烏 森 神 社

2006年02月23日
XML
ここ毎日

榊にとまるメジロ

社務所前の柵の中に植えてある、榊の木にとまっていました。

普段は「ヒヨヒヨ」と可愛らしい鳴声で鳴いているので、「あ、いるな」と思うのですが、なかなか姿は見せてくれません。
枝と枝との間を良く見ると…たまに姿を確認出来るのです。

椿も花を咲かせそうです。
椿のつぼみ

初午祭は毎年、大変寒い中(雪の降った年もあります)、境内でお餅つきをしております。今年は暖かくなると良いのですが。

3月4日 初午祭
皐月會<さつきかい>による「餅つき奉納」があります。当日の昼頃から、参拝された方につきたてのお餅を振舞っております。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月23日 16時18分51秒
[神社・境内について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: