ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2016.05.05
XML
カテゴリ: その他
ばあちゃんは81歳、この夏には82歳になる。

田舎の小学校出身の母、一学年一クラスでみんな仲良し
つい2年前まで定期的にクラス会をしていたおじいちゃん、おばあちゃんたち。

私はクラス会や同窓会に縁遠く、 発起人がいないわけね
ばあちゃんの小学校のクラス会や女学校時代(中高)の同窓会参加がとてもうらやましかったなあ〜
 毎年着て行く服装のコーディネイトをしていたからウィンク



今日ね、ばあちゃんの小学校の同級生(男の子)が病気で施設に入所しているのですが
昨日のこと、やっとその場所がわかったの。
さっそく今日の午前、父さんが母(私は付き添い)を車で連れて行ってくれました 父さん、有難う〜〜

リハビリ付きのサ高住でまだ真新しくスタッフさんたちも皆さん明るく元気でいい施設でしたよ〜

面会(見舞い)のため受付で名前を書いて うっかりばあちゃんは旧姓を書きかけた(^_^;A
 もう気持ちはすっかりあの頃に戻っていたんですね。

PC241267 のコピー.JPG

○○くんはリハビリのため3Fフロアーにいらっしゃいました。
うちのばあちゃんも杖をつきながらひょろひょろ歩きですからねえ。それでも見舞いたい一心で今日の再会にこぎつけました!

に目を閉じて右半身は麻痺のため身体を斜めにして座っておられました。
理学療法士さんがお話しされていいですよと。

 『○○さん、面会にお見えになられましたよー」と瞼が自力で開けられない○○さんに声かけ。
ばあちゃんが耳元で 「○○くん、○○よ〜。わかるー?会いにきましたよ〜」と話しかけました。

実は奥さんからも芳しくないと聞いていました。受け付けの人からも反応は厳しいと思います、と聞いていました。昨日のことです。

!!!!!!!!
 ○○さんが  『嬉しい。。。。嬉しい。。。。』 を何度も声に出してびっくり
ばあちゃんが 「わかるの?」と尋ねると うなずき明らかに表情が出てきたのよ。
理学療法士さんお二人も顔を見合わせ驚かれていました!普段は自分から声を発することはなく感情を出さない人だそうです。
男性の理学療法士さんが「瞼を上げましょうね。」と引き上げてくださったら なんと母の顔がしっかり見えたと

 もう、感動の瞬間でした。 左手しか動かない、母は彼の左手を両手で包んであげてずっとさすってあげていました。
すると ○○さんは母の手を自分の頬に持っていき愛おしく頬刷りしていました。
 -ぐーちゃん、静かにこの奇跡の時間を見守っておりました-

じいちゃんの長年の介護で毎年クラス会は途中で帰っていました。(デイサービスから帰る時間までに帰宅)
じいちゃんが亡くなって落込んでいる母を女性の同級生と一緒に誘い出してくれて励ましてくださいました。
母が腸閉塞で入院していたときは遠方からわざわざお見舞いに来てくださいました。

今日、こうして父さんの協力のもと、念願の見舞いができ、
それに応えるかのように○○さんが奇跡的に声に出して話してくれた、もう強い絆としかいいようがないですね。

瞼が降りたままなので昼夜の変化がわからない、右半分は麻痺、食事は摂れない、リハビリの1時間以外は寝たきりだそうです。
でも頭はしっかりされていました。途中から疲れておられましたが、、、反応はないと聞いていたのでもう驚きと嬉しさで胸がいっぱいになりましたよ


同級生との面会がこれほど嬉しいものなら
今度は私が母をJR乗り継ぎながらタクシーを利用してでも連れて行って○○さんを励ましてさしあげたいと心から思いました。
友だちって宝物ですね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.05 15:29:43
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: