EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年06月17日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
いやー、びっくりしましたね。

全く想像もできませんでした。

夜にスマホのプッシュ通知で「楽天、梨田監督が辞任」という短い文章が表示され、
本当にびっくりしました。

梨田監督は、
「借金20はひどい数字。責任を取る一つのラインだった」(河北新報)

と理由を語りました。

昨日の試合でも監督に辞任を求める声がスタンドから上がっていたようです。
「今日は試合中も辞任を求めるやじがすごかった」(河北新報)

確かにチームの成績の結果責任を負うのは監督です。


立花社長は、
「成績不振は監督だけではなく、私を含め関わった全員の責任。監督をサポートできなかった」(河北新報)

と語り、
選手会長の岡島は、
「プレーしている僕たちの責任でもある。(シーズンは続くが)下を向くことなく、借金を一つでも減らすことが梨田監督に報いることになる」(河北新報)
とコメントしました。

全くその通りだと思いました。

梨田監督は代表して責任を取ったのです。
梨田監督が辞めればチームが良くなるということではありません。
今の状況を、チームにかかわる全員が認識してどうすればよいかを考えることが大事です。

さて、監督が辞めて、ベンチの陣容が変わりました。

監督代行は平石ヘッド。
佐藤義則投手コーチがブルペンに回って、森山さんがベンチに入りました。


さて、梨田監督が去って、どうなるか。

その初戦。
阪神にすでにカード勝ち越しを許している3戦目。
先発はここまで0勝6敗の美馬。

しかし、初回のピンチを切り抜けると、その後はテンポよく、キレの良い変化球と持ち味の制球で安定感のあるピッチング。


銀次、アマダー、藤田にホームランが出たほか、アマダー、藤田にタイムリーが出るほぼ理想的な攻撃。

12安打の猛攻で8点を取りました。
チャンスで一本が出ないこれまでとは打って変わり、打線がのびやかに躍動していたように感じます。

ベンチが変わるとこれほどまでに変わるのでしょうか。
まるで別なチームのようです。

守備でもいいプレイが出て、いい意味での緊張感あふれるゲームとなりました。
これは、梨田監督がいなくなったから、というより、
おそらく監督の辞任の重みをそれぞれが受け止めた結果ではないでしょうか。

継投は無失点の美馬を7回で降ろして、
8回から青山、福山の継投で勝ち切りました。

ここまで中継ぎの不振から、先発を引っ張って悪い結果に至ることが多かったですが、
それを意識した継投だったのでしょうか。
ま、114球も投げていましたからね。スイッチも当然か。

そして、青山も福山も8点差を背にのびのびといいピッチングを見せてくれました。

久しぶりに見る、スカッとする快勝。
スタンドのファンも笑顔が多い。

まさに憑き物が落ちたかのような、という言葉がピッタリの今日の試合。
投打が噛み合い、足を使う攻撃もできました。
選手の一人一人が躍動していたように見えました。

若い監督代行の初陣を飾らせてあげたい。
ここまで未勝利の美馬を勝たせてあげたい。
そういうチームの思いがこの勝利をもたらせたように見えました。

何より、大役を任された平石監督代行はホッとしたことでしょう。
終了後のインタビューでは、笑顔で「素直にうれしい」と語りました。

選手としてお世辞にも実績があるとは言えません。
さらにコーチ陣もほとんどが年上のキャリアある人たち。
彼らをまとめて選手の戦う意識を鼓舞させ、戦術面でも高い能力と決断力が求められます。

でも、球団生え抜きのメンバーとして、ここは頑張ってこのチャンスをものにしてほしい。

今日はいきなり結果が出ましたが大変なのはこれから。
短気なファンやマスコミを満足させられる采配ができるかどうか。
「来期までのつなぎ」ではなく、本チャンの監督になれるようしっかりと働いてほしい。
持ち味のリーダーシップとキャプテンシーでチームをまとめていってほしいと思います。

焦らずバタバタせず、来季を見据えてしっかりとした基盤づくりに取り組んでほしいと思います。

私も焦らず応援したいと思います。









いずれも2005年球団創設1年目のオフのイベントの写真です。
平石代行は当時チーム随一のイケメン選手だったのでトークショーに出演する機会が多かったですね。

上の写真は沖原選手とのトークショー。
下の写真は有銘投手、福盛投手とのトークショー。

みんな若いですね~。
13年前か…。

ここにいる人たちの中で、平石が13年後にチームの采配を取る立場になる、と思っていた人はおそらく一人もいないでしょうね…。

感慨深いものがあります。

もし、よろしかったらクリックを…。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月17日 18時39分51秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平石監督代行、初陣を飾る。(06/17)  
hayabusa さん
美馬に勝ちが付いて良かった。前回登板時にも書きましたが、6回無失点でいければ負けは付かないし、防御率も良くなる。今日もこの2つのポイントがクリアできればいいかなと思って観てました。

ただ今日の試合…。中20日(悪天候で登板が流れたり)のピッチャーに経験浅いキャッチャーて。(笑)美馬が良かったという点も大きいですが、カネモっちゃんからプレゼントされたような感じ。キャッチャー変わったら打線沈黙したしね。こういうところがカネモっちゃんの謎采配なんだろうなと思う。

一昨年のヤクルトみたいに監督変わったら突然勝ち始めるみたいなこともあるので、とにかく監督代行にはやりたいように采配してもらいたいね。点差あったからか、西巻使ったり、本来もっと早くこういう新戦力を試して来季以降に繋がる采配をしなければいけなかったが、梨田はそういうことしてこなかったからなぁ。今日の会見でも笑顔というかニヤニヤしていて、印象悪かったわ。(笑)恐らく、ドームで会長から印籠渡されていたんじゃないかな。まぁ、とにもかくにも残り試合は色々と試行錯誤して欲しいね。
(2018年06月17日 19時06分02秒)

Re:平石監督代行、初陣を飾る。(06/17)  
すごい、懐しい写真を!!!(>▽<)

そうでした。あの夢メッセでのイベント、おっきーと一緒に出たのが代行でしたね。近鉄ファンだった、って言ってた記憶が。あと、その後の2軍のレディースデーのイベントで撮ったツーショット写真が確かどこかに・・・(あ、代行と、です)

ファックス問題は置いといて(苦笑)、「案外由伸とかより全然監督に向いてるかも」説、当たってるといいですね。ほんとに、現役時代の実績は関係ないし、それとは別に向き不向きはすごくあると思うので。 (2018年06月18日 00時08分12秒)

Re[1]:平石監督代行、初陣を飾る。(06/17)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

確かに相手の若いバッテリーに助けられた感がありますね。
ともあれ、美馬の初勝利は本当にうれしいです。
今季はもう勝てないのではないかと思っていた、と本人が語っていましたが、悩んでいたんでしょうね。

梨田監督はいろいろ言われていますが、私はまずはお疲れさまと言いたいですね。

まだ前半戦も終わっていないのに、来季を見据えて今季をあきらめる、というのは指揮官としてはできないでしょうから、いろいろもがいてはいたと思います。

それが全く裏目裏目に出たのが残念でした。

平石監督代行に思いっきりやってほしい、というのはホントその通りだと思います。
ファンはそれを見守りたいですね。


(2018年06月18日 05時12分51秒)

Re[1]:平石監督代行、初陣を飾る。(06/17)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん、コメントありがとうございます!

懐かしいですよね。
このころはイベントにもせっせと行って、楽しかったです。

夢メッセのイベントは進行の女性がグダグダだったのが今にして思えば、懐かしかったです(^^)

>ツーショット

おお、写真撮られたんですね。
もしかして、将来貴重なものになるかもしれませんね。

>FAX問題

それにしても、ホント懲りない人ですよね。
梨田監督も嫌気がさしたのかもしれません。
平石代行も、操り人形にならなければいいのですが…。
監督の思う通りに試合ができる環境を整えることがオーナーやフロントの役割だと思うんですけどねぇ。


(2018年06月18日 05時19分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: