峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2006/12/04
XML
カテゴリ:
 交通量の多い国道19号。

 もう日が暮れ始めている。


 中津川でふと見ると、真っ赤な太陽。

 台風が来ているらしい。それで真っ赤なのか。

 「 すげ~!

 すぐに車をUターンして車の中から眺める。

Scan10005.JPG

 さっきほどの赤さは無くなったがいい夕日。




 見事な夕焼けだ。

 俺の目に映る夕焼け。頭の中は今回の旅のいろいろな出来事を思い出していた。


 さて、そろそろ行こうか。

 台風も近づいているようだし、今日を旅の最終日にしよう…。


 といっても、まだ岐阜県東部。

 実家の赤穂まで何キロあるんや?


 とにかく走り出す。

 途中、親父への土産に親父の好きな「三千盛」という酒を買った。さらりとした味わいの酒だ。

 親父とは酒の好みが正反対だなぁ。


 またひたすら走る。




 大津のすき家で飯を食ってまた走る。

 京都、大阪を抜け、神戸。

 「 そして神戸 」を歌って元気をつける。


 ようやく第二神明の入り口。




 ここからは慣れた道。

 姫路バイパスに入った。そのまま国道2号で帰ろうと思っていたが、もうしんどくなったので山陽道に入る。


 運転中、ふと上を見ると まん丸な月


 そういえば、行きのフェリーで長崎の運ちゃんと2人、酒を飲みながら月を見た。

 あれがどれくらい前のことか…。

 めっちゃ前のような気がする。

 実際は26日前。

 長かったのか、短かったのか…。


 運良く、松山千春の「TOUR」が流れていた。

 「

 この道 この道 この道 どこまで続くのか~

 旅先でめぐり合う やさしい人たち~…


 私は歌う~ 人間として~



 月を見ながらいろいろ考えていると、恥ずかしい話だが、なんだか涙が出てきた。


 多くの人と出会い、話して…。いろんなことを感じる。

 嫌なこともあったし、楽しいこともあった。


 この歌の歌詞の「私は歌う」というところ。

 松山千春には歌がある。

 はたして俺には何があるのだろう…。



 赤穂インターでお金を払う。時間は夜中の3時。

 いつもの道。昔、自転車で走った道。

 さあ、俺の家族のいる家へ。


 ゆっくり、ゆっくりと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/04 09:00:41 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: