2005/07/20
XML
カテゴリ: 読了本
θは遊んでくれたよ
鮮やかなるロジック、森ミステリ


飛び降り自殺とされた男性死体の額には「θ」と描かれていた。
半月後には手のひらに同じマークのある女性の死体が。
さらに、その後発見された複数の転落死体に印されていた「θ」。
自殺?連続殺人?「θ」の意味するものは?
N大病院に勤める旧友、反町愛から事件の情報を得た西之園萌絵らの推理は…。
好調Gシリーズ第2弾。

***********************
<本文より>
「でも、とにかく、戦争はいけないと思う。
だって、なんだかんだ言っても、殺し合いでしょう?
やっぱり最後まで平和的に交渉をして、お互いに共存する道を見つけていくのが人間の知恵だと思う。」

「そうだ。その危険な国が遠くにあるときは、みんなそう言う。
しかし、自分の町の中に危険な集団がいると、警察や自衛隊に踏み込んでもらいたい、と懇願するんだ。
どちらも、武力をもって制圧する行為だから、差は小さい。」
             。
             。
「つまり、宗教的ってことになるかな。
宗教って、どうして人の命をあんなに軽く扱うのかって考えた事があるけど。」

「それはそうでしょう。死の恐怖から人を救う為に存在する仕組みなんだから、当然ながら、命の軽さを主張する論理になるんじゃない?」
             。
             。
理由も動機も全て、光が当てられたときに現れる影に過ぎない。
光の当て方によっては、影はどちらにも現れ、形の歪み方も変わり、幾つもが同時に現れる事さえある。
             。
             。
「人の命、社会の秩序、あなたはどう思いますか?」
どちらが大切だと思いますか?」

***********************

ミステリというより、考えさせられる事が多いです。
あやふやな形で終わっているようだけど、大体の 想像 はつく。
ホーラーではないけど、森博嗣さんの作品らしく何となく不気味です。

ただ私にはGシリーズとなっている、この”G”の意味が解からない。
S&Mシリーズの犀川創平と西之園萌絵が登場する。
S&Mシリーズは、3冊くらいは読んだかな?
この中に登場する、海月(くらげ)及介は、独特の雰囲気です。
第5章の最初の方に探偵の赤柳に前に登場する女性は誰なんだろう?
真賀田四季なのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/21 01:15:47 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: