烏 森 神 社

2006年01月02日
XML
例年、2日・3日は新橋という地域柄、参拝の方はそれ程多くはないのですが、今年は例年よりも多くの参拝の方がいらっしゃいました。

1月1日より「 色みくじ 」(初穂料500円)を始めましたが、願掛けが出来ることと、「 願い玉 」の授与があることで、口コミで、「色みくじ」をされにわざわざ参拝された方もいらっしゃいました。
今年から始めた「色みくじ」ですので、このように参拝していただけると、嬉しく思います。

当社の参拝の方が1日と同じくらい、いえそれ以上多いのが、4日と5日の仕事始めの日です。毎年、新橋周辺にお勤めの方が大変多く参拝されます。
また、新春の御祈祷はこの2日間は予約が非常に多くございます。

当日でも受付はしておりますが、御神札にお名前(会社名)などをお入れしておりますので、当日の近い時間帯に申込をされると、お名前をお入れすることが出来ない場合があります。(後ほどお書きすることは出来ます。)
ですので出来るだけ、御祈祷のご予約はお早目にお願い致します。

稲穂の開運御守 」(初穂料1000円)も多くの方に授与されております。
今年の干支の印が目立たないように、しるされております。
昨年の稲穂の開運御守より、少し大きめになっております。
稲穂開運御守2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月28日 09時03分51秒
[神社・境内について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: