入団・見学希望者はリーダー、保護者へ気軽にお声掛けくださいね!入団案内のリーフレットも用意します ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2009.10.19
全71件 (71件中 1-50件目)
![]()
