EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年10月07日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
日曜日に野球がないのはポッカリと穴が開いたような気持がします。

午前中に泉の図書館に出かけましたが大渋滞。

そうか。今日はベガルタ仙台のホームゲームの日。
野球は最下位とふがいない成績でしたが,サッカーの方は8位の位置ですが,勝点が詰まっているので今日の試合次第では上位にも上がれるし,順位を下げることになるかもしれません。

今日の試合に勝つと史上初のホーム5連勝となるらしい。
いやいや,どこかのチームと違ってホームで勝てているのはうらやましい限りです。

張り合いのあるシーズンを戦っているのでサポーターの人たちの顔も生き生きとしているようです。

さて,こちらのチームの方は次期監督が正式に決まって,
これから気になるのは,コーチの体制。


二軍の監督・コーチは8名が変わることになるので,大手術になるわけですが,
一軍のコーチも無傷ではないでしょう。

そんなに人材がいるかどうか心配にもなりますが,
今日のスポ紙ではいろいろな名前が出てきています。

複数紙に名前が出ているのはヤクルトの二軍コーチの三木肇氏。
三木氏は二軍監督に就任とのことです。

サンスポによると,二軍打撃コーチにはDeNAを今季で引退した後藤の名前が。
さらに一軍投手コーチには元西武コーチの石井貴氏の名前も。

一軍投手コーチということは,弾かれるのは佐藤ヨシコーチか,森山さんか。

さらに報知には,なんと今年で日ハムを退団する小谷野を招へいするという話も。

いろいろな名前が出てきていますが,


いずれにしても大改革になることは間違いありません。
まっさらにしてチームカラーを一新することができるかどうか。

チームの最大の課題は若手の育成。
何とかこれを実現できる体制を構築してほしいものです。

久しぶりにサッカーを見ながらブログを更新していますが,

スタジアムも盛り上がっています。

ちょっとうらやましい。。。

もし、よろしかったらクリックを…。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月07日 14時26分45秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: