読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2025年08月26日
XML
カテゴリ: カナウ館図書室



今わかる人は多いのでしょうか?

NHK 朝の連続テレビ小説 あんぱん
観てます 観てますとも。


最近 ぼんやりと思ってた謎がわかってきたというか。

この日記に書いたが
私にとって やなせたかし さんは

アンパンマンの人というより
詩とメルヘン の人だった。

愛読してたし 今も家に何冊もある。
それが 手のひらを太陽に の人だったんだー
今は アンパンマン の人なんだー の方が 私には後。

で 詩とメルヘン 出版元が サンリオ
サンリオ??
あのキティちゃんやリトルツインスター(キキララ)の?
え? サンリオって 文具とかの会社じゃないの?

で 詩とメルヘンは 
読者の投稿した詩を主に載せるスタイルの雑誌だったわけだが
その中から 出版される詩集もあり
それらも サンリオから出ているのが多かった。
あれー?
それが 長年 不思議だったのねー

で 朝ドラ 途中で 八木さんも今後も出そうだ 誰かのモデルっぽい
みたいな記事をちらりと見ていて。

で ようやく 今日とかで 繋がったではないか!!!





オープニング映像の えんぴつの塔 とか
詩とメルヘンで ずっと知ってたよ
やなせさん 編集前記とかで 詩? 詩的な文章?に
簡単なイラストつけてて
この人は イラストと詩を両方かく人なんだなー
そういう人って あんまりいない気がする って思ってたよ
そしたら アンパンマンで 超メジャーになってって
びっくりしてたんだよー

やなせさんの
弟さんのことについて書いていた文章を少し覚えてる。
弟は 自分より優秀で良い人間だったのに 戦争で亡くなってしまったと。
自分の弟のことを そういう風に思っていたんだなと 書けるんだなと思ったの。

やなせさん自身については あまり私は調べず
のぶさんのことも全く知らなかったんだけど
(ドラマ終わってから 色々読んだりしようと)
やなせたかしさん関連の 展覧会とかは結構行ったし
やなせさん自身がサインかいてるところとかも
見たことがある。
アンパンマンは 鼻から描くんだなー とか
(いつもかはわからないが私が見たときはそうだった)

本当はもっと早く売れっ子になりたかったなーとか書いてたっけなーとか
シルクハット被って 少し踊ってみせる映像とか。
やなせさんのエピソードを 思い出しつつ
ドラマを最後まで観るよ

やなせたかし さん 関連の日記
リンクしときます。
自分のためにも。

2013年02月06日
2013年10月20日
2015年11月10日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月26日 18時39分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[カナウ館図書室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: