フリーページ

2006年09月18日
XML
カテゴリ: 株式・マネー
 前々回のプログで、UFJ 日本成長株フアンドが負け頭と書きましたが、
これは間違いでした。 原因は、分配金が都合70万ほど出ていることを
考慮していなかったためです。UFJ信託さんには失礼しました。
実際の負けは3%程度であり、何とか大負けからは逃げ切れた感じです。
その後、代わりに購入した海外株フアンドも+転換してきており、一息といったところ。
 しかし保持比率最大の日本株は、日経平均16000円弱とぐずついています。
上に行くのか下に行くのか、私の頭をとても悩ませています。
ボケ防止にはいいのかもしれませんが・・・あまり悩ませないで!(笑)
 こんど貴船?神社にでも行ったら、

早めに利益を上げておきたい。 あと1年と少しで課税率が10%→20%に
戻ってしまう可能性大なのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月18日 20時58分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式・マネー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おじちゃん1950

おじちゃん1950

コメント新着

sinarsinar @ Re:分配金は要らないのに(09/21) 中国株の先行きを見て元金を減らしている…
sinarsinar @ Re:シンセンにお別れ(02/25) 仕事、無事に終わったようでおめでとうご…
sinarsinar @ Re:シンセン?(12/17) 乞われる事はいいことですね、一番寒い時…
おじちゃん1950 @ Re[1]:寧波についてその2(10/30) 寧波は、日本で言えば大阪にみたいなとこ…
sinarsinar @ Re:寧波についてその2(10/30)  寧波はまだ行ったことがない。先日、切…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: