フリーページ

2005年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私のノートPCが昨日からインターネットに繋がらなかった。 デスクトップPCの方は問題なく動いていたので、そちらを使っていたわけです。 今日再確認したらノートの方はインターネットができないだけでなく、他の機能もうまく動かない。 SAFTYモードにして復元機能を使ったり、CHECKデイスクしたり、それでも回復しない。 少しあきらめ気味でデスクトップの方を使っていた。 その内にテレビから「予約端末などが今朝からトラブル・・・トレンドマイクロ・・・AM11:00に改修ソフト・・・」、???もしかしてノートの不具合はこれが原因?! デスクトップの方からトレンドマイクロホームページで対処方を確認して全快となった。 ウイルスバスタのパターンフアイルバグが、自動バージョンアップで取り込まれていたことが原因。
今回の教訓、
(1)ウイルス対策ソフトも危険分散が必要?(2ライセンスパックを利用していた)
(2)自動バージョンアップにすると利用者はバージョンアップ原因の不具合を発見しにくい。(少なくも1台は手動に戻そう)
(3)トレンドマイクロのホームページへの対処法のアップが目立たないものだった。 普通に入ったら宣伝ばかりがでてきていた。 ユーザを向いてないのでは??

トレンドマイクロさん、私は貴社に貴重な?2~3時間を盗られました。 少し勉強(経験)させてもらいましたが!
うれしくない勉強です。 私は怒ってます。 お金があれば貴社株を売り浴びせられるのに! 貧乏人は辛いね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月23日 19時09分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おじちゃん1950

おじちゃん1950

コメント新着

sinarsinar @ Re:分配金は要らないのに(09/21) 中国株の先行きを見て元金を減らしている…
sinarsinar @ Re:シンセンにお別れ(02/25) 仕事、無事に終わったようでおめでとうご…
sinarsinar @ Re:シンセン?(12/17) 乞われる事はいいことですね、一番寒い時…
おじちゃん1950 @ Re[1]:寧波についてその2(10/30) 寧波は、日本で言えば大阪にみたいなとこ…
sinarsinar @ Re:寧波についてその2(10/30)  寧波はまだ行ったことがない。先日、切…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: