EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2012年03月08日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
サンスポのサイトに嶋のインタビューが載っていました。

これを読むと,嶋の人柄というか…そういうのが伝わってきます。


印象に残ったのはこのやり取り。




 「どうしても野球選手は、ベンチで飲み物を中途半端に飲んでパッと置いて帰ることもあるし、捨ててしまうこともある。一方でテレビを見れば、何十時間も並んで水をもらっている人もいる。これは考え直さなきゃいけないと思ったし、球団からも、チームの中で蓋を開けたものは最後まで飲みきるように話はあった。それが、一番、考え直さなきゃいけないことでした」



うーん,こういうのは私たちも考えなければならない。

ともすれば,生活が戻るにつれいろいろなことを忘れてしまいがちです。

まだ,つらい生活をしている人はたくさんいます。


嶋のコメントを読んで,そういうことを思いました。

去年はあのスピーチがプレッシャーになっていたこともあったでしょう。


打てなかったり,投手が打たれたり,とにかく負けに関して責任を負わされたり批判されたりすることも多かったと思います。




3月10日はジャパンのユニフォームを着てナショナルチームでプレイします。


これが,嶋のさらなる成長につながることを祈って。



もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月08日 20時32分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: