EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2019年03月03日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日は宮崎でのオリックスとの練習試合は中止。
こっちにいると分からないけれど,九州は天気が悪かったんですね。

さて,イーグルスは,なんだかケガ人や体調不良の人が多くなってきています。

私が把握しているだけで,

・小野…インフルエンザで早々に一軍キャンプ離脱。
・則本…寝違えでオープン戦の先発回避。その後の状況は不明。
・嶋…腰の張りで別メニュー調整。すでに復帰。
・松井…腰の張り。軽傷の模様。
・田中…右足首負傷。仙台で検査予定。ジャパンのメキシコ戦は離脱濃厚。


主力選手にケガが多くなっているのが気になります。
ケガとは言えないものから,深刻そうなものまで。

特に田中が心配ですね。
ただ,ここは無理をせずにしっかり良くなるまで大事にした方が良いと思います。
何といっても「足」ですから。

そんな田中を心配する辰巳のコメント。

「心配だった。田中さんがいないとチームは勝てないので」(スポニチ)

この辺の言い回しは彼独特ですが(^^;)
心配している様子は一応伝わってきます。

外野は競争が激しくなっているので,みんな目の色を変えているでしょう。
外野の競争について,河北新報にこんな記事が載っていました。

東北楽天の外野手の定位置争いが熱を帯びている。攻守で安定する島内と昨季新人王の田中に続く残り1枠を巡り、4年目のオコエと新人の辰己(立命大)がオープン戦で結果を出し、猛アピールしている。田中の右足首の負傷が不透明ながら、最後まで気の抜けない戦いが続きそうだ。


その後,オコエの活躍に触れたうえで,辰巳について,

辰己も負けていない。「神懸かり的に打てる時期が来ますよ」。試合前の言葉通り、八回に左越え2ランを放った。3月1日の台湾プロ野球ラミゴ戦では3安打し、プロの実戦で初の猛打賞を記録するなど上り調子だ。
 プロの速球に対応するためキャンプで軽めのバットを使っていたが、体重が理想に近い75キロで安定し、素早いスイングが可能になり、これまでの920グラムのバットに戻した。さらに力強い打球を飛ばそうと「もっと重いのを使おうとも考えている」と語る。




さすが!これこそ辰巳というコメント。
そして,その後の試合でホームランを打つという有言実行。
役者です。

バットの重さは920gか。
昨日のTVで,浅村は890gのバットをメインに使っているような話をしていました。



この辺は,選手の考え方にもよるのでしょうが,
そもそも浅村は軽いバットでもボールを飛ばせる力と技術を持っているんでしょうね。
辰巳は体が細い分重いバットの力を借りているということなのでしょう。

平石監督もこの競争を歓迎しているようなので,チームとしてのレベルアップにも期待したいですね。

それだからこそ,田中の状態が心配です。

チームはいったん仙台に戻り,金曜日から倉敷でオープン戦に臨みます。

もし、よろしかったらクリックを…。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月03日 18時28分58秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: