ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2012.01.12
XML
カテゴリ: 介護
いつもご訪問してくださる皆さん、ありがとうございます手書きハート

 今朝の冷え込みは  ((((;゚Д゚))) ぐーちゃん布団から出られません
ヒーター付けてまた布団に潜り込んで

 さて午前は昨日に引き続き耳鼻科
道路の凍結が心配だったので10時を回って出かけました。いかんせん運転下手ですから 
慎重に 安全に

 耳鼻科の先生が  『あ~ いいですね。出血してませんね。』
思わず 安堵

 来週の月曜日にまた来なさいだってーーー 薬をもらって帰宅

あ~ ぐーは昨日の治療の硬直姿勢のせいで首がものすごく痛いです
頭痛の気配多いにあり でも夕方に整体してもらいます

 これから実家にばあちゃんといろいろ話をするために行ってきます。

ここんとこずっとですが じいちゃんが(ー'`ー ; )ちゃんになっております。
ばあちゃん、血圧 これは医師に言わせると介護疲れとストレスらしい。。。

 夜の介護、、、大変です。 ばあちゃん、熟睡できず朝からウロウロ… (-_-#))((#-_-) イライラ…でシーツ交換
 ブロ友さんからのアドバイスがどれほど有り難いか

それと日頃の愚痴も聞いてあがないとね。直接の介護者は母なので今は折れそうな状態なんですよ

 じいちゃん、 物忘れ 、、、 ちょっと感情の起伏もあり  会話も表情も

でもね、これは病気だから責めるわけには行かないの。でも家族も共倒れしないよう策を練らねば



じいちゃんはデイケアの「さくら」に居ますから~安心

 ぐーちゃん、そんな中いいことありました(*'ー'*)ふふっ♪ またアップしますウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.12 14:04:07
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
やっぱり、おばあちゃん介護疲れとストレス
だったんですね。きっとそうじゃないかなって。(><;)

夜の介護が、軽減する事を願います。

耳鼻科の通院、お疲れ様。
今日は昨日みたいな治療しなくて、安心でしたね。
もう落ち着いたみたいで良かった、良かった。^^

最後の、ぐーちゃんいい事、何があったのかな?
ちょっと気になったので、またUPしたら、訪問しますね。 (2012.01.12 14:45:15)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
sapuri  さん
鼻は落ち着いたようで良かったですね(^^)

お母さんの血圧上昇は介護疲れなんですね(>_<)
介護していて頑張り過ぎて共倒れは一番大変!!

ぐーちゃんも大変だろうけど。。。
お母さんのお話聞いてるんですね!

作戦会議うまくいくといいですね(^_-)-☆

ぐーちゃんのいいこと発表楽しみにしてますね(^_^)/ (2012.01.12 15:42:48)

お疲れさまです  
KAKO7  さん
耳鼻科受診お疲れさまです

お母様大変ですね
私の実家も、パーキンソンの母が認知症の父の面倒を見てました
洗濯や家事を一人で病身でこなしていたので、かなり大変だったろうと思います
私にSOSが出た時にはかなり病状が進行していて、それから役場に行って手続きしたり、ヘルパーさんに入ってもらったり…
デイサービスは泣いて嫌がるので、行かせられず…
2人とも他人の世話になるのは嫌がったので、娘の私かなり参りましたよ
介護は長期戦です。今もいろんなサービスを利用されているんだと思いますが
お母様の負担が少しでも減るようにしてあげて下さいね
(2012.01.12 15:59:42)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
先ずは鼻血治療経過良好な様で何よりです。
介護本当に難しい問題ですね。
お母様の体調もご心配ですね。
家族会議でいい方向を見つけて下さい。
お大事に。
いい事楽しみにしています。 (2012.01.12 17:12:47)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
オスン6757  さん
通院、お疲れさまです。

おばあちゃんは介護疲れですよね。そのためにストレスも重なって・・・良く判ります。この時期は寒いし体にも良くないですね。でもじいちゃんも頑張っているし・・・。
我家も朝、寒いのでなかなか億劫になり行かないとか何処何処が痛いとか向かえのバスに乗せるのが本当に大変。こちらが参ってしまいます。

ぐーちゃんこさん、何かいい事ありました?
楽しみにしていますよ! (2012.01.12 17:35:40)

(;一_一)ウーム。  
Tombo1/3  さん
本当に(ー'`ー ; )ちゃんだー。。
24時間の介護だもの、ばあちゃんも大変。疲れもストレスもたまるよね。 分かち合って!
作戦会議!ぐーちゃんだから、きっと良いアイディアなんだろうな~(^.^)
いいことは、明日かな??楽しみにしてるよ~(*'▽'*)♪ 
(2012.01.12 18:09:23)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
こんばんわ

良かった
ぐーちゃんに良い事があったらしいですね
嬉しいですよ・・・親孝行してるぐーちゃんに
笑顔がいいよ!! (2012.01.12 19:20:42)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
moririn65  さん
こんばんは。

鼻血は取敢えず一安心でしたね(^^♪
来週目で落ち着いていてくれるといいんですが・・・

やはり介護は大変ですね!
少しでもおばあちゃんの力になってあげて下さいね(^^♪ (2012.01.12 19:49:02)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
YOU遊  さん
在宅での介護は大変ですね・・・嫁の実家でも 90近いばあちゃんを60台の義父義母で介護してました・・・ やはり義母がばてちゃってました。 頑張らなくていいから悔いのないようにね! (2012.01.12 20:29:33)

Re:こんにちは(01/12)  
minminママ2007さん
同居していないのでぐーのできることは限られます。
ばあちゃん、今日もしんどそうでした。
愚痴を聞いてあげたり夜の対策、介護サービスの利用等話し合ってきました。
いつもありがとう(^o^) (2012.01.12 20:47:41)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
saihara34  さん
やっぱりばあちゃんが一番大変そうですね
(2012.01.12 20:53:13)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
sapuriさん
おかげさまで鼻はなんとかまともな鼻穴に戻りました。えっ?そうじゃないって?? 冗談ですよ。鼻血止まっていますよ~
ばあちゃんは介護疲れとストレス。これもすぐに解決できないことなのでとりあえずどうすべきか話し合ってきました。
また報告しますね!
いつも応援してくれて有難う(^o^) (2012.01.12 20:57:43)

Re:お疲れさまです(01/12)  
KAKO7さん
KAKOちゃん、長期に渡る大変な介護生活を一人で請け負ったのよね?
よく頑張られましたね。頭が下がります。
ぐーにはまだしっかりした母と妹がいます。
KAKOちゃんからのアドバイス、心してこれから先の見えない介護生活に生かしていきます。どうもありがとう~
(2012.01.12 21:02:11)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
Huちゃんさん
鼻血はなんとか良好のようです。
ばあちゃんの疲れとストレス回避のために妹と電話で相談しそれを持ってちゃんと話し合ってきました。
夜の介護方法も変えてみることに。
うまく行けばいいですが。。 (2012.01.12 21:05:28)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
オスン6757さん
じいちゃんがまだデイケアに行ってくれたの今日は(*´∀`*)セーフ♪ですね!母とは妹の意見も聞いてそれも踏まえて今後を相談してきました。
夜の介護がまずクリアになれば睡眠不足解消になるのですが。
今晩うまく行くことを願っています。 (2012.01.12 21:08:00)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
耳鼻科にご実家にお疲れさまでした(^o^)
整体されて身も心もリフレッシュされましたか?
いつもいつもマックスで頑張られて居るので無理しないで下さいね(^_^)
実家って私もいつも母の愚痴聞きに行ってるみたいです。母も90歳になる義母の面倒を見ています。介護士なので色々解っては居るのですが共に生活するとなると愚痴も出るようです。ぐーお姉さんも大変ですがあまり無理なさらないで下さいね(^_^)やっぱり元気が一番ですよ(^_^)v (2012.01.12 21:59:04)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
すずめのじゅんじゅんさん
ハイ(^-^)/ ぐーにとっては(*'ー'*)ふふっ♪のことですよ!
明日アップする予定です。
(2012.01.12 22:25:06)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
moririn65さん
なんとか鼻は順調回復のようです。
ばあちゃんは昨晩は10回起こされたそうです。寝てません(*>_<)
今日はいろいろ対策等話し合ってきました。
さすがに今日はぐーの言う事を母も聞いてくれました。
うまく行くといいのですが。。。 (2012.01.12 22:29:03)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
YOU遊さん
在宅介護、同居すればいいじゃん!という簡単なことではないのです。嫁に出たのに実家介護の毎日ですから断案に感謝ですよ。
ハイ(^-^)/ 今のぐーは悔いは残らないです!自分にできる精一杯のことはやっている。悔いが残らないためにも共倒れしない介護をやってますよ! (2012.01.12 22:34:35)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
saihara34さん
>やっぱりばあちゃんが一番大変そうですね
---24時間態勢での介護ですから。ヘルパーとかもっと入れて欲しいのですが高齢者は年金生活での暮らしにて出費を押させたい。
その辺りの問題もぐーはいろいろ調べてアドバイスしてます。

(2012.01.12 22:38:02)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
ゆうにゃん0209さん
整体をしてもらったらなんと首が動くようになりました~(^o^)v
ほんと自宅でしてもらえるので助かります!
介護はどうしても無理しないとできないけど倒れないように気をつけています。というか倒れない介護に努めています☆~(ゝ。∂*).+:。゚ 介護サービスの利用も少しずつ増やしつつですよ!
いつもありがとう~ (2012.01.12 22:42:10)

Re:(;一_一)ウーム。(01/12)  
Tombo1/3さん
困ったじいちゃんだよ。ちょっと認知症が進んだようです。
ばあちゃんからアリセプトという認知症の薬の量が増えたと聞きました。これは進行を遅らすものだから先生も危機感を感じ取ったのか(;^ω^) 早くから飲んでいるのでよくぞ持ってくれたもんだとは思ってる!感謝だよ。その分しっかりしている部分があり大変なんだけどね(^_^;A
お楽しみは明日に! (2012.01.12 23:49:03)

ただいま、帰りました。  
疲れとストレスですかぁ。
大変ですね。
そうですねぇ。まずはぐっすり寝ることをお勧めします。
それと、ちょっと高いですが、ビタミンとカルシュウムを
採ることをお勧めします。一回医師にそのことを相談してはどうでしょうか。
ところで、
いいことって何ですか?
教えてくださいね。
(2012.01.13 11:30:45)

Re:ただいま、帰りました。(01/12)  
アッキー1216さん
正直家族はどうしてもストレスフリーで介護をすることは難しいですね。妹は遠くに住んでいるのでぐーが母の助けとして介護に入ります。アドバイスありがとう(^o^)
いい話は今日アップしますね! (2012.01.13 11:42:09)

Re:ちょっとバタバタです!(01/12)  
*☆はな☆*  さん
ご無沙汰の訪問になってしまいました~!
ご挨拶が遅れましたが今年もよろしくお願い致します((*・ω・)*_ _))ペコリ

ばあちゃん、大変ですね(´;ω;`)
介護疲れ・・・よく聞く言葉です。
前向きに頑張っておられてもやはり負担は大きいですよね・・・
作戦会議で良い案がまとまります様に。。。

良い事って何かな~~~~♪
(2012.01.13 11:58:34)

Re[1]:ちょっとバタバタです!(01/12)  
*☆はな☆*さん
ちゃんと生息してましたね。ぐーは安心しました。
介護はね、やはり気持ちだけでは成り立たないのが現実で大変です。
でも昨日の会議がうまく行きそうなんだよ!!
(*‘ー‘)ゞ いい話、今アップしましたよ~

今年もよろしくね! (2012.01.13 12:36:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: