烏 森 神 社

2006年01月14日
XML
カテゴリ: お知らせ
神社の新年会も終わり、次は節分の準備となりました。

今年の節分では、今まで節分祭では神社本殿にお入り頂けなかった、責任役員・総代以外の方も、『特別参拝』という形で、日時を限らせて頂きますが受付をして頂き、社殿にお入りになり、「 開運・幸福の鈴 」でお清めをし、ご参拝頂きます。
節分祭特別参拝の授与品として以下の写真の授与品をお受け頂きます。

節分祭 」併「 祈年祭 」は今までと同様、責任役員・総代の参列のもと、2月3日午後2時より、祭事を斎行致します。

一般の方の参拝について
節分祭特別参拝
~予定~
2月1日・2日

2月3日
午前9時~13時・15時~夕刻

午後2時より祭事が行われます。こちらの祭事は責任役員・総代参列。

特別参拝初穂料1000円
節分授与品1
授与品はこちらの写真です。
開運招福祈願「干支伴天」と福豆1袋

特別参拝初穂料2000円
節分授与品2
授与品はこちらの写真です。
開運招福祈願「干支伴天」と福豆 2 袋と 幸運の鈴守

※申し訳ございませんが、以上の 授与品には各日限りがございます
このご案内は 個人の方に限らせて
お取り置きや予約などは一切受け付けておりませんのでご了承下さい。

節分・祈年祭・鈴祓と鈴については、またの機会にご説明・御案内申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月14日 21時29分16秒
[お知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: