峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2007/01/13
XML
カテゴリ: 温泉
 2007年、初温泉に行ってきた。

 場所はいつもの海潮温泉。


 しかし、今日はいつも行く かじか荘 ではない。

 かじか荘から少し木次よりに走ったところにあるだ。

 ここは4年前初めて海潮温泉に来た時に入った湯。

 正式には農村環境改善センター桂荘という。

 温泉以外の目的もあるようだ。



07-01-12_19-21.jpg

 お金を入れてハンコを押し、風呂場へ。


 かじか荘よりも広めの脱衣所。わずかにおしゃれな色使いがほのぼのさせてくれる。

07-01-12_19-26.jpg

 浴場は…というと(他の客がいたので写真はなし)、こちらもかじか荘より広め。

 かじか荘にはないシャワーまである!


 湯船はというと2段になっていて半身浴も可能だ。

 湯は適温。かじか荘よりわずかにサラリとした湯だった。源泉からの距離の問題なのだろうか。源泉は同じなのかな?

 かじか荘は蛇口から流れる湯の音が大きいが、こちらは静かに湯が注がれている。




 風呂からあがると汗が止まらなかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/13 12:33:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: