ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2019.11.29
XML
カテゴリ: 介護
ばあちゃん、また今日こけまして〜 しょんぼり


旅での歩き疲れも出てデイで痛いと顔をしかめ、、、
車椅子移動をしたのが月曜日。
連絡帳に「無理はしないでください。」と書かれていました

日が暮れるのが早くなってこちらでも5時過ぎると真っ暗、、、
本人が家を出る頃は明るいんだよね。
歩くのも遅いのもあり、そしてスーパーでの買い物時間も長いのもあり、、、
暗がりの道は危ないから。日曜日の夕刻は父さんの車でばあちゃん探し!

夕方の買い物はしないように言ってあります!認知力の低下です

今日のことです。昼間なら大丈夫かなと実家に先回りして帰りを待っていました

1時間待った頃に玄関がガラーッ!
 『また、〇〇さんのところでこけたんよ。。。
通りすがりの男の人が起こしてくれた。』

立て続けに転倒。右肩と右太もも、首が痛いけど前ほどではないと言う。
裂傷はなし。

当面、寒いしね、当面は買い物はまたぐーちゃん、もしくは足取りが良ければ一緒に。
日曜日は父さんの車に乗せて連れていく。

おかず差し入れもまた増えています。

ケアマネさん、ヘルパーさんと相談。
家の中に追加で手すりもつけることになったのでその打ち合わせ。
今週はずっとこんな感じで通い詰めなんです。

独居生活を続けさせたい。本人の強い願望を応援してくださる介護関係の皆さんに感謝です。

取り急ぎ転倒が今日のことなのでまた病院に連れて行くなど
予定立たずでして!! 報告まで。

冴えない気分は先週の紅葉写真で払拭!

この写真は二日目に訪れた津山城で撮影したもの。 納得の一枚です(^-^)v
旅日誌 耕三寺〜はまた書いていきます。これはその番宣と言うことで




(モラタメの感想を下書き保存していたので)

寒くなってくると夕飯の食卓に
シチュー!

モラタメから送られて来た3種類のシチューのルーはこちらです。



北海道産特濃純生クリーム
スイス産濃厚ラクレットチーズ
イタリア産ポルチーニ贅沢きのこバター 以上の3種類!

どれも美味しそうなネーミングですよね〜〜^^
早速作ってみました



(クリームバージョン)

材料は箱に書かれているもの 鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、パセリ
*1/2箱に対して仕上げに牛乳が100cc

白いシチューで見た目も綺麗。
材料に白菜やキャベツでもいいと思いました。
癖のない美味しいルーです。


(チーズバージョン)


材料はスインレスサーモン、玉ねぎ、人参、じゃがいも,ブロッコリー
仕上げの牛乳は通常の量の半分で50cc

薄黄色の仕上がりでこちらは濃い〜〜です!
ラクレットチーズがどんなものかが?なんでm(_ _)m
書いてある通に作りました。とろみはかなりあります。
いわゆるこってりした感じですね〜 チーズ風味は口に入れた瞬間にわかります。

二種類のルーを使って作ってみた感想としては

私はクリームの方が好きですw
どちらもコクはあると思います!
ワインであったりフランスパンだったり、、、きっと合うと思いました^^
想像ですけどね(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.29 20:51:12
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: