EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2012年01月21日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
星野監督が巨人の大規模補強を批判。

スポニチの記事です。



「巨人と阪神は球界の中心」と認めるからこそ熱くなる。ソフトバンクの戦力ダウンは楽天の好材料だが、球界を思えばこそ、そのやり方にかみついた。



そうか,そんなことがあったのか…。


「武士は食わねど高楊枝」という諺とはちょっと違うかもしれませんが,

いいですよ,この痩せ我慢的発言。カッコいいです。


ちなみに,この「武士は食わねど高楊枝」,英語にも似た諺があるようで,,

Eagles eat no flies

と言うようです。


鷲はハエを食べない。


なるほど…。


「俺も球団に頼めばお金を出してもらえたかもしれない」

というところが興味深いです。





ともすれば,球団が補強に消極的ととらえがちですが,そうでもないのかも。


前にもファルケンボーグをソフトバンクにさらわれたイーグルス。


結局は競争だし,星野監督のコメントは負け犬の遠吠えと言われても仕方ありませんが,「巨人も勝てなくなると,すぐこれだからなぁ…」とグチを言いたかったのでは…。



もし,よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月21日 08時00分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:星野監督が言うのも分かる(01/21)  
外人を巨人と争ったなら、手をひいたほうが賢明ですね。お金云々よりまず、巨人が獲りに行く外人は「はずれ」ですから(^^;)。去年のアルバラデホもそうだったらしいので(^^;)。

というわけで、巨人ファンももう自前の新外人のことはだれもあてにしなくなりました・・・でも間違って当たってくれないかなとはちょっとだけ思ってますが^^;

巨人も必死に育成に取り組んだんですが、去年もそれこそ交流戦など2軍のメンバーで戦わざるを得ないくらいけが人続出でチャンスが山ほどあったのにもかかわらず、それをものにしたと言えるのは藤村ぐらいで・・・育たないんですよ(TT) (2012年01月21日 15時54分08秒)

Re[1]:星野監督が言うのも分かる(01/21)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

>お金云々よりまず、巨人が獲りに行く外人は「はずれ」ですから(^^;)

な,なるほど…。
それは,また自虐的な…。

確かに外国人は宝くじといっしょですからね。
ピッチャーは制球,バッターは変化球の選球眼がポイントですかね~。

育成については,なんででしょうかね~。ぴかぴかの即戦力は黙っても活躍しますが,普通の選手を育てるというのが難しいのか…。それにしても若手もいい選手がたくさんいそうですがね~。育たないのは育てる側が悪いのか,育てられる側が悪いのか…。イーグルスは補強がヘタなのでホントは育成にチームの強化がかかっているのですが,なかなか…。 (2012年01月22日 07時26分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: