全9件 (9件中 1-9件目)
1

Aセット日替わりカレー、マトンシシカバブにラッシーを付けて 1,700円。出前館の優待ポイント(Tポイント)で支払い。Tポイントを 100ポイント単位でしか使えないのは残念ポイント。
2019.08.19
コメント(0)

炊き水餃子、山盛り宮しいもやし炒めに生ビールで 1,040円。優待ポイントで支払い。
2019.08.18
コメント(0)

2019.8.16 パソナグループの株主総会に参加。会場はベルサール東京日本橋 地下2F イベントホール総会に先立ち、別室で軽食の提供あり。4部屋に分かれていて混雑も少なく料理の量も十分で落ち着いて味わうことができた。13:00 から総会。社長の南部氏と会長の竹中氏のお話で始まり、事業報告、質疑、議案の決議。すべての議案は提案通り承認可決されました。質疑は、7, 8人からあったかな。利益率とか収益性とかグローバル展開とかシニアの活用とか、優待についてとか、親子上場についてとか。株主優待やってるの知らんかったわ。無理して1単元からの優待新設とか要らないから、しっかり利益を出して増配とか自社株買いとかで株主還元してもらった方がいいとわたしは思います。五輪のボランティアにパソナグループが関係しているらしい。未だに問題山積みの五輪だがボランティアを奴隷として扱ったり、死人が出たりしないようにしっかりやってもらいたい。そもそもボランティアがいなくても運営できるようにしておくべきではないだろうか。エルダーシャイン制度というので定年退職者を雇用しているが、これから死んでいく人たちより、若者の雇用をもっと考えてもらいたいよ。少子高齢化の解消に向けて、安心して子育てができるように十分な給与を出した上で雇用を確保してもらいたい。地方創生を標榜しているのなら本社を淡路島に移したり、株主総会を淡路/京丹後/東北でやったりしないかな。総会は 14:40頃終了。帰りにお土産もらいました。総会後、JOB HUB SQUARE の見学会に参加。ジムとか牧場とかなかなか興味深かった。
2019.08.17
コメント(0)

レンズ豆と小麦のミネストローネスープ、エビとイカのドリアにセットドリンクバーを付けて 988円。1,000円の優待券で支払い。
2019.08.14
コメント(0)

ランチセットB (日替りパスタとサラダバー、ピザ、ドリンク)で 1,080円。WDI の優待券 500円×2枚と現金 80円で支払い。
2019.08.09
コメント(0)

種類はわからないけれどヤゴを捕まえたので飼ってみる。餌はミジンコ
2019.08.05
コメント(0)

カルボナーラとセットドリンクバー。デザートにフルーツヨーグルト。で、1,055円。株主優待券 1,000分と残りを Edy で支払い。
2019.08.04
コメント(0)

数日前からスズムシが鳴くようになった。このクソ暑い中、一服の清涼剤に感じる。後翅が落ちたら、よりきれいに聴こえるようになるのかしらん。【ふるさと納税】自由研究、夏の涼に【スズムシ20匹】 【生き物・虫・むし・鈴虫】 お届け:2019年8月下旬まで
2019.08.01
コメント(0)
2019年7月31日現在の資産額株式:164,586,360 (前月比 : +5,376,166)預貯金等:39,067,679 (前月比 : +7,007,121)合計:203,654,039 (前月比 : +12,383,287)株高とわずかばかりの退職金が入ったこともあり、総資産が 2億越え。
2019.08.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()