全31件 (31件中 1-31件目)
1
ここは小田急片瀬江ノ島駅近くの片瀬橋です。橋の上から境川の河口を見ています。スケッチは川面に浮かんでいる一隻のボートを描いてます。陸にもボート、車やクレーンなどが置かれています。この先は片瀬漁港となり、海(相模湾)へとつながっています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月31日
コメント(4)
ここは藤沢市の片瀬西浜海水浴場です。スケッチは浜辺で無邪気に遊んでいる子供たちを描いています。夕方まで海辺で遊んでいるところをみると、近所の子供達なんでしょう。夕刻、砂浜が金色に輝いていました。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月30日
コメント(14)
ここは神奈川県藤沢市の片瀬漁港です。スケッチは片瀬漁港内の工事現場を描いています。漁港内の砂をとっているのでしょうか。小さなガット船(クレーン付の砂利運搬船)のように見えますが違っているかもしれません。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月29日
コメント(4)
片瀬橋の近くに藤沢市観光センターがあります。そこに魚料理がうまい「江ノ島小屋」という店があります。スケッチはここから海の方を観て描いています。遠くに片瀬漁港が見えます。この辺にはまだ松林が少し残っています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月28日
コメント(14)
スケッチは国道134号線沿いの店舗と人物を描いています。この通りにはイタリアンのカプリチョーザやボーリング場(江ノ島ボウル)、ゲームパニックなど軒を連ねています。海側には新江ノ島水族館もあり親子連れも多く見られます。このあたりは小田急線・片瀬江ノ島駅からも近いので観光客で賑わっています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月27日
コメント(6)
ここは藤沢市の片瀬漁港です。新しくできた漁港で片瀬西浜海水浴場の隣りにあります。スケッチは冬の夕暮れどき、片瀬漁港の漁船を描いています。絵はモノトーンにしました。観光客や釣り客も帰った後は静かな夜を迎えます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月26日
コメント(8)
スケッチはA16(エーシックスティーン)のエントランスを三菱一号館広場から見て描いています。ここ丸の内ブリックススクエアのA16はレストランスで2010年1月18日にも掲載しました。カジュアルなスタイルで本格的な南イタリア料理が楽しめるお店です。丸の内ブリックススクエアのスケッチは今日で終わり、明日から地元神奈川県江ノ島に戻ります。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月25日
コメント(4)
スケッチは丸の内ブリックススクエア三菱一号館広場の一部を描いています。様々な樹木が植えられています。その木の回りに円形のベンチが備わっていてゆっくり本を読んだり、友達とおしゃべりしたり、楽しむことができます。また、広場には屋外彫刻が置かれています。ヘンリームーア(イギリス)、コルネルス・ジットマン(オランダ)、朝倉響子、淀井敏夫の彫刻が展示されています。芸術の広場といった感じがします。一号館広場にある彫刻ヘンリー・ムーア:腰かける女(1957)コルネルス・ジットマン:午睡(1982)朝倉響子:トルソ(1970)淀井敏夫:ローマの公園(1976)良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月24日
コメント(6)
スケッチは千代田区丸の内ブリックススクエアのファッション雑貨の専門店キャス・キッドソン(Cath Kidston) 丸の内店を描いています。アクセサリー、バック、キッズ&ベビーなどかわいい商品が一杯です。楽天市場でも買うことができます。スケッチは一号館広場から見ています。左の店は雑貨店PASS THE BATONです。(1月21日のブログに掲載)良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月23日
コメント(8)
スケッチは丸の内ブリックススクエアの三菱一号館美術館を描いています。この美術館は展示室と歴史資料室(三菱一号館の歴史)によって構成されています。1894年(明治27年)に、丸の内に三菱一号館として竣工しましたが1968年解体されました。今の建物は2009年に当時の設計図を基に復元されたものです。ここは2010年4月6日から三菱一号館美術館として再出発します。オープニングの展覧会は「モネとモダン・パリ」展です。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月22日
コメント(14)
スケッチは丸の内ブリックススクエアの雑貨店PASS THE BATON(パスザバトン)を描いています。リサイクル品や小物雑貨を販売しています。センスがあるバックやアクセサリーなど小物やひと味違った様々な商品が並んでいます。店内は明るく外から見てもモダンできれいです。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月21日
コメント(8)
ここは丸の内ブリックススクエアのラ ブティック ジョエル・ロブション(LA BOUTIQUE de Joel Robuchon)です。ミシュラン三つ星シェフの有名店でジョエル・ロブション氏か築き上げたお店です。パンやケーキが格別美味しいのか、いつも多くの女性客で賑わっています。スケッチは一号館広場から描いています。右側は有楽町方面から来た時のエントランスです。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月20日
コメント(4)
スケッチは丸の内ブリックススクエア(BRICK SQUARE)の三菱一号館を描いています。前景は一号館広場です。丸の内はビジネス街ですがここは自然の森の中という感じの設計です。樹木や屋外彫刻が置かれゆとり空間となっています。ショップやレストランも多数あります。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月19日
コメント(8)
ここは千代田区丸の内です。丸の内の仲通りのほぼ中央に丸の内ブリックススクエア(BRICK SQUARE)が2009年9月に完成しました。美術館を備えた新しい感覚の商業施設です。スケッチはA16(エーシックスティーン)です。サンフランシスコの名店がここに初上陸したようです。カジュアルなスタイルで本格的な南イタリア料理が楽しめます。丸の内ブリックススクエア1Fの広場にあります。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック! 静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月18日
コメント(4)
ここは横浜市のゾウの鼻パークです。スケッチはここから見える船(赤いくつ)やビルを描いていますが、モチーフそっくりに写すことはしていません。かなり自由にデフォルメしたり、好きなように描いて、好みの色で彩色しています。このスケッチで今回の横浜シリーズはひとまず完了とします。明日からは東京丸の内のスケッチになります。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月17日
コメント(10)
スケッチはゾウの鼻パークから見た神奈川県庁本庁舎を描いています。スクラッチタイル貼りの外壁と西洋建築に天守閣と思わせる和風の高塔をのせたのが特徴です。昭和初期の建物で高さ49メートルの塔は「キング」の愛称で親しまれています。存在感がありますがスケッチは軽いタッチで描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月16日
コメント(16)
絵は横浜市・海岸通りのJACK CAFEです。いつものようなスケッチではなく絵にしています。昨年の12月17日にも描いていますが、今日の絵ではやや平面化しています。創りながら楽しんでいますが時間がかかります。それは構図から形、色、線とすべて自分で考えなくてはならないからです。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月15日
コメント(8)
ここは横浜・山下公園の氷川丸が係留されているところです。ここを通りかかった時、丁度海面の清掃中でした。この辺に海面のゴミが集まるようです。清掃船の作業員の手には長い棒がついた網が使われています。スケッチは作業中の清掃船を描いてます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月14日
コメント(2)
ここは横浜市のゾウの鼻パークです。ここからは横浜の観光地が一望できますので何回もスケッチしています。今日はクイーンの塔として有名な横浜税関ビルを描いていますが、正確に描くというより絵にして表現しています。いつものように再現するということに重きをおいていません。写真は正しいものという観念を払拭して観ていただくために今回は載せていません。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月13日
コメント(8)
ここは横浜市JR関内駅近くの横浜公園です。この公園の中にプロ野球ベイスターズの本拠地横浜スタジアムがあります。スタジアムの北東方向にリニューアルされた日本庭園があります。スケッチはこの日本庭園を描いてます。普通のスケッチではなく絵画的にアレンジしています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月12日
コメント(8)
ここは横浜市のゾウの鼻パークです。浮き桟橋に船が係留されています。手前には何やら作業をしている人がいます。向こうには海上保安庁や海上防災基地があってそれらの船が見えます。スケッチはこれらのゾウの鼻パークの船を描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月11日
コメント(6)
ここは横浜市の山下埠頭です。スケッチはこの山下埠頭とクレーンを描いています。山下埠頭は山下公園の東側にあり大きな埠頭の一つです。昭和38年(1963)に完成し貨物中心の埠頭です。倉庫会社の倉庫が並んでいます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月10日
コメント(10)
スケッチは山下公園の氷川丸と灯台を描いています。氷川丸は11,622トン、全長163.3メートルです。氷川丸は昭和5年にシアトル航路用に建造された貨客船です。その後、貨客船としての活躍を終え平成20年4月25日「日本郵船氷川丸」としてリニューアルし、オープンしました。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月09日
コメント(6)
ここは横浜の山下公園通りです。ちょうどホテルニューグランドのエントランスが見えます。横浜の歴史を感じる重厚な雰囲気のある素敵なホテルです。スケッチは本館のエントランスを描いています。赤いテントが美しくロマンチックな街を演出してくれています。このホテルニューグランドは2009年12月18日にも描いてます。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月08日
コメント(6)
ここは昨日と同じ横浜のマリンタワーです。(全長106m展望階高さ91m)スケッチは1階のTHE BUNDを外側から観て描いています。タワーは1958年に竣工して、昨年2009年にリニューアルされました。1Fはイタリアンレストラン・カフェTHE BUNDがあり、2Fはショップやエントランスになっています。4FにはレストランTHE TOWER RESTAURANT YOKOHAMAがあり、その上がマリンタワーです。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月07日
コメント(10)
ここは横浜の山下公園です。山下公園通りに横浜のシンボルとして親しまれてきたマリンタワーがあります。マリンタワーは横浜開港150周年記念事業の一環としてリニューアルされました。(2009年)建物下部は昔のマリンタワーとは全く違ってしまいました。スケッチは山下公園から観た総ガラス張りのマリンタワー下部を描いています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月06日
コメント(12)
スケッチは横浜市・山下公園通りのカフェ・ド・ラペを描いてます。カフェ・ド・ラペは産業貿易センタービルの二階にあります。赤いテントと階段が印象的です。ここは眺めのいいカフェで、山下公園が眼下に見え、その向こうには海も見えます。デートにぴったりなだけあって、週末にはカップルも多いようです。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月05日
コメント(6)
ここは横浜のゾウの鼻パークです。ここでカヤックを楽しんでいる人達を見かけました。スケッチはいつもの横浜港の船とちがってカヤックを描くことができました。カヌーとカヤックの違いは基本的にカヌーはオープンデッキでカヤックはクローズデッキとなっています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月04日
コメント(8)
ここは横浜のゾウの鼻パークです。スケッチはこのパークと赤レンガ倉庫を描いています。赤レンガ倉庫はリニューアルして土産店、雑貨店やレストランなどいろんなお店が入っています。横浜の新しい観光名所となっています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月03日
コメント(10)
スケッチは横浜大桟橋に停泊している飛鳥IIを描いています。5万トンの大型客船です。(全長約240メートル・全幅約30メートル)ゾウの鼻パークから大桟橋がよく見えます。このような大型客船は大きすぎて絵に描くのは難しいものでした。飛鳥IIは出港間近のようでした。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月02日
コメント(16)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。この絵は横浜市中区のシルクセンターを描いています。シルクセンター内にシルク博物館の展示場があります。エントランスの前には大きなケヤキがあります。絵はこのケヤキをモチーフとしていますが、やや抽象化して描きました。この絵は2010年の私の年賀状にしています。良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog
2010年01月01日
コメント(34)
全31件 (31件中 1-31件目)
1