ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2019.10.28
XML
カテゴリ: 私の日記

両膝も痛い、、、、

太極拳の練習で膝が痛むのかと思っていたら手足の指の節々までもが痛くてパソコンやスマホ操作に支障が出てしまいしばらくご無沙汰していました。m(._.)m

悪化してきたので先週整形外科に行き検査を受けました。
骨や軟骨に異常はない。
水もたまっていない。
血液検査の結果はリウマチ反応も炎症反応も出なかった。

しか〜し、指の関節が腫れて痛みもある、膝が何もしなくてもグズグズしている等の症状があるため来月再検査を受けることになった。
それまで軽い筋トレ、歩いて移動する、この二つが宿題になりました!


星

姫孫の 一歳 の誕生日
家族だけでお祝いしたようです。
最近は赤ちゃん用の甘くないケーキ土台があるんですね〜〜
お嫁さんが手作りでバースデーケーキを作り、記念の手形もお家で取ったようです


息子が写真を送ってくれました。
私はLINEでお祝いメールを送り、6日遅れて週末の土曜日にプレゼントを持って行きました

息子の出勤前の時間、玄関先でしばし
立って歩くようになっていたわ〜〜


抱っこで泣かなかったけど嫌がったのでやめた(-。-;
これもじじばば業の試練ですね^^
すこ〜し慣れた頃は可愛い表情を見せてくれたわ


星

太極拳の今年のイベントが全て終了しました!
そして試験合格の賞状とバッジも届きました(^-^)v





人生折り返して初めて取得した資格じゃないかな。
きっと仕舞い込んじゃうからブログに残しておきましょう大笑い

そして親孝行のために立った公民館祭りのステージ!昨日無事終えることができました。




ばあちゃん、ちゃんと公民館まで歩いて椅子に腰掛けて観たって。
まるで学芸会に出る娘を目で追うような感じ、かな^^
スポットライト!カメラマンが目の前で撮影してる!
私、入門太極拳はセンターだったので緊張した〜〜〜 間違えないように、ステージから落ちないように!
またまた胃痛があったが今回は薬なしで回復(進歩)
先輩の32式(剣)を舞台の袖で見た後に全員で24式を。

試験〜大会〜ステージ 全てが終わった。
晴れやかな気持ちで秋風に吹かれながら歩く。昨夜の羽生くんじゃないけど私も何度も頷いたのよ(^-^)v

良い節目を迎えられたことに




前回のブログにはお返事を書いていますので宜しかったら読んでください。

訪問待っていてくださいね^^

明日はばあちゃんの通院介助。
明後日は叔母のお見舞い&昼ごはんの介助世話。
土曜日は中学の同窓会が卒業して初めてあります!
ダンナ、精密検査が必要で入院予定。明日医師と面談。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.02 23:23:17
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひとつずつの節目(10/28)  
meron1104  さん
それは心配だね。
でも、多分イロイロ忙しかったから疲れが出ただけかもね?
人前で何かするのって、大変だもんね。
無事、終えられてよかったわ。
姫孫ちゃん、なんて可愛いんでしょう!!
一歳のお誕生日、おめでとう^^
ばぁば業も大変よね^^; (2019.10.28 18:15:11)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
teapotto  さん
ぐ~ちゃん

(*´∇`)ノ こんばんは~

痛みが有るのは辛いですね・・

検査で原因がわかるといいですね・・

おまごちゃん

1歳に・・

Happy♪(*^-^)ノ” Birthday

とっても可愛いお顔してますね・・

旦那様も大変なご様子・・

ファイトです・・

(2019.10.28 19:39:29)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
エンスト新  さん
こんばんは
痛みがあるのは心配ですね。

お孫さんの1歳の誕生日おめでとうございます🎵 (2019.10.28 19:58:06)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
こんばんは!
今日は秋晴れでした。
指膝使い痛めかもよ
急に運動したりすると筋肉がすぐに痛みが来ないから
今出てきたのかもね
安静にしてると治るかもね
孫ちゃん
可愛いですね

(2019.10.28 20:43:21)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
こんばんは!

一区切り。。。お疲れ様でしたあ。
ε-(´∀`*)ホッ


で。。。手足の節が痛いの??
へバーデン結節なら、手、だけだものなぁ。。。

詳しい検査でちゃんとわかるといいですね。
それでもなにも出なければ、疲れとかも関係するんでしょうか??
ヒトに体ってほんと、まだまだ分からないことだらけですねえ。
むずかしいことじゃありませんように。。。



へぇ。。。そういうステージでのお披露目だったんですね。
或る意味、大会とは別の緊張しちゃったかもねぇ。
それでちょっと胃痛、かなぁ?
お母様もおいでになったなら、みていただけてヨカッタね!


お孫ちゃん、まぁ。可愛らしい~~♥
これから、長いお付き合いだから、おじょうずに、ですね(^-^)



(2019.10.28 20:44:10)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
手足の関節の痛み
まだ原因は判っていないのですね
生活にも影響出るだろうし気掛かりですが
大事の無い事を祈ってます

お孫さん随分大きくなりましたねぇ~
ホントあっという間!な感じです
良いもんですねぇ~

先日の太極拳の合格書
そもそも証書なんてあまり貰う機会がないので
これは励みになりますね

お母さんはお元気なようで何よりですが
ご主人は要精密検査?こちらも大事がありませんように

(2019.10.28 23:16:10)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
チビX2  さん
おはようございます😃
可愛い姫👸ちゃん!
大きくなったね‼️
姫👸ちゃん人見知りだね。
でも慣れたら〜一気にテンションMAXになったでしょ?
我が姫には久しく会ってないです😱
(2019.10.29 07:02:55)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
Huちゃん  さん
お早うございます。
原因不明の痛みとは心配ですね。
早く原因が判明して欲しいですね。
お母様の前での太極拳披露、喜ばれた事でしょう。
最高の親孝行です。
ご主人の検査もご心配でしょう。
検査結果のご無事をお祈りしています。 (2019.10.29 10:18:05)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
どうかどうか~何でもありませんように。。。(´;ω;`) (2019.10.29 15:59:24)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
じぇりねこ  さん
ぐーちゃんこんばんは(^O^)

節々が痛いの?
リュウマチとかでないのは良かったけど
腫れてるなんて…
使いすぎたのが原因で
時間が経つと良くなるならいいけど…心配!!
検査で原因が分かるといいね(>_<)

お孫ちゃんお誕生日おめでとぉ~~~!!
可愛い子だねぇ~( *´艸`)

そっか
玄関先でだったんだね…
私だったら上がってお茶ぐらいって思うけど(T_T)
難しいね…
もっと頻繁に会ってたらもっと懐いてくれるのにね( ;∀;)

嫁に出た娘は月一で義母さんとお食事してるよ(*'▽')
彼が今、日本に居ないから
親族の集まりの時は娘が彼の代わりに出席してる(笑)

歳も歳だしね(;・∀・)
その違いかもしれないね…

従姉が息子2人なんだけど
県内に下の息子が居てね(去年一緒に新大久保に遊びに行った従姉)
お嫁ちゃんはウチの下の娘と同じ年なんだけど
二人目が生まれたから
落ち着いたころ…半年たってから会いに出てきたの!

今までは息子の家には泊って無くて
近くのホテルを取って会いに行ってたんだけど
昨年初めてお泊りしたら
朝食は息子がコンビニでパンを買ってきてくれて
昼も夜ご飯も外食で従姉持ち!!

嫁さんは家事を一切しないで従姉の息子が仕事から帰ったら洗濯やらなんやらしてるんだって…
お嫁さんは不機嫌でほとんど話してくれないらしくて
息子の部屋は無いけど嫁さんの部屋は有ってそこの籠ってたらしくて
本当にさんざんだったらしいの( ;∀;)

従姉…泣いてたわ(;'∀')
そして
もう絶対泊まらない!!って(;´・ω・)
文句とか言う人じゃなくてね
凄く優しくて気の利く人なので気を使いすぎてげっそりしてたよ(>_<)

なんか
嫁さんのご両親も愚痴って無いのに
わがままな娘で申し訳ないって謝ってたらしい(;・∀・)

ウチの娘たちはそんな子には育ってないと思うけど…
なんか本当に色々考えると難しいね(>_<)

公民館でのお披露目!!
お母様も喜んでたでしょ(*'▽')
無事に終わって良かったね♡

地元のJRはね
快速だと千葉から東京駅通って神奈川の横須賀まで行く電車で
各駅は東から西にまっすぐ走る電車なの♪
なので山手線円内をまっすぐ突っ切って新宿駅止まって更に奥…八王子まで行く電車なの(*'▽')
各駅に乗って東京駅方面に行こうと思うと
秋葉原乗り換えで山手線利用になります♪
上野に行くのも各駅で秋葉原乗り換えで山手線反対方向に乗るの(*'▽')
2種類あるから行く場所によって利用する電車を変えての利用でーす♪

なので線路も
上下線合わせて4本あります(*'▽')

あっ!!
両手を体の中に押し込むポーズね( *´艸`)
あれは香箱座りって言うんだよ~~~
普通の猫ちゃんだと良くしてるよね♪
麿空も伸びてる方が多いけどたまにやってる(笑) (2019.10.31 01:28:35)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

私は朝一で行う屈伸運動とスクワットで膝が痛みますね。
体が温まると痛みも和らぎ「もも」との散歩でも平気です。

「もも」と散歩の途中でマックスバリュへ寄った。
2日に1回スーパーの前を通るが中へ入るのは月に2回。

魚コーナーで半額になる時間なので寄ってみた。
「もも」の散歩バッグを持ってるので沢山は買えない。

サバの切り身を6パックかごへ入れてレジへ進む。
新しい財布をポケットから出すのには少し慣れた。

散歩途中で袋がなく3円で買い「もも」が待つ出口へ。
「もも」は伏せ姿で待っており1キロの道のりを帰った。

帰宅して圧力鍋のイワシの煮汁の中へ買ったサバを入れ
沸騰して蓋をし5分タイマーセット今回は上手くいった。

続きはまた明日 (2019.11.01 14:03:32)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
藻緯羅  さん
富士山は望めましたか?

藻緯羅もあちこちの関節が痛いです。
腫れはほとんどないけど、熱感はあります。
痛さの程度も場所も、日によってまちまち。
股関節がひどく痛いときは、
トイレには這っていくのですが、
座るのがとっても大変で...

それが...
負担の少ない予防体操を
かかりつけ医に指導してもらい、
毎日3分間、始めたら、
痛くなる頻度も重症度も減じて行きました。
(もちろん痛いときは中止、今も毎夜やってます)

今は、両膝と足首の関節が「中心」という感じ。
頻度では、圧倒的に指の関節。
小指、中指、親指の関節がほとんどです。

関節リウマチの検査もしたけど、全く問題なし、
触診では関節にも異常なし。
(もう20年前になる、以後は検査していない)


(2019.11.02 08:55:10)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
岡目八目 さん
ちょっと気になりましたので。
下記へアクセスして参考にしてあげて下さい。
https://www.motex.co.jp/nomore/casestudy/3000/
可愛いお孫さんを守ってあげて下さい。 (2019.11.02 18:06:01)

Re:ひとつずつの節目(10/28)  
にととら  さん
私の手足は、薬の副作用で・・・腫れたり、ひび割れしたり・・・
ちと、辛いです~
(2019.11.03 15:00:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: