PR
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
今日は、午後から中学校の部活参観日があります
そして各部活に分かれての保護者会
中学校でも、部活で保護者に合わなきゃいけないんだぁ~~
ほとんどが小学校のチームの保護者なので安心だけど、他のチームから
入って来てる子もいるので、チョット緊張するな
しかし、新し物好きな私はどんな保護者の方達に会えるのか楽しみに
午後からはお休みをもらって行って来ますね~~
ここからは、長男君の話。
昨夜、英語の塾の先生からがあった。
内容は、
最近長男君が学習中に集中力が途切れてしまっている。
多分、学校や部活で疲れているからなんじゃあないだろうか。
長男君だけがそうじゃあなく、1年生には良くありがちな事。
1対1なので、余計に説明を受けているとボーっとしている。
このままでは長男君も可哀想だし、高い授業料をもらって教えているが
このままで行くと授業も試験の範囲も難しく大変になってくるのに
成績が上がってくるかどうか。
ちょっと様子を見るか、やめられるか・・・・自分のところは続けてもらっても
構わないが、長男君が辛そうで・・・1度相談してみてくれませんか
との事だった
長男君、上手くいっている相性の良い英語塾だと思っていたんだけど、部活から帰って
すぐの塾・・・疲れるのかなぁ
いやぁ~ちょっと待て
塾と言うものはそうゆうもんじゃあないのか・・・みんな部活の後に行っているもんでしょう
みんな疲れているんじゃあないのか
御飯を食べさせて行くんだけどそれで余計に眠くなるのか
ただ単に、集中力のない男なのか・・・
それとも、1対1がいけないのか先生のおっしゃる通り、少人数制の方が友達と
刺激し合っていて、 眠たくならずに・・・そっちの方が良いのか・・・
長男君と昨夜話しました。
とにかく長男君しかわからない事なんだから、自分で決める事。
お母さんはアドバイスしかできない事。
話しました。。。
本人は、今の塾でもう少し頑張りたいと言っていました。
もう少し様子を見てみようかな