2008年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は薪材の運搬も一段落したので町中にある座禅草の群生地に行って来ました。

川沿いにある群生地に入るには民家の庭先を通らなければならない。

声をかけて入らせてもらうとその家のおばあさんが接待に出てきてくれました。

立派なお庭には福寿草の大株が満開!錦松や牡丹、紅梅、白梅、水仙など杉苔に覆われた手の行き届いた庭のお話を聞き湿地帯へ…

座禅草

残念ながらもう座禅草は終わり…

わずかに残った座禅草も若葉が出てきていてこの状態。

座禅草の葉

やはり5月の連休明けに沼っ原まで見に行こう…

最近、ダンスが思うように踊れなくて落ち込んでいる。

腰痛もあるがそんなの言い訳!



思う人と思う様なダンスが踊れない…

座禅草の様に座禅を組んで精神統一?座禅草の様にそのまま朽ち果てねば良いが…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月24日 09時16分18秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

風太郎と邦

風太郎と邦

コメント新着

ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/hjoz5hu/ 今日…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/-uqvjns/…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…
メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
ポウ@ フォウフォウフォウ!! http://mika.acmahsjfms.com/xixwz5v/ こ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: