趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…
December 10, 2017
XML
カテゴリ: ONE PIECE

アニメ ワンピースの感想です

ペドロとタマゴ男爵の戦い

本編

スイートシティで大騒ぎに

その理由は鏡の世界から探索してるチョッパーたち

鏡の世界から顔を出すと外の人間にも見えるのだ

ブルックとかが喜びそうなものも

誰も喜ばないものもあるな

ブリュレたちを利用して移動してるのね

キャロットよブリュレを起こさないほうがいいんじゃねえのか

城の鏡はどこにあるのか

ルフィたちがサンジに会えてるのかどうか

ちなみにブリュレに触れてさえいれば鏡の世界をほかのやつらも一緒に移動できるのか

鏡さえ見つければ移動できるのにと

そのころ囚われのルフィたち

ルフィは腕を体に巻き付けてる

何を考えてるんだというナミ

それ以上やったら手がちぎれるというが

ルフィは手をちぎって脱出するつもりだと

それはさすがにナミもいやだというだろう

というか腕がないとどうやって戦うの

しかしこの光景は痛々しい

勢いあまってピンボールみたいになってしまってるし

無駄な抵抗だというオペラ

ルフィはまた同じことをしようと

ナミにとって地獄かもしれないな

そしてそのころ何者かに銃撃されたレイジュは血を流しながら城を

伝えなくちゃというが

その時プリンが現れる

まあ白々しいんだけどな

そしてブルックのところにビッグマムが

目的はポーネグリフだというブルック

観念して降りてこいというビッグマム

逃げ道はないか

四皇を前にしたら開き直るしかないと

ビッグマムに挑むと

目的を遂げるため

ビッグマムを倒して石の写しを手に入れると

ブルックは命がけだろうな

そしてビッグマムは雷雲であるゼウスと

太陽であるプロメテウスを呼ぶ

普段と違って凶悪そうに

さらにナポレオンと呼ぶと

上の帽子が

こいつにも魂があるのか

ビッグマムはブルックをコレクションに加えたいってことか

そしてタマゴと対峙するペドロ

ペドロは元ノックス海賊団 その船長だった

懸賞金は3億8200万

対するタマゴ男爵は

ビッグマム海賊団の騎士の称号を持っている

懸賞金4億2900万とは結構な実力者ってことか

ポーネグリフは諦めろというタマゴ

そんな気はないペドロ

決着をつけるという両者

タマゴは足長族の足を武器にしてる

足が剣のように

ペドロの攻撃がはじかれる

さらに仕込み杖か

ミンク族のエレクトロ対策はしてるってことか

ここで決着をつけるというペドロ

かつてペドロはビッグマムのところに来ていた

相棒と一緒に

ポーネグリフを奪うためにか

そしてその時にペコムズと再会してた

ペドロを兄貴と呼ぶ

同族には友好的な奴なんだな

ペコムズはビッグマム海賊団に世話になってるんだと

ここにいる理由を聞かれると知らないほうがいいと

そしてペドロは相棒とともにビッグマムの城に潜入

だがそこでタマゴ男爵と対峙することに

両者の戦いが始まる

この時は対策がなかったゆえに電撃が通用したわけか

そしてタマゴ男爵の片目を潰したってことか

しかしペドロたちの前にビッグマムが現れた

タマゴはペドロとここでかたをつけるという

電撃は効かなくても攻撃が通じないわけじゃないってことか

タマゴの足は強力な武器だな

あの日のことはペドロの左眼にも刻まれていると

あの後当然ビッグマムにやられたペドロたちは囚われた

ペコムズはどうしてと泣く

落とし前をつけてもらうと

そしてビッグマムが持ってきたのはルーレット

ジンベエにさせようとしてたのと同じ

そして回したことで相棒から奪われたのは

100年の寿命だったと

相棒の名はゼポ

ペポと名前が似てるけどこれは偶然じゃないんだよな

いつの間にかローたちにもビッグマムと因縁が生まれてたということになる

ゼポの死に涙するペドロとペコムズ

だがビッグマムは奪った寿命が足りないと

ゼポの寿命は30年だったという

あと70年

それはペドロにはらってもらうと

ペドロとタマゴ男爵の戦いはさらに激しくなっていく

押されるペドロだが隙をついて飛ぶ

しっぽで空中浮遊とは

しかしペドロのほうがどう見ても劣勢

囮になってたゆえに消耗してたのか

あの時70年の寿命を奪われそうになってた時

ペコムズはペドロを許してくれと懇願していた

だけど10年だけまけてやると

ただタマゴの片目を奪った罪は重い

だから60年もらうと

これ以上は無理か

だがそれを聞きペドロはなんと自分の左眼をくりぬく

これで何年減らせると

ここでの死は無意味

世界の夜明けのために俺は帰らないとならないと

ビッグマムは50年で手を打つと

それでぎりぎり生きてたわけか

なぜここへ戻ってきたというタマゴ

相棒も50年の寿命も左眼も奪われたというのに

ペドロは麦藁の一味が故郷を救ってくれた恩人たちだからと

そしていずれ世界を夜明けへと導く者たちだと俺は信じると

ネコマムシはいずれ世界の夜明けが来るといっていた

麦藁の一味ならそれができると

そう思えばこそこの残り僅かな寿命を使っても悔いはないと

だが死ぬのはここじゃないと

彼らの目的は果たされていないと

そしてタマゴの剣を折りさらにその体を真っ二つにした

死ぬのは今じゃないと

次回に続く

唯一の希望だと思っていたプリンの存在

だが結婚式とプリンの真実が判明したとき

絶望へと変わる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2017 02:27:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: