ordinary miracle day

ordinary miracle day

2010.09.30
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: わたしの京都

10時半ごろに河原町にでたのに LOFTは11時開店……。
少し早かったので、それならお茶でも♪
と 向かったのは LOFTのすぐ近くの「六曜社」。
三条河原町をすこし下がったところにある
老舗の珈琲やさんです。

めちゃめちゃ久しぶり、というか
おそろしく久しぶり、というか
前のことをよく覚えてないくらい 久しぶりに行きました。

すごく鮮明に あるのですが
なにせ、「前」というのは
結婚前に 会社の珈琲好きの先輩に
いちどだけ連れてきてもらったことがあるという
なつかしすぎる「前」のことなわけで。

でも、それが とてもしっくりくる六曜社。
老舗過ぎて マニアックな感じが
お店の方が お客さんを選んでいるような
そんな気さえします。店内に入ると、タイムスリップ!
昔のまんまの空気がながれてました。昔のまんまのソファです…
前を通ることはあっても、いつも すっと通り過ぎていたところに、意識をして足を止めるというのは

そして、やっぱり珈琲が美味しかった! お客さんはみんな常連さんばかりという印象
オジサン、なじんだカンジのお兄さん、品のいいおばあちゃんも。うーん、ザ・珈琲店!です。

おいしい珈琲を飲んだあと、ロフトをうろうろして、またうれしくなって文具等をお買い上げ。
あと、糸井さんの「ほぽ日手帳」を見てたら欲しくなってきてしまい、ずっとながめていました。
まだ新商品がこれから入るようなので、とりあえず今日のところは 我慢!(笑)

もっぱらパソコン上でカレンダー管理をしているこの頃ですが
手帳にあれこれ書き込んだり 挟み込んだりということに、アナログ文系女子としては
やっぱり つよくひかれてしまいます……。 来年はほぼ日デビューしようかな♪ 
祇園の花咲.jpg祇園 花咲.jpg
ロフトでお買い物したあとは、祇園の「花咲」さんでお昼の会席♪
別館の個室でほっこりと。 美味しくて、おなかいっぱい! ごちそうさまでございました。
〆は、お漬物のお寿司。 これがまた、最後にガツンと美味しゅうございました。
しめは.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.05 12:17:06
コメント(2) | コメントを書く
[わたしの京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

kayokorin

kayokorin

Favorite Blog

happy mama ayuwataさん
Heal so good 愛して… しゃち虎さん
姫君~家族 初月1467さん
雨のち晴れかも。 cocoronochieさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん

Comments

saori2005 @ Re:あけまして おめでとうございます。(01/01) あけまして おめでとうございます! 今…
ほわいてぃ☆ @ Re:あけまして おめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとうございます。 良…
rose_chocolat @ Re:あけまして おめでとうございます。(01/01) 良い年になるといいですよね。 切に願い…
とちぎ@ Re:あけまして おめでとうございます。(01/01) 新しい一年に希望がいっぱい詰まっていま…
柊♪ @ Re:あけまして おめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます。 今…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: