2011/05/18
XML


羽村市を代表する名刹『阿蘇神社』です。

11051801.jpg

ここの本殿は、都指定有形文化財に指定(昭和41年3月)されています。
otoko10.gif
11051802.jpg

*****

社伝によると推古天皇9年(601)に創建されたといわれる古社で、
古来多摩川を望む崖の上に鎮座しています。
本殿は、一間社流造のこけら葺き屋根で、延宝4年(1676)の造立です。
江戸時代初期の神社建築の貴重な資料となっています。

*****


空気も綺麗だし、何度来ても癒される。
otoko9.gif


そして境内にはもう一つ、都指定の文化財があります。
シイの木です。

11051803.jpg

*****

阿蘇神社のシイ(都指定天然記念物)昭和6年1月指定

樹齢800年とも1,000年ともいわれる古樹は、
幹の周囲6.1メートル、高さ約18メートルを測ります。
厳密にはスダジイです。

平将門を討った藤原秀郷が植樹したという伝説があります。

近年の降雪や台風で枝が折損するなどの被害を受けましたが、
まだまだ樹勢は旺盛です。





☆★

第37回三多摩エンジョイツアー 5月21日(土)
『青梅ウォーキング~神社仏閣、公園、城跡・・・ツツジも残っているといいなツアー~』
ご参加、お待ちしております♪
http://www.kando-tama.net/enjoy/uketsuke.html

☆★


継続した支援が大切です!
日本赤十字社 東日本大震災義援金 寄付





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/18 09:36:31 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

感動野郎

感動野郎

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

秋元真夏 森谷まりん@ Re:昭島市最大の名古刹!~拝島大師(昭島)~(06/16) 永井麻央 田中あさみ
http://buycialisky.com/@ Re:【感動野郎のファイナンシャルプラン】(01/24) cialis 5 mg opinionicialis for womanres…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: