全18件 (18件中 1-18件目)
1

雪がちらつく中、湘南の砂浜へ。寒いけど、富士山もキレイに見えましたが…。サーフエギングというものをやりたくって…。しかし、サーフって難しい。でもね。週末に車で行ける範囲のエギングポイントには人がいっぱいでサーフに釣り場所を求めたわけです。しかし、勉強不足のため撃沈。無駄にラインブレイク&エギロストで終わりました。サーフでエギング出来たら、激混みの堤防でイライラしながら釣りをすることもないかと。こないだ某堤防で隣でエギングしてた人はタバコ吸いながらシャクってましたからねぇ…。釣りしてるときっていうか、エギをシャクってるときくらいタバコ吸わずにいられんのか!?おまけに吸い殻と釣り上げた海草をたんまり残して去って行きました。そんなの隣でやられたら気分悪すぎー。と、ちょっとお怒りブログになっちゃいました…わたしが運転技術を向上させれば、もうちょっと遠くのポイントまで行けるかな…釣りポイント探しに運転技術の向上、がんばりますー☆
2011.01.30
コメント(4)
![]()
りんごまるごと1個を生キャラメルでコーティング!? とっても美味しそうで興味津々☆ 選べるお得な3点セット【初めての方♪お友達とカップルで♪ みんなでお取り寄せ!】☆ロリポップル☆フレンドリー3点セット【バレンタインギフト】今なら「ロリポップルプレーンチョコ」をもれなくプレゼント!!
2011.01.30
コメント(0)

エギをラインストーンでデコってみました。オーロラカラーのレッドを使いまして。ちょっと強そう??釣れるかな?
2011.01.28
コメント(0)

今日のこまちさん。げっ歯類って感じ前歯がチラリホットカーペットのおかげでお腹を丸出しで寝てます。今日はマリッサ&こつぶのお墓参りへいつもお願い事ばかりでゴメンねと言ってきました日差しが暖かくて歩きながら汗かいちゃいました。先日購入した内側オールボアのパーカーのせいですが…今夜はあんまりお散歩したがらない感じのこまちさん。一度お外に出したらダッシュしてたけど…。こつぶが亡くなる前はお散歩したがらなかったなぁ。えー。不安…こまちは長生き型だと信じているわたしですが。うーん…。
2011.01.28
コメント(0)

今日は晩ご飯のお買い物をしがてら、お花屋さんに立ち寄りました。相変わらず、お安いお花をチョイスですが…。コレは2つの束を買ってきて自分でまとめたものなのですがなかなかキレイでしょ?年が明けてからマリッサとこつぶのところに行っていないので明日行ってこようと思います。こまちがお腹こわしたときや、アオリイカを釣らせて欲しいときに(笑)、天国のマリッサとこつぶにお願いしてばかり…。わが家の守り神様にきちんとおまいりしてこなくては。marissakotsubu マリッサさんの方が写真でっかくなっちゃった愛するわが家のキンクマズのために、お墓参りのお花にはオレンジ系を入れるようにしているのですよ♪今回はオレンジにピンクの入ったようなきれいなローズが入っています。うふ。
2011.01.27
コメント(0)

今日も爆睡こまちさん。「ブキュッ」といびき?をかきながら寝ている日も。ここ数日、米軍飛行場からの爆音がひどく、こまちの眠りを妨げないか心配ネイルにとっても興味のあるわたし。だけど指先が乾燥しやすく、特に冬場は何もしないのに爪が欠けてきたり。ジェルネイルとか試したいけどお金かかるしねぇそこで、某100円ショップで見つけた「ジェルネイル風トップコート」を使ってみました。このところネイルチップを使うことが多かったのですが、これはなかなか手軽に爪の保護&オシャレできそう♪いまいち、うまく写真が撮れてないですが…。100円ショップってすごいなぁ。いろいろなものあるなぁ。朝ごはんに目玉焼き。あ。そういえば、昨日は金目鯛のお頭をお味噌汁に。すっごく美味しかったですー去年下田で食べた金目鯛づくしの夜ごはんを思い出したー。くーっ
2011.01.27
コメント(0)

ペットブログ(ハムスター)にもかかわらず、最近釣りネタばっかじゃないか…??先日お気に入りエギをロストしまくった同居人さんとわたし。同居人さんはかなり凹んでました。そして帰宅してすかさず楽天さんで注文してました今日、メール便で届いてたので、同居人さんがいない隙にバリバリっと開封して覗き見(この時点で覗きって感じじゃない…・笑)同居人さんの大好きなハリミツさんの「墨族」たち。ちなみに、わたしが人生初アオリんを釣り上げたのも墨族でした。そのエギはもう海底ですけど…(泣)ちなみにレッド/レッドのディープタイプ、3.5号でした。先週末、わたしもエギを数本ロストしちゃって、わたしのエギBOXに墨族ちゃんたちは在庫ゼロです…。ハヤブサさんの「乱舞V3」もロストしちゃったので、今日現在わたしの勝負エギは「ダートフォース」のレッドさん。「ダートフォース」は釣研さんのでしたかね。タックルベリーでかわい子ちゃん2本補足したので、その子たちも期待大です。日が落ちて寒くなってきました。神奈川県東部、今夜雪の予報ってホントかな??寒ぅ。
2011.01.26
コメント(0)

今年はアツい?「釣女」&「釣りガール」(度々言ってますけど、「ガール」って年ではない…。)ひとり釣行もトライしたいなぁ…と思っているけど。んで、まずはふらっと釣りに行ける装備を整えてみた。ハンドメイド好きを活かして…。お手製ロッドケースを作りました☆ポイントにレースを使って、女の子らしさもほんのり持ち手は調整可能このロッドケース、超~簡単な構造ですけど、なんと2室製(?)になっていて、各2本ずつ収納可能。おー。すぐれものーあと、昔々フットサルやってた頃に買ったエナメルバッグをタックルバッグに流用して、と。すぐにでも釣りに行けます最近はキャンドルナイトに再ハマり。冬は暖かくてなお良し今夜は「牛玉丼」。ちなみに朝?昼?は「サラダトースト」。どちらも超簡単です。サラダトーストはケチャ&マヨ味ですよ。(ドレッシングで言う「サウザンアイランド」ってやつですかね。)うふ。
2011.01.25
コメント(0)

先週末は寒かったけど風が無くて、絶好のエギング日和でした。防寒対策バッチリの我々はなんと夕方から日付が変わるくらいまで釣り場にいてしまいました…。約6時間寒空の下…。釣果は、わたし→キビナゴ1尾、小さめタコ1杯、でっかい海草同居人さん→さびさびのメタルジグ1個2人して計6本か7本お気に入りエギをロストエギをロストしたというのもかなり凹みますが、そんだけのエギを海底に沈めてしまって、環境破壊に貢献してしまったのでは…という不安にもかられたり。藻場が多くて釣りづらいと有名なポイントではありますが。しかし、この日はエサ釣り師さんが多く、入りたいポイントはウキについた灯かりが海面にずらりと並んでで入る余地無し…。広さもあまり無いので新しいポイントを開拓せねばです。海の神様に「釣らせてください…」とお願いしながらがんばっているとミラクルが…。水面をピチピチしていたベイトさんはキビナゴでした。この子、PEラインの途中を自ら飲み込んだ状態で釣られてきました。なんで??キャストして、着水と同時に、どうもラインがピチピチする…と思って巻いてみるとくっついてました針を使わないで魚釣ったの初めてですまさに神業…??そして、次に海の神様にお願いしたら…手のひらよりちょっと大きいサイズのタコさん。とっても活きが良くて、水をピューピュー噴いて、「プキュー、プキュー」と鳴いてましたかわいい。タコってかわいい今夜はオムライス。中はチキンライスではなく、ツナライス。今日もこまちさんはトロけちゃってましたあは。
2011.01.24
コメント(0)

こまちさん。最近同じような写真ばっかり…今日も眠たいこまちさん…。ポロポロこぼしながらスナック食べます。あんまり見つめていると、やっぱりイヤなのか紙で小屋の入り口をふさいじゃうこまちさんごめんちゃい。かわいいからつい見ちゃうの。そんなわたし。釣り用に編んだ帽子にボンボンをつけたくなって。毛糸のボンボン作りって苦手だったんだけど、今回あらためてトライしてみたら出来た。植木屋さんか美容師さんになったみたいな気分でゴミ箱を抱えてシャキシャキやってると「無」になって集中力が養われます最近、わが家でヒットメニューの「肉うどん」某釣り番組で見たメニューを自分なりのアレンジで。同居人さんにも大好評のっかってるお肉は牛ですー。
2011.01.21
コメント(2)

一回書いたブログが公開ボタンを押す前に消えた~へこむわ~っ、てか怒りに近い…。気を取り直して…。昨日は2011年の釣り初め。暴風にて撃沈まともにキャストできたの3回くらいって…。エギングなのにシャクれないから無理~。エサ釣りのおじさまが1杯揚げていたのを見ましたわ。お留守番こまちさん。おどろき顔をパチリ最近お散歩のときにわたしによじ登って来ます。今年は「ひとり釣行」してみようかと。楽しいかもしれない。2011年「釣りガール」がくるらしいし。(「ガール」って年じゃぁないけど…)うふ。
2011.01.16
コメント(0)

最近あんまり作ってなかったなぁ。釣りにハマってハンドメイドの方がおろそかに。またちょこちょこ作りはじめました。まず、お手製マスク。パッチワーク調のが、我ながらお気に入り♪この時期、マスクは必需品。お出かけするときはもちろん、寝起きにちょっとノドが…というときにマスクを着けて寝ると調子が良くなりますね。寝ているときに無意識に口呼吸になっているとノドが乾いちゃいますから…。お手製のマスクだと愛着もわいてなおGOODあと、今回初めてチャレンジしたのが、ペット用首輪なんか、見よう見まねで作ってみたのですが、いい感じなのですよ同居人さんの実家のチワワのカイくんにプレゼントしよーわが家のこまちさん、ねむたい、ねむたい…このブログを書いている間にもますますトロけちゃってるこまちさんです。かわいっ
2011.01.10
コメント(0)

寝てますねぇ…溜まりに溜まっていた洗濯物を片付ける。残りは明日~。同居人さんの「靴下干しパズル」にどっと疲れる靴下干すのってパズルみたいじゃない??柄併せするのが。天気良いけど寒いっ。
2011.01.10
コメント(0)

本日到着☆先日楽天市場さんにて注文した天然珊瑚のピアス。珊瑚は航海とか海に関するお守りになると聞いたことがあるので、釣り好きのわたしにとってのお守りになるかなぁと思って本当は白珊瑚が良かったのですが、これ、なんと、お試し100円だったのですよ。全額楽天ポイント決済で超お買い得に買っちゃいましたが今年の釣行もこれで安全に&爆釣間違いなし??欲張りすぎは良くありませんね。安全に楽しく釣りができますよーにっ☆珊瑚のアクセサリー、新たな釣女グッズになる??今年は「釣女(ちょうじょ)」が流行るらしいとか…フィッシングショー横浜行こうかな。ゆうこおねぃさんに会えるかな??わくわく。
2011.01.09
コメント(0)

今日は遅ればせながら、寒川神社へ初詣。「干支ねぶた」なのでうさぎさんがちゃんと居ました。この写真じゃぁ見づらいですねぇ…さて、今年の初みくじは…じゃーん。中吉でした。言葉の不注意で不要な争いを起こさぬようと書いてありました。余計なことをつい言ってしまうので気をつけますあとは、破魔矢と厄落とし絵馬を買いました。厄落とし絵馬は書いて絵馬掛けに掛けてきました。平穏無事に過ごせますように。こまちさんも健康に過ごせますように。あ。あと、ここ数年、毎年初詣で呑んでいる「枡酒」今年も美味しく頂いてまいりました~
2011.01.08
コメント(0)

大根おろしもち料理名:大根おろしもち作者:marissa-kao22■材料(1人分)大根おろし / 100gくらいお醤油 / 大さじ2お砂糖 / 小さじ1お酢 / 小さじ1お餅 / 3コ■レシピを考えた人のコメント調味料はだいたいの分量です。味見をしながら足りないなぁ…と思ったら足してみてください。(テキトーでごめんなさいっ)詳細を楽天レシピで見る「簡単アクアパッツァ」も載せてます☆
2011.01.05
コメント(0)

こまちさん。ひょっこりお顔を出すのが得意。生首みたいになってますけど…定期的に紙パック小屋を作り直してあげるのですが天井に穴を作ってあげると気に入ってくれるようで。寒い日は自分で紙をくわえていって入り口をふさぎます。かわいっ。お腹の調子は良好。お薬大好きで、お薬のニオイがすると小屋から出てきます。おまけ。正月ネイル。前に作ったネイルチップを着けてみました。正月にしちゃあシブい??日常生活で邪魔にならぬよう親指~中指までは短めにカット。これで釣りも行けるそして、今年はパワーストーンで魔よけをと思い、昨日ゲットしたパワーストーンのリング。オニキスと磁気入りヘマタイトをダブル着けで。オニキスは魔よけ、ヘマタイトは身体に良いとのことで。今年はこれで無事乗り切れますように…。さっき食べましたオリジナル大根おろし餅。大根おろしに、お砂糖、お醤油、お酢。これがなかなか美味でした~。お試しあれ~。
2011.01.05
コメント(0)

2011年、明けました今年も皆様にとって素敵な年になりますように。わたしにとっても素敵な年になりますように…平穏無事に過ごせますように…。神奈川県内は晴れてお日さまも出てポカポカな感じ。あったかくてこまちさんは…。とろけちゃってます。お口が開いちゃってますけど…先生にいただいたお薬でお腹の調子も元通り。今回はお薬が美味しくなったらしく、なんと自分からお薬を舐めにくる感じ。バニラの香りがするので美味しいのでしょうか…。良かった、良かった。元日、初ゴハンはラーメン「揚州商人」さんの麻婆茄子ラーメンをいただきました。辛さレベル3。山椒がすーーーごく効いてて、風邪予防にぴったりな感じ。縁起物ということで餃子もいただきました。(餃子って中国では縁起物だって聞いたことが…。)辛いの大好きなわたしにとっては「揚州商人」さんは大のお気に入りです。で、そのまま某釣具屋さんへ。ホームページ見たらマスコットキャラクターがウサギさん着てて、可愛くって写真撮っちゃった「釣具のポイント」さんです(さっき「某」って言ったのに…・笑)買うつもりはなかったんだけど、福袋買っちゃったいや、同居人さんに買ってもらっちゃった。エギング福袋☆中身は…結構いい感じ??「墨族」が入ってたらもっともっと嬉しかったかな~福袋購入で1回できるくじ引きでLEDライトもゲット☆今年はいっぱいアオリイカさんと出会えますように☆バス釣りもアジングもシーバスもハゼ釣りも…たくさん楽しく釣りができますよーにっ☆毎年のことながらおせちは割愛させていただいておせち風おつまみを。ハゼの甘露煮はお頭つきで縁起物と書いてあったので。とっても美味しかったです☆夜はご近所の神社へお参りに。寒川神社とご近所(地元)の神社にW参拝しています。繰り返しますが、平穏無事に過ごせますように。今年もこまちと年越ししたいな。こまちさんの長生きも神様にお願いしてこなくちゃ。今日はまったりのんびり、ケーブルテレビを独占して過ごしまーす。
2011.01.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1