全15件 (15件中 1-15件目)
1

東京大賞典でレース中に使用したゼッケン(コスモインペリアル、ロケットパンチ、ケイエスゴーウェイの3枚)を各騎手のサイン入りで各1名様にプレゼントします。応募方法は決まりましたら改めてお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。近々、楽天競馬でプレゼント大放出企画が行われますのでご期待下さい。
2007年12月29日

矢吹と変装して行き先は…1年のご挨拶騎手会長の挨拶脱ぎはじめました投げ入れましたサインもたくさんしました
2007年12月29日

東京大賞典出場の高知組です1日の回数です
2007年12月29日
高知のB級で勝てない馬なので、この相手では仕方ないです。スタート後に少し砂を被っただけで、あとはついていけませんでした。でも、GIに騎乗することができ、とても貴重な経験となりました。今後は自分の力で、GIに騎乗できるよう、これからも頑張っていきたいです。
2007年12月29日

12月29日に大井競馬場で行われた東京大賞典はコスモインペリアルに騎乗しました。レースは最後方からとなり、道中ついていけず、離された最下位に敗退しました。優勝はJRAのヴァーミリアンでした。成績表
2007年12月29日

みなさんお久しぶりです。今の夢は印西市の1日警察所長です。最近引越しやら携帯電話が壊れたりでなかなかブログの更新ができませんでしたm(__)m 21日に引越し、昨日印西市に転入届けを出してとうとう千葉県民になりました。こっちの生活にもだいぶ慣れ、やっと明日から競馬です。今開催は騎乗馬が増え、東京大賞典には高知のコスモインペリアル号に騎乗します。初めての統一G1騎乗ですが楽しんで乗りたいと思います。やってやるって!!今朝のミカサマ山口高
2007年12月26日
12月29日に大井競馬場で行われる東京大賞典は、高知から遠征のコスモインペリアルに騎乗することになりました。枠順は8枠15番に決まりました。コスモインペリアルには、高知で1度騎乗したことがあり、今回は2度目のコンビとなります。初のGI騎乗となりますので、少しでもアピールできるよう頑張ります。ご声援よろしくお願いします。第53回 東京大賞典(JpnI) 10R 発走16:301ショーターザトッシ牡5大 井57張田 京2ブルーコンコルド牡7JRA57幸 英明3メイショウトウコン牡5JRA57武 幸四郎4アンパサンド牡3川 崎55戸崎 圭太5ベルモントストーム牡6船 橋57石崎 駿6デルタブルース牡6JRA57岩田 康誠7シーキングザダイヤ牡6JRA57横山 典弘8ケイエスゴーウェイ牡4高 知57赤岡 修次9シーサーハーン牡7大 井57山田 信大10トップサバトン牡3大 井55坂井 英光11フリオーソ牡3船 橋55今野 忠成12ルースリンド牡6船 橋57内田 博幸13ヴァーミリアン牡5JRA57武 豊14ロケットパンチ牡7笠 松57花本 正三15コスモインペリアル牡7高 知57川本 裕達出馬表
2007年12月26日

昨日、シンガポールで1月から3月まで騎乗する酒井忍さんを成田空港まで見送ってきました。忍さんは騎手としてはもちろん人間としても尊敬できる人で、全国の騎手いい人ランキングでもあったもんならかなりの上位に食い込むではないかと思います。シンガポールで多くのものを掴んで帰ってきてほしいですね。応援してます♪(o^-')b前日には忍さんの奥さん、娘、両親とともに食事
2007年12月17日
自分なりに悩みに悩みに悩みぬいた末、やっと移籍先が決まりました(12月21日付け)。 移籍先は千葉県印西市の小林牧場の森谷厩舎です(要するに大井競馬場のトレセンみたいなもの)。 現在小林所属の騎手は御神本くんだけなので、乗り馬を増やすチャンスが今までよりあると思い小林行きを決断しました。それで森谷先生に移籍を打診したところ、快く引き受けてくれました。この移籍が森谷厩舎にとってもいい刺激になることを願っています。色々お騒がせしてすみませんでしだ。これからも大井競馬所属の騎手として頑張って行くので川本裕達をよろしくお願いします。21日より千葉県民になります(*^-^)ノ
2007年12月14日
この度FA宣言をし、今までのようなレンタル移籍ではなくどこかへ完全移籍をする予定です。ちゃんと決まったらみなさんに報告するのでよろしくお願いします。
2007年12月08日

しっかり帽子かぶれ~!
2007年12月05日

情けない格好してんなあ~。やっぱ犬もかわいいなあ♪
2007年12月05日

大鳥居にある行き着けのお好み焼きやさん「はなぶさ」に行って、もんじゃ、お好み、たこ焼きを食べてきました。ここは、自分でたこ焼きも焼けるので、なかなか楽しくてオススメです。たこ焼きisフリーダム♪ 早く返さねば!!
2007年12月05日

日曜はプロ野球マスターリーグ、東京ドリームス対札幌アンビシャスを観に東京ドームへ行ってきました。駒田、屋敷、村田兆治、阿波野、中野(男の中野男なら~♪)などが見れてすごく懐かしかったです。鈴木健が打ちまくりMVPをゲットしていました。そりゃあこないだまで現役やったからねぇ。駒田チアガールの人たちとちなみに内野自由席で2500円でした。これは高いのか?
2007年12月05日

30日のテレビ出演後、愛車レガスィ~に乗って帰ろうとするエディちゃん。が、しかしバッテリーがあがってしまって動かざること山のごとし。悪戦苦闘の末、淳の車に連結してなんとか復活! よくバッテリーあがるねぇ~
2007年12月02日
全15件 (15件中 1-15件目)
1