ヘナヘナライター 生態日記

ヘナヘナライター 生態日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

えりりんママ@ Re:腰痛(08/08) 緩消法のやさしい動きで腰回りの緊張がほ…
ももたろう719 @ 美保ちゃーん、連絡とりたいです お久しぶりです、某編集部でご一緒してま…
ももたろう719 @ 高橋です 突然のメール、失礼します。 こちらは、…
yshinfuku @ Re:今を生きる(06/18) 頑張ってますね、
加藤美保 @ Re:5対5(03/30) チャーさん!! コメントをいただいていた…

Profile

加藤美保

加藤美保

2013.07.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
父は毎日リハビリに精を出し、左半身マヒもずいぶん回復した。
高次脳機能障害もだいぶ回復しつつあるものの、記憶力が戻らない。
まぁ77歳だし、贅沢言っても仕方ない。

私は、5月2日からあまりにもストイックな生活を続けてきたため、心が窒息しそうだ(笑)
海外旅行に行きたいよ~。でも実は、飼い猫の一匹が手術を受けたので、2か月で20万円程が飛んでいってしまった。先立つお金がない。でも、旅行に行きたい~。

もう娘の夏休み(お盆)に合わせて、無理やり行ってしまおうかという気分になってきている。
金は天下の回りものと言うではないか。
場所は、中国・九寨溝・黄龍。
しかし、成都までの航空券が、高い、あり得ないぐらい高い。


今から26年前のこと。
それからずいぶん時が経った。今では中国は、日本を抜いて世界第二位の経済大国である。
その後6回も中国に旅行した。思い出深いのは、当然初回の中国旅行と、それから14年後に行った西安・敦煌だ。九寨溝・黄龍は、今のところ唯一中国で行き残した場所。九寨溝・黄龍に行ったら、しばらく中国を訪れなくなるかもしれない。それぐらい思い入れがある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.16 03:21:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: