ヘナヘナライター 生態日記

ヘナヘナライター 生態日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

えりりんママ@ Re:腰痛(08/08) 緩消法のやさしい動きで腰回りの緊張がほ…
ももたろう719 @ 美保ちゃーん、連絡とりたいです お久しぶりです、某編集部でご一緒してま…
ももたろう719 @ 高橋です 突然のメール、失礼します。 こちらは、…
yshinfuku @ Re:今を生きる(06/18) 頑張ってますね、
加藤美保 @ Re:5対5(03/30) チャーさん!! コメントをいただいていた…

Profile

加藤美保

加藤美保

2013.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月2日からかなり厳しい日々を過ごしていた。
父が突然脳出血で病院に担ぎ込まれてのだ。

青天の霹靂とはこのこと。
それまでの平和な日常は完全に終わりを告げ、病院と自宅を行き来する日々が始まった。
入院当時は左半身がマヒし、さらにICU症候群やら高次脳機能障害やらを併発して、大騒ぎだ。

人の平安なんて、一瞬のうちに吹き飛んでしまうことを実感した。

記憶か途切れ認知力は落ち、妄想に苦しめられる父。見ていて涙がこぼれてきた。
ほぼ1か月近くは毎日病院に通った。5が下旬にリハビリ病院へと転院して、状態が落ち着いた。
妄想がほとんどなくなって、倒れる前の父に9割程度戻ったのだ。



デイルームでおやつを食べていると、入院していることを忘れそうだ。
父と楽しくおしゃべりできる日々を取り戻せたのだ。

父が入院してから、今週は初めて平日、1日も病院に行かなかった。
父が元気になった途端、やらなければならないことが目立ち始めて、父のことは二の次となった(笑)
ある意味、元の日常生活が戻ってきたと言えるだろう。

まだ、この出来事について頭が整理されていない。
考えなければらないことが山積みのような気がする。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.29 03:11:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: