色ツキで生きてますか?

色ツキで生きてますか?

PR

Profile

かりん@カラフルライフ支援課(輝き&おもしろ推進担当)

かりん@カラフルライフ支援課(輝き&おもしろ推進担当)

Favorite Blog

コミュニティカフェ… みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん
ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
  素敵に花咲く♪ … なないろ☆カラーで体も心も美しくさん
はっぴぃ☆たいむ あい☆たいさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.02
XML
カテゴリ: ママイキ

昨日!
私は、 ママイキ (ママのイキイキ応援プログラム)、3回目を受講!!

3回目ですよ?

いったい何回で「イキイキ」になるつもりなんだ?ってなもんですが。


3回のうち2回は主催に携わらせていただいて、

ただ参加するだけではない、とてもオイシイ役回りをいただいております。

主催チームにいて、

連絡係をしていると、

たくさんの方のお名前がすでに記憶されているので、

「出会い」がより一層濃くなって、心に刻まれます。

これはほんと、主催の醍醐味。


みなさんに「ありがとう」と言っていただけるのも、ほんとにうれしい承認の瞬間です。

難儀した記憶も吹っ飛びます。


だからついつい、、、2回も主催をやってしまったんだなぁと、実感。

その後、夕飯はかっぱ寿司へ行き、昨夜は倒れるように寝ました・・・

その前に、子どもに絵本を読みながらも、どこを読んでいるのかわからなくなるぐらい、頭がグルグルで、飽和状態。

それにしても 山崎洋実ひろっしゅコーチ はパワフル!
朝暗い時間からご自宅を出られ、
「あずさ」に乗って、
あの濃い講座を午前午後2時間やって、
また「あずさ」に乗り、夜もご予定が・・・

・・・あやかりたい・・・

ママイキ第一日目の「聴く」というテーマ・・・
最近とみに、私は「聴いてない」気がした。
子どもたちの話を。

って、毎回「聴く」のあと書いてない?(もういちど昨日の午前中を振り返らなきゃ)


「承認」。

私は「Iメッセージ」は、日頃なかなか頑張っていると思う。 (というか自然に出てるわりと。)
これはさすが、「ハピチア」も受けてるだけあって。

子どもに「ママ悲しかったよ」
夫に「ちゃんと言ってくれなくて、さみしかったんだよ」 (←1回だけだが)
友人に「あなたのそういうところ、大好き!」


あと私の課題は、「経過承認」ですな。


そして!

3回目にしてようやく「怒りのバー」を書いて、食器棚に貼った!

ikarinobar.JPG

3回目で、ですよ?

けっこう子どもにガミガミ言うくせに。

この程度で主催とかやってるわけですから、

ほんと、みなさん、大丈夫ですよ。 (ってなにが?)


あー!

私の夢の実現、「宇宙旅行」って、どうしようっかな~っ☆


3月1日、参加してくださった多くの受講生のみなさま、
ありがとうございました☆
遠くからも参加してくださって、本当にうれしかったです。

主催チームのみなさま、
みんながいてくれたから、実現できました!ほんとに素晴らしい力を持っているみなさま。
心からどうもありがとう!!!

ひろっしゅコーチ、
諏訪までいらしていただいて、変わらぬパワーと暖かさ(&おもしろさ)をありがとうございました!
15日もまたよろしくお願いいたします~


ママイキ@諏訪開催にあたり、たくさんの方々にお世話になりました。
ご尽力いただいた皆様、深く感謝申し上げます・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.02 10:17:12
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: