趣味のブログ

趣味のブログ

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり @ Re:ワンピース考察  「善意という名の隠れ蓑」(08/18) zebraさんへ 慈善とか世のため人のためと…
zebra@ ワンピース考察  「善意という名の隠れ蓑」 katariさん お久しぶりです ちょっと個…
ミント@ Re:名探偵コナンの映画を見に行きました ついでにロボコもみました(04/19) 私は財布の事情でコナン1品だけです 何度…
katariたがり @ Re:国同士の交易こそ 国の発展に不可欠(06/30) zebraさんへ ハラルドは自分の力にうぬぼ…
聖書預言@ Re:NARUTO 考察 サスケが香燐じゃなくてサクラを選んだのは(03/04) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
November 3, 2025
XML
カテゴリ: ジャンプの感想


その他のジャンプ感想です
アオのハコは休載
隣の小副川
新連載だな
その主人公の小副川は強い魔法より生活の役に立つ魔法を覚えることのほうがいいのか
戦いより普段の暮らしのほうが重要ってのは否定できないな
人間界で悪事を働いている魔法使いを止めろとか
どんなものでも使い方次第か
簡単に奪っていいものなんてどの世界にもないか
イチ
幾の過去 初めてできた友達を弾みで殺してしまったが
弱いほうが悪いという結論になったか
ウロロの力をみて大親友になれるかもと
そして幾は細胞レベルにまで
だがそれでウロロは終わらない
無差別に暴れようとするがイチが止める
こいつも約束を守ってくれるような奴じゃないか
時間だと止める
ONE PIECE
ゴンロン
竜神を狩っていくごとに強くなれるってことか
ゴンロンもいい食事ができてから
暴力に支配されきって逆らう気力もなくなっていた人々
そんな人たちに希望を取り戻すためにも
ひまてん
クリスマスイブが近い時期
ひまりの友人たちがデートすると
その相手が心配
だからひまりはこっそりと監視
家守も一緒に
取り越し苦労だったようで
家守はクリスマスパーティーの準備依頼してくれと
SAKAMOTO
ついに坂本がここに来ることがばれた
強い奴らはいつも誰かを守って戦ってる
本当に強い奴は他人に興味がない
人それぞれかもしれないが
守るための強さを信じたい
シンたちもさらにやばい奴らが
モジュロ
マルやクロスの過去
宗教による戦争 だがその本質は自分たちが利益を得るためのもの
安住の地を探すため彼らが旅立ったきっかけはこれだったか
奪われ続けた者たちという話
少なくとも地球人は関係ないかこの時点だと
あかね噺
大会から10日か
ひかるはかなりの酒豪だったか
落語で食っていくって大変なんだな
二つ目とかはまだ
だけど大会のあとで仕事がいろいろと入ってきたか
兄さんたちとも連絡が
だがそのあと待っているのが一生への報告
認めたくない相手だが奴の言葉がつかむきっかけを作ったのも事実
そしてそこに魁生と出会う 一門の流儀を教えると
さむわん
新たなリスナー現れる
こっちも有名人で くらげに少しだけ負けてるのか
でも初めて会ったとか
絡んだ理由 キーホルダー見てうれしかった
話したかっただけなのに
しのびごと
戦いの後
2週間も倒れてたのかヨダカ
ほかのメンバーも見舞いに
スズメのはいらん
ヨダカはアオイの無事を確認するために
しかしごまかし方が無茶苦茶
後回しできないこと
思わず口走ってしまう気持ち
まあわからなかったが
明日から学校でもうすぐ文化祭か
ウィッチウォッチ
想いを告げたモリヒト
魔法の力がないときにもまた告げる
だけど今は護衛が優先
ニコは浮かれまくってた
インスタでにおわせまくる
だけど油断していい時期は終わった
気を引き締める
だけど想いは
カグラバチ
標的は見つけたが
敵はいくらでも再生する
首を切っても
そしてさらに脅威が
最悪が迫る
三天女の話そういえばあったなあ
雛乃というのか
でもたぶんこの時点でこの学校 天女が増えてると思われる
勝負好き 学郎が戦うことに
巨大な体育祭が始まる
そしてそこに迫るのが
逃げ上手
尊氏から悪神を追い出すのに成功した
だが尊氏本人を倒せなかった
ここは引き下がる
尊氏の奇跡のエピソードはここで終わるか
孤次郎が尊氏を討つと
そしてシイナに求婚
しかしマジで死亡フラグにならないかが不安でもある
諸悪の根源を倒して大団円 歴史にはそんな都合のいい完結はない
人々の営みは続く
彼らの生涯はまだ終わってないから
正直ここからのほうがはるかに不安なんだよな
史実はわかっているから 悪神を倒した後は歴史通りに進んでいくのだろうし
キヨシくん
キヨシだけじゃなく棺も残る
だけど簡単に認めるわけにもいかない
魔王城のてっぺんまで競争
キヨシはまだ回復しきってないか
競争はキヨシたちの勝ち
ブブには3人の子供がいるか
だがそう言ってると大魔王本人がやってきた
ロボコ
ボンド家出
大人には大人の苦労があるか
家出の理由はくだらない
オテル
無償で助けてもらおうなどはできない
最大の礼を
時間をかけて認めさせる
フィルギャとも話をしたいか
ハルカゼ
さすがは最強の相手だな
初見殺しもいつまで通じない
だが相手には印象に残させた
必ず打ちあがる
ピングポング
ピングポングは星間外交の手段だったって
平もまた死んだらいけないか
そして最終回
ぶっちゃけ卓球がジャンプと相性悪いのはわかるけど
やっぱりスポーツはスポーツの範囲内にしておくべきだったかもしれない
そもそもこの内容でわざわざ卓球にする必要もないだろうし
作者の無念は伝わった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2025 08:59:26 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: