フリーページ

2004年10月28日
XML
カテゴリ: 珠海
Sinarsinarさんから御指摘いただき、改めて街を観察してみました。 たしかに街路樹だけでなく、分離帯、公園など緑が多いですね。 道路もタバコを捨てるのをはばかられるほどで、路地裏でもそれなりに清掃されているようです。 以前 アモイに行った時に清掃されていた感じを思い出しました。
それと以前に住んでいた寧波に比較すると、新築アパート/マンションの空きが少ないように感じます。 寧波ですと棟毎 空きに近い物件も間々見られましたが、それ程ひどい感じはしないのです。 投機の度合いが幾らか低い・・・
11月1日から一週間 珠海で航空ショーがあるようです。 2年毎にあるようで、前回行った人によれば、かなりの迫力とのこと! この期間の珠海の或る三ツ星ホテルの料金が普段の2倍なのだそうです。 取りあえずチェックしようと考えています。 デジカメの10倍ズームが威力を発揮するかな?!
珠海の市街と、観光地 石博園、圓明新園の写真などを別サイトですがアップしました。 時間が有ったらお気に入りの「中国帰りおじさん・・・」から寄っていってください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月28日 14時27分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[珠海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おじちゃん1950

おじちゃん1950

コメント新着

sinarsinar @ Re:分配金は要らないのに(09/21) 中国株の先行きを見て元金を減らしている…
sinarsinar @ Re:シンセンにお別れ(02/25) 仕事、無事に終わったようでおめでとうご…
sinarsinar @ Re:シンセン?(12/17) 乞われる事はいいことですね、一番寒い時…
おじちゃん1950 @ Re[1]:寧波についてその2(10/30) 寧波は、日本で言えば大阪にみたいなとこ…
sinarsinar @ Re:寧波についてその2(10/30)  寧波はまだ行ったことがない。先日、切…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: