ばけらったの3きょうだい育児日記

ばけらったの3きょうだい育児日記

2007年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数日うっとおしい日が続いていましたが,今日は雨も降らず午後には晴れ間も覗きましたね。今年は暑い夏になりそうで,汗っかきスズはすでに背中が汗疹だらけになっちゃいました。毎週火曜日がプールの授業の1年生カナは,この梅雨時というのに今まで中止になったことがないんです。かなり強烈な晴れ男晴れ女がいるのかもしれません。

それはさておき,いろいろあった先週末のことについて。

30日(金)
午前中,アメのBCGの予防接種に行ってきました。うちの市では,集団接種ではなく個人病院で受けます。育休中に出来るだけ予防接種を済ませておきたい私,3ヶ月になったので早速受けさせちゃいました。さすがにハンコを押される時は泣きましたが,それでもすぐに泣き止んだし,今回の先生(カナスズは違うかかりつけ医で受けたので・・・今の病院はまだやっていなかったし・・・)は,ハンコの周りの薬を綿棒の大きいのでしっかりふき取ってくれたので10分程度で乾き,その後はけろりとしていました。今までは,乾かすまで大人しくさせるのが大変だったのよね・・・。
そして午後は,カナの授業参観でした。
今回授業は学活。「からだを清潔に保とう」というテーマで,男女の体の違い,そのケアの仕方といった内容でした。最初男女の違いが出た時点で,「もう性教育なの!?」とちょっとビックリ!体の中身として精巣や子宮&卵巣の図を取り上げていましたが,1年生でもわかりやすく,男の子は「いのちのもと」があり,女の子は「たまごのもととそだてるへや」がある,という説明には感心しました。しかも,女の子は男の子のおち○ち○と同じ働きのものが体の中に入っている,だから女の子のお腹を蹴ったりしたらいけないんだ,とか,性器(もうこのように呼びましょう,と教えられました)は「プライベートゾーン」で体の一番大事なところだから,清潔にしてむやみに表に出したりしないんだよ,とか,こちらも「ほ~!」と思うような授業でした。プールが始まったこともあって,こういう授業も必要なのかな?カナの話によると,1年生から男女別々の教室で着替えるらしいですからね~。
授業内容はさておき,カナの授業態度は,前回に引き続き可もなく不可もなく・・・といったところでしょうか。話を聞いていないわけではなさそうですが,かと言ってあまり積極的でもなく・・・。5時間目だし,集中力切れしていたのかもしれません。そんなこんなの授業参観でした。

1日(土)
この日は,カナのピアノ教室でフリューゲルコンサートがありました。

今回は,レッスン時間が前後の,小学校は分かれましたが保育園時代のお友達と先生との6手連弾で,「きらきら星」を演奏しました。少し前からある程度形にはなってきてはいたのですが,何故か最後のレッスン時にうまく合わず不安を抱えたまま本番を迎えることに。でも本番では少し走ったところがあったものの,上出来な演奏でした♪
当日は何人かお友達も見に来てくれ,「上手だったよ☆」と言ってもらい,カナも気分を良くしていました。このまま,もう少し練習に熱が入ってくれるといいのだけれど・・・。
この日は夫が当直だったので,私が1人でスズとアメを連れて行くことに。音楽大好きなスズは終始大人しく聴いていてくれ助かりましたが,カナの出番直前に起きてくれたアメ,機嫌よくしてくれていたもののビデオに「あう~」という声が入ってしまうし,アメが気になってビデオはぶれまくってしまいました・・・。

2日(日)
正確には前日だったのですが・・・
長男アメが生後100日を迎えたのでお食い初めをしました。カナもスズも100日ぴったりでやってあげましたが,今回は夫もいなかったので1日ずらしちゃいました。それでも,お祝いする気持ちには変わりありませんからね☆
今回は,お赤飯,お吸い物,煮物,鯛の塩焼き,果物(スイカ)を準備。
夕食時にやろう準備するものの,何とアメがその時間ずっとお休み中zzz。食べさせる気まんまんのお姉ちゃん達の都合もあるので,かわいそうだけど起こしちゃいました。
ご機嫌ナナメでハイ&ローチェアに座るのを嫌がるアメを何とかなだめつつ,ようやくカメラにおさめたのがこちら。お姉ちゃんズのやる気まんまんな様子がわかります?
ひびお食い初め
もちろん,アメは食べる真似だけで,スイカ果汁のみちょっと舐めさせてあげておしまい。あとのご馳走は,みんなで美味しくいただきました♪
こちらは,スズのお食い初め風景。
スズお食い初めスズお食い初め2

子供が増えるごとに,こういった行事も賑やかになるなあ,としみじみ思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月03日 23時37分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週末のことまとめて(07/03)  
まこと0317  さん
カナちゃんの性教育授業の様子を読んで、ほ~っと感心してしまいました。
うまい表現するモンですね~☆
こういうのはしっかり教えておくといいなって思いました。
この言い回し覚えておこう(笑)

っていうか、100日(汗)
うりちゃんとっくに過ぎてますね?(^^;
キキの時はちゃんとお食い初めをばぁばがしてくれたのに、(日にちは帰省もあったのでずらしたけど)うりちゃんの100日祝いはな~んにも言ってきてくれないな。。。
わたしも忘れてたんだけどww
(2007年07月04日 03時36分02秒)

Re[1]:週末のことまとめて(07/03)  
まこと0317さん

>カナちゃんの性教育授業の様子を読んで、ほ~っと感心してしまいました。
>うまい表現するモンですね~☆
>こういうのはしっかり教えておくといいなって思いました。
>この言い回し覚えておこう(笑)
私も,いずれは親からも教える必要はあるだろうな,とは思っていたのですが,1年生からこんな授業があるとは思いませんでした。
特に我が家は今回男の子が増えたので,男女の違いを見直すいい機会になりそうです。

>っていうか、100日(汗)
>うりちゃんとっくに過ぎてますね?(^^;
>キキの時はちゃんとお食い初めをばぁばがしてくれたのに、(日にちは帰省もあったのでずらしたけど)うりちゃんの100日祝いはな~んにも言ってきてくれないな。。。
>わたしも忘れてたんだけどww
カナの時は,1ヶ月を過ぎたくらいから「100日は○日」とチェックしていましたが,スズの時は1週間くらい前に私が思い出したものの,アメにいたっては私の親から指摘されるまですっかり忘れてました・・・。
どうしても下の子って,忘れがちになりますよね。
(2007年07月04日 11時35分02秒)

Re:週末のことまとめて(07/03)  
*mame.  さん
あやちゃんも、ひじの内側に汗疹が出はじました。
コレを見ると、いよいよ夏だなって、実感がわきますよね。

カナちゃん、ピアノの発表会だったんですね。
お友達が見にきたくれたのは、嬉しかったでしょうね。
一人でスズちゃん・アメくんを連れてのビデオ撮影はタイヘンだったでしょう。お疲れ様でした。

そして100日のお祝い☆
おめでとうございます。^O^☆早いものですね~。
三人一緒のお写真、スズちゃんの目線の先は、もしかしてお魚さんですか?(笑)

子どもが増えると、賑やかになるぶん、行事も増えますね。
参観日でも忙しくなりますね。
小学校はぎりぎり三人一緒にはならないのかな?
(2007年07月04日 13時08分08秒)

Re[1]:週末のことまとめて(07/03)  
*mame.さん

>あやちゃんも、ひじの内側に汗疹が出はじました。
>コレを見ると、いよいよ夏だなって、実感がわきますよね。
あやちゃんも汗疹が出始めたんですね。
去年までは大したことなかったのに今年は結構出ているので,やはりこの夏は猛暑になりそうですね。

>カナちゃん、ピアノの発表会だったんですね。
>お友達が見にきたくれたのは、嬉しかったでしょうね。
>一人でスズちゃん・アメくんを連れてのビデオ撮影はタイヘンだったでしょう。お疲れ様でした。
ベビーカーを持ち込めるところだったら大丈夫だったのですが,アメを抱っこ紐で抱っこしていたので撮影は大変でした・・・。

>そして100日のお祝い☆
>おめでとうございます。^O^☆早いものですね~。
>三人一緒のお写真、スズちゃんの目線の先は、もしかしてお魚さんですか?(笑)
多分そうだと思います(笑)
写真撮影の後,鯛の塩焼きを誰よりも食べていたのはスズですから~。

>子どもが増えると、賑やかになるぶん、行事も増えますね。
>参観日でも忙しくなりますね。
>小学校はぎりぎり三人一緒にはならないのかな?
そうなんです。
カナとアメは6学年違いなので,一緒になるのは2人だけです。
ダブルで参観日の煩わしさは保育園で経験済みですが,小学校となるとまた忙しくなりそうですね・・・。
(2007年07月06日 23時53分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/xfrsxr8/ ↑ここ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/uwan2ac/…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばけらった0202

ばけらった0202


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: