EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2012年03月30日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
というと不謹慎かもしれません。


今日は球団史上初めてホームで迎える開幕戦。

そのマウンドに立つのは日本のエース,田中将大。


きっと素晴らしい投球で満員のスタジアムをわかせてくれるだろう,そう信じて疑いませんでした。


しかし,結果は6回5失点…。


2点目を取られたあたりで何かおかしいなと思いました。


自らのも含め失策が続いた6回は完全に自分を見失っていたように感じました。


NHKの中継でイニング間にやっていた少年ファンへのインタビュー。

一人の男の子が「マー君は一人で野球をやっている」と話していました。





でも,田中が次々に点を失うのを見て,不思議と気持ちは静かでした。


田中も人間なんだなぁと。そういう一面を見てなんだかほっとしたような。

変な言い方ですけど。


去年は沢村賞をはじめタイトルを総なめにし,岩隈なき今年は名実ともにエースとしての責任を果たさなければなりません。


そして初めて登る開幕戦のマウンド。


昨日の新聞で「投手としてはゼロに抑えれば、1点でも勝てる。そのことを考えたい」

このコメント,そして「絶対に勝つ」と言っていた決意の陰には私たちには計り知れないプレッシャーがあったのではないでしょうか。

でも,そこに気負いからくる落とし穴があったのかもしれません。


「一人で野球をやっている」という少年の指摘。


考えてみれば田中も23歳の青年です。


失敗することだってあっていい。





野手だって必死に取り返しに行ったし,それは田中が打たれたからこその奮起だったかもしれない。

そういうシーンも見ることができた。


次はもっと違う田中将大が見られるのではないか,そんなことを思った開幕戦でした。





もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月30日 22時34分26秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: