抱っことおっぱい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
swallowtail ★アゲハ★さん
のんびりいきましょ… pico♪さん
ああ あき♪♪♪さん
色々ノオト Chip111さん

プロフィール

りくとび

りくとび

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/4bs3hxu/ 俺…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
riezouko @ Re:ちゃんと知ってます?(12/13) 寒い中お疲れ様でした!18Lってすごい…
chibisuke0712 @ こんにちは また遊びにきちゃいました。 本日のサプ…
純まま @ こんばんわ 18Lを自転車の前かごってすごいですよ …
2005/11/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ゆーぼうがおなかにいるとわかったとき、
なにかおなかが温かく感じた。
ゆーぼうが、ぽこぽこおなかで動き出した頃、
母のような、お母さんになりたいと思った。

いろんなことを教えてもらった。
愛されて育ったと思う。
こどもの時はそんなことは思わない。
ただ、その光の中で毎日が過ぎてゆくだけだ。


20年以上経った最近、出会った幼稚園時代の同級生が、
「りくとびちゃんのお弁当がおいしそうだったのと、髪の毛が
いつもかわいく結ばれていたことが、未だにはっきり覚えてるんです。」
と母に言ったという。
私の旧姓は変わってるので、銀行で窓口の女の子に、ひょっとして
りくとびちゃんのお母さんですか?といきなり言われびっくりしたそうだ。

アルバムは、見る人、見る人びっくりする。
コメントの添えられた写真とともに、細かい、切り絵や折り紙での細工。
昔は今みたいに便利な道具もなかった。すべてはさみとカッターだ。

そういうのができるのは、母が幼稚園の先生だったからだ、と子供のとき
思っていた。   今は、そうではないと思っているけど。


後ろにその存在があることが、力になったり、勇気になったりしたのだ。
多分。

大好きだとは言われたことはないが、母に愛されて育ったのだなあ、
私も弟も、と、こどもが自分にできた今思う。
(わたしは、ゆーぼうにだいすきっとか言っちゃうんだけど。。。)


まだまだ先は長い。
ず~~~~ううう~~~~っとあとに結果がわかるのだな。
どんな母になるのだろう。。。


本日のサプライズ;すとろおでのんだ。ちゅってびっくり。

おしっこ;13回(4)
うんちゃん;1回(1)
おっぱい;16回







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/12/01 10:09:45 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: