EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年04月15日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
昨日のブログでは,今日の試合について,おそらくウルフを打ちあぐねて…云々と書きましたが,


なんとホームランを含む8本のヒットと四球,エラーなどで,一挙8点の猛攻。

最初の銀次のタイムリーで先制したときも,
この間の則本のこともあるし,全く安心はできず。

さらに岡島のスリーランが飛び出し,大差となるも,何かスッキリしない気分。
さすがに今日は勝てるだろう。。。と思いながらなんだろう,この胸のモヤモヤは。

いや,池田は悪くなかったですよ。
生命線の真っ直ぐも来ていたようだし,

山下と言えば,今日はバットでも3安打の猛打賞と猛アピール。

嶋も怪我持ちですし,山下の出場機会が増えていくかもしれませんね。

さて,イーグルスは3回,4回にも加点し,4回を終わって11-0。

昨日,一昨日に回してやりたいほどの点数です。

池田は5回に秋山に一発を浴びるも6回は無失点。
ただ,7回にヒットとホームランで4失点…。

うーん,交代のタイミングは難しいけど,球数もそれほど多くなかったし,
中継ぎが大車輪なのでこういう試合ではできるだけ長いイニングを投げてほしいところ。

試合には勝ったので池田には勝ちがついて,プロ初勝利となりました。
これは本当のおめでたいのですが,7回の4失点が気になるところ。

100球が近くなって,ボールが垂れてきたか,

わかりませんが,今日のことを踏まえてベンチは今後の交代タイミングを上手く見極めてほしいものです。

そして,もっと気になったのはやはり松井。
12-5の場面での登板。

おそらく,楽な場面で投げさせて自信を取り戻そうという考えだったのでしょうが,
1死から四球で歩かせ,山川にツーベースを打たれ,森にタイムリーを打たれてしまいました。


また失点してしまいました。

さらに四球でピンチを広げ,何とか1失点で凌いだものの,
要した球数は37球。

ベンチは頭が痛いでしょう。

見ていると,やはり全体的にボールが高い。
真っ直ぐはそこそこ数字が出ていますが,
もしかしたら,打者からはそれほど速く見えないのかもしれません。

さらに生命線のチェンジアップのキレが悪く,低めにコントロールできません。

梨田監督は「信頼している」と言っていて,
それは,いいことなのですが,僅差での起用にリスクを感じる状況になってきました。

ただ,現状,松井の代わりを誰が務めるか,という問題もあるし,
今のチーム状況では誰がやってもあまり良い結果は出ず,さらに迷走してしまう可能性も。

福山は今日は悪くありませんでしたが,まだちょっと不安。
浜矢は安定していました。
今年は調子が良いみたいですが,これも長く続くかどうか。

大量得点で連敗脱出となりましたが,
佐藤コーチは頭が痛いのではないでしょうか。

チームは火曜日から福岡でホークスとの3連戦。
調子がだんだん上向いてきたホークス。
怖いけど,こっちも少しずつ打線の当たりが出始めて(いるような気がする)います。

後は継投をどうするかですね。
難しい判断ですが。

もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月15日 18時00分57秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: