EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2014年01月24日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
昨日の会見は日本中が注目しました。

しかし,7年161億とは…。


もはや,想像の域を超える契約です。


なんてったって,官房長官が「うらやましい」というほど。

しかし,びっくりなのはそれだけではありません。


ニッカンから。

年俸だけではない。複数の米メディアによると契約条項には「特典」として、3万5000ドル(約368万円)の引っ越し費用、年間10万ドル(約1050万円)の家賃、8万5000ドル(約893万円)の通訳への給料、日米間のファーストクラス航空券4往復分(本人の分を除く)などの諸経費も支給されると盛り込まれているという。


ほえ~~。

家賃が年間10万ドルってどんなところに住むんでしょうか。

まぁ,月90万弱の家賃ということですが,ニューヨークだとどんな感じなんでしょう。





ただただ驚くばかりですが,私が一番心を動かされたのはこの記事。

永井が田中を語った報知の記事です。


ちょっと長いですが…。



 田中の会見を前に、報道陣でごった返すコボスタ宮城。荷物の段ボールを抱えて現れた永井は「(メジャー)1年目から活躍してくれると思います。テレビで応援します」と、海の向こうに渡る4歳年下の同期への期待を口にした。

 思い出を聞かれると、口調は自然と滑らかに。「よく寮から球場まで、僕の車に乗っけて行きましたね」。ドラフト1位の看板を背負った者同士、車中ではいろいろな話をした。

 印象に残っているのは、入団1、2年目の頃。田中がKOされた試合後の車中での出来事だ。「『叫んでいいっすか?』って言って、僕の車の中で叫んでいましたね」。“神の子”も1年目は11勝7敗、2年目は9勝7敗と、圧倒的に勝ち越したわけではなかった。負ける悔しさを知っているからこそ、24勝0敗につながった。

 09年には永井が13勝、田中が15勝を挙げ、チームを初のCSに導いた。「そのころは『お互い頑張ろう』と言っていたんですが、最近は僕の方が…」。10勝した10年から、勝ち星は4、1、2と低迷している。

 東洋大では背番号18だった。田中から「奪うつもりで頑張る」と話したこともあったが、「今は30番に愛着がある。(田中が抜けて)今度は僕が頑張らないと」と力強く話した。エースが去ったイヌワシ軍団の連覇は、右腕の復活にかかっている。



ええ話や…。

そんなことがあったんですね。


この記事のいいところは永井にスポットが当たっているところ。

田中がいなくなっても同じ年の大社ドラ1の永井がいるじゃありませんか。


そういうエールですね。



さて,今日はコボスタ宮城の室内練習場で自主トレを行ったようですが,

面白かったのは,小山や美馬など一緒に練習をする仲間が皆ヤンキースの帽子をかぶっていたこと(^^)

美馬が昨日買ってきたそうですが,これも祝福の気持ちの現れなんでしょうね。








もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月24日 23時00分16秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: