そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

2025年09月19日
XML
カテゴリ: 菜園
この日の作業としては、少し遅れでダイコンの種まきをした。
そしてタマネギとシモニタネギの植え床を作り、苦土石灰・完熟馬糞を入れて耕した。
その後夏の終わりの実物野菜を採り、サツマイモ試し掘りをした。
サツマイモの出来はいつも通りの出来の悪さである。(あはは・・

まず菜園風景を2枚・・
道具小屋周辺と愛車。
菜園・道具小屋周辺の風景と愛車
菜園・道具小屋周辺の風景と愛車 posted by (C)黒鯛ちゃん


道具小屋。
菜園・道具小屋



菜園・9月15日全体収穫
菜園・9月15日全体収穫 posted by (C)黒鯛ちゃん

菜園・9月15日の全体収穫


今季の出来を見るべく、サツマイモを3株ほど掘ってみた。
出来はいつも通りの不出来と云って良いだろう。
菜園・サツマイモ試し掘り


猛暑の間ほとんど枯れていたナスが、秋が近付くにかけ復活の兆し・・
20個ほどの実を付けてくれた。
キズの多い見かけの悪いものだが、食べれば軟らかくてとても美味しかった。
菜園・秋ナス豊作


そのナスの枝に居た青虫。
大きさはほぼ10㎝ほどもある大きな鮮やかな黄緑色の青虫である。
クロモンガタスズメの幼虫。
菜園・クロメンガタスズメの幼虫
菜園・クロメンガタスズメの幼虫 posted by (C)黒鯛ちゃん

菜園・クロメンガタスズメの幼虫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月19日 17時30分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: