全3件 (3件中 1-3件目)
1
今年に入って、みかごんのクラスの担任が、また変わった。ま、前の担任は、教頭が教頭職と兼任でやっていたから、今回は覚悟していたけどね。でも、みかごんが5年生になって、担任が4人目ってありえんやろ1人目の50歳前後の男性教師が病気で休職した後、2人目の20歳代の男性教師がやってきたものの、わずか2週間で、1人目の教師と同じ病気にかかったんだと。その病気って、心の病気だよね確かに、担任になった教師が続けて心の病気になるくらい、みかごんの通う学校の5年生は荒れている。学校側も緊急学年集会を開いて、保護者に理解と協力を求めたんだけど、荒れる原因になっている児童の保護者が来ないんじゃ、話にならんでしょかわいそうなのは、ちゃんと勉強したいこども達だ。授業中、歩き回ったり騒ぐ子達のせいで、まともな授業が受けられない。この学校の全国統一テストの平均点数は、全国平均の10点以上も下まわっている。どうして、教師がこども達の暴走を止めることができないのか。できない人間が、なぜ教師になろうと思うのか。実はかんきは、1つ目の大学で教育学部を選んだ。でも、すぐに教師という職業に向いていない自分に気付いて、大学を辞め、違う学部に入りなおした。今、みかごんの学校にいる教師達は、かんきみたいに「教師には向いてない」とは、思わなかったんでしょだから、教壇に立っているわけでしょなら、職務を全うしなさいよ今までかんきは学校に対して、手厳しい意見は行ったことないけど(と思うけど)、もうそろそろじっと見守るのも限界だわ。次の学年集会の時は、ちょっと発言させていただこうかしら
2017.01.17
コメント(0)

今日は友人と新年会久しぶりの中洲に、わくわくしちゃう何着て行こうかな~出かけるまで時間があるから、ショッピングモールをブラブラしよう。気に入った服があったら、買っちゃおうか去年もかんきなりに一生懸命働いて、昇給3回したし、ボーナスはもらうたびに上がるし、たまには自分の物を買っても良いよねで、買っちゃった、これ。今のかんきには、不相応な金額40,000円(バーゲンで50,000円→40,000円)をはたいた。車通勤のかんきは、普段着る機会は少ないだろうけど、いっつもカジュアルじゃ嫌だもん。このコートでむこう5年間くらいは、幸せな冬を過ごせるから、安いもんだわよ~
2017.01.12
コメント(0)

今日から、みかごんと2人で上海旅行。2人で浮かれながら出発 まずは、恒例のフライト前の一杯。そして、機上の人となるこちらは、機内食。チャイルドミール。大人用。1時間半の飛行時間で、上海へ着く。空港から市内へは1時間半ほどかかるため、今日はそのまま同じツアーの皆さんと夕食へ向かう。夕食会場のレストランの近くで。夕食後は、ホテルへ直行上海タワーやナイトクルーズ等のオプションもあったけど、子連れだから今日は体力温存したいホテルはシェラトン。さすがにロビーも豪華チェックインの後は、近くのコンビニにソフトクリーム買いにお出かけ(傘を買いに行ったのに、傘は買わずに2人でソフトクリーム舐めながら帰って来るというまぬけっぷり)ここのコンビニは、英語が通じなくて(国際都市上海だよ)、かんきがキレ気味の九州弁でしゃべったら、即通じたもんね。その後、ホテルでゆっくりお風呂に浸かって、明日に備えたよさ。
2017.01.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1